JAJSVE1 September   2024 ADC3669

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. ピン構成および機能
  6. 仕様
    1. 5.1  絶対最大定格
    2. 5.2  ESD 定格
    3. 5.3  推奨動作条件
    4. 5.4  熱に関する情報
    5. 5.5  電気的特性 - 消費電力
    6. 5.6  電気的特性 - DC 仕様
    7. 5.7  電気的特性 - AC 仕様 (ADC3668 - 250MSPS)
    8. 5.8  電気的特性 - AC 仕様 (ADC3669 - 500MSPS)
    9. 5.9  タイミング要件
    10. 5.10 代表的特性、ADC3668
    11. 5.11 代表的特性、ADC3669
  7. パラメータ測定情報
  8. 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 アナログ入力
        1. 7.3.1.1 ナイキスト ゾーン選択
        2. 7.3.1.2 アナログ フロント エンド設計
      2. 7.3.2 サンプリング クロック入力
      3. 7.3.3 複数チップの同期
        1. 7.3.3.1 SYSREF モニタ
      4. 7.3.4 タイムスタンプ
      5. 7.3.5 オーバーレンジ
      6. 7.3.6 外部電圧リファレンス
      7. 7.3.7 デジタル ゲイン
      8. 7.3.8 デシメーション フィルタ
        1. 7.3.8.1 特長あるデシメーション比
        2. 7.3.8.2 デシメーション フィルタ応答
        3. 7.3.8.3 デシメーション フィルタ構成
        4. 7.3.8.4 数値制御発振器 (NCO)
      9. 7.3.9 デジタル インターフェイス
        1. 7.3.9.1 パラレル LVDS (DDR)
        2. 7.3.9.2 デシメーション付きシリアル LVDS (SLVDS)
        3. 7.3.9.3 出力データ フォーマット
        4. 7.3.9.4 32 ビット出力分解能
        5. 7.3.9.5 出力 MUX
        6. 7.3.9.6 テスト・パターン
    4. 7.4 デバイスの機能モード
      1. 7.4.1 低レイテンシ モード
      2. 7.4.2 デジタル チャネル平均化
      3. 7.4.3 パワーダウン モード
    5. 7.5 プログラミング
      1. 7.5.1 GPIO のプログラミング
      2. 7.5.2 レジスタ書き込み
      3. 7.5.3 レジスタ読み出し
      4. 7.5.4 デバイスのプログラミング
      5. 7.5.5 レジスタ マップ
      6. 7.5.6 レジスタの詳細説明
  9. アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 広帯域スペクトラム アナライザ
      2. 8.2.2 設計要件
        1. 8.2.2.1 入力信号パス
        2. 8.2.2.2 クロック供給
      3. 8.2.3 詳細な設計手順
        1. 8.2.3.1 サンプリング クロック
      4. 8.2.4 アプリケーション特性の波形
      5. 8.2.5 初期化セットアップ
    3. 8.3 電源に関する推奨事項
    4. 8.4 レイアウト
      1. 8.4.1 レイアウトのガイドライン
      2. 8.4.2 レイアウト例
  10. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 9.1 ドキュメントのサポート
      1. 9.1.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
    2. 9.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 9.3 サポート・リソース
    4. 9.4 商標
    5. 9.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 9.6 用語集
  11. 10改訂履歴
  12. 11メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

絶対最大定格

自由気流での動作温度範囲内 (特に記述のない限り) (1)
パラメータ テスト条件 最小値 最大値 単位
電源電圧範囲、AVDD18 -0.3 2.1 V
電源電圧範囲、AVDD12 -0.3 1.4 V
電源電圧範囲、DVDD18 -0.3 2.1 V
電源電圧範囲、DVDD12 -0.3 1.4 V
入力ピンに印加される電圧 AINP/M、BINP/M -0.3 2.1 V
CLKP/M -0.3 1.4 V
GPIO0/1、RESET、SCLK、SEN、SDIO -0.3 DVDD18 + 0.2 V
ピーク RF 入力電力 (AINP/M、BINP/M) 100Ω 差動終端 10 dBm
接合部温度、TJ 125
保管温度、Tstg -65 150
「絶対最大定格」を上回るストレスが加わった場合、デバイスに永続的な損傷が発生する可能性があります。これはストレスの定格のみについての話で、絶対最大定格において、またはこのデータシートの「推奨動作条件」に示された値を超える他のいかなる条件でも、本製品が正しく動作することを暗に示すものではありません。絶対最大定格の状態が長時間続くと、デバイスの信頼性に影響を与える可能性があります。