JAJSQR2 july   2023 AFE7953

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 1特長
  3. 2アプリケーション
  4. 3概要
  5. 4概要 (続き)
  6. 5改訂履歴
  7. 6仕様
    1. 6.1  絶対最大定格
    2. 6.2  ESD 定格
    3. 6.3  推奨動作条件
    4. 6.4  熱に関する情報 AFE79xx
    5. 6.5  トランスミッタの電気的特性
    6. 6.6  RF ADC の電気的特性
    7. 6.7  PLL / VCO / クロックの電気的特性
    8. 6.8  デジタルの電気的特性
    9. 6.9  電源の電気的特性
    10. 6.10 タイミング要件
    11. 6.11 スイッチング特性
    12. 6.12 代表的特性
      1. 6.12.1  TX の代表的特性 (800MHz 時)
      2. 6.12.2  TX の代表的特性 (1.8GHz 時)
      3. 6.12.3  TX の代表的特性 (2.6GHz 時)
      4. 6.12.4  TX の代表的特性 (3.5GHz 時)
      5. 6.12.5  TX の代表的特性 (4.9GHz 時)
      6. 6.12.6  TX の代表的特性 (8.1GHz 時)
      7. 6.12.7  TX の代表的特性 (9.6GHz 時)
      8. 6.12.8  RX の代表的特性 (800MHz 時)
      9. 6.12.9  RX の代表的特性 (1.75~1.9GHz 時)
      10. 6.12.10 RX の代表的特性 (3.5GHz 時)
      11. 6.12.11 RX の代表的特性 (2.6GHz 時)
      12. 6.12.12 RX の代表的特性 (4.9GHz 時)
      13. 6.12.13 RX の代表的特性 (8.1GHz 時)
      14. 6.12.14 RX の代表的特性 (9.6GHz 時)
      15. 6.12.15 PLL およびクロックの代表的特性
  8. 7デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 7.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 7.2 サポート・リソース
    3. 7.3 商標
    4. 7.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 7.5 用語集
  9. 8メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

RF ADC の電気的特性

TA = +25℃での代表値、全動作温度範囲は TA,MIN = -40℃~TJ,MAX = +110℃、RX 出力レート = 491.52MSPS (入力周波数 6GHz 未満) および 500MSPS (入力周波数 6GHz 超)、fADC = 2949.12MSPS、PLL クロック・モードは fREF = 491.52MHz (入力周波数 6GHz 未満)、外部クロック・モードは fCLK = 11796.48MHz (入力周波数 6GHz 超)、公称電源、DSA 設定 = 4dB (6GHz 未満) および 3dB (6GHz 超)、SerDes レート = 24.33Gbps、特に記述のない限り。
パラメータ テスト条件 最小値 代表値 最大値 単位
ADCRES ADC の分解能 14 ビット
FRFin RF 入力周波数範囲 600 12000 MHz
PFS_CW,min デバイス・ピンでの最小フルスケール入力電力 (1) fIN = 830MHz、DSA = 0dB -2.9 dBm
fIN = 1760MHz、DSA = 0dB -2.8 dBm
fIN = 2610MHz、DSA = 0dB -1.8 dBm
fIN = 3610MHz、DSA = 0dB -0.4 dBm
fIN = 4910MHz、DSA = 0dB 0.1 dBm
fIN = 8150MHz、DSA = 0dB 2.1 dBm
fIN = 9610MHz、DSA = 0dB 4.3 dBm
PFS_CW,MAX デバイス・ピンでの最大フルスケール入力電力 - 信頼性は限定的 fIN = 830MHz、DSA = 20dB 16.7 dBm
fIN = 1760MHz、DSA = 20dB 17.0 dBm
fIN = 2610MHz、DSA = 20dB 18 dBm
fIN = 3610MHz、DSA = 20dB 18.5 dBm
fIN = 4910MHz、DSA = 20dB 19.3 dBm
fIN = 8150MHz、DSA = 20dB 21.3 dBm
fIN = 9610MHz、DSA = 20dB 23.5 dBm
S11 入力のリターン・ロス マッチング・ネットワークを使用 -12.0 dB
ATTrange DSA 減衰範囲 25.0 dB
ATTstep DSA 減衰ステップ 0.5 dB
DSA 減衰ステップ精度 デルタ = Gatt(X) - Gatt(X - 1)、Fin = 3610MHz、キャリブレーション後 ±0.1 dB
DSA ゲイン・ステップ位相精度
任意の 8dB レンジ
Fin = 3610MHz、キャリブレーション後 ±0.9
DSA ゲイン・ステップ位相精度
任意の 8dB レンジ
Fin = 4910MHz、キャリブレーション後 ±1.8
NSD ノイズ密度
(小信号)
fIN = 830MHz、DSA = 3dB (3) -155.2 dBFS/Hz
fIN = 1760MHz、DSA = 3dB (3) -155.0 dBFS/Hz
fIN = 2610MHz、DSA = 3dB (3) -154.4 dBFS/Hz
fIN = 3610MHz、DSA = 3dB (3) -154.1 dBFS/Hz
fIN = 4910MHz、DSA = 3dB (3) -155.1 dBFS/Hz
fIN = 8150MHz、DSA = 3dB (3) -150 dBFS/Hz
fIN = 9610MHz、DSA = 3dB (3) -151 dBFS/Hz
fIN = 830MHz、3≦減衰≦22 -156.0 dBFS/Hz
fIN = 1760MHz、3≦減衰≦25 -155.8 dBFS/Hz
fIN = 2610MHz、3≦減衰≦25 -155.7 dBFS/Hz
fIN = 3610MHz、3≦減衰≦25 -155.4 dBFS/Hz
fIN = 4910MHz、3≦減衰≦25 -155.8 dBFS/Hz
fIN = 8150MHz、3≦減衰≦25 -152.5 dBFS/Hz
fIN = 9610MHz、3≦減衰≦25 -152.5 dBFS/Hz
NFmin ノイズ指数最小値
DSA 減衰 = 0~3dB
fIN = 830MHz 19.1 dB
fIN = 1760MHz 19.0 dB
fIN = 2610MHz 20.9 dB
fIN = 3610MHz 22.8 dB
fIN = 4910MHz 22.4 dB
fIN = 8150MHz 27.3 dB
fIN = 9610MHz 30 dB
NF ノイズ指数
DSA 減衰 = 4dB
fIN = 830MHz (4) 20.0 dB
fIN = 1760MHz (4) 20.6 dB
fIN = 2610MHz (4) 21.9 dB
fIN = 3610MHz (4) 23.5 dB
fIN = 4910MHz (4) 22.3 dB
fIN = 8150MHz (4) 27.9 dB
fIN = 9610MHz (4) 30.7 dB
NFmax ノイズ指数
DSA 減衰 = 20dB
fIN = 830MHz 34.7 dB
fIN = 1760MHz 35.2 dB
fIN = 2610MHz 36.0 dB
fIN = 3610MHz 37.3 dB
fIN = 4910MHz 37.6 dB
fIN = 8150MHz 42.8 dB
fIN = 9610MHz 45 dB
IMD3 3 次相互変調、fIN ± 10MHz で 2 トーン
各トーン -7dBFS
fIN = 840MHz、3≦減衰≦12 -82.4 dBc
fIN = 1770MHz、3≦減衰≦12 -84.1 dBc
fIN = 2610MHz、3≦減衰≦12 -74 dBc
fIN = 3610MHz、3≦減衰≦12 -77 dBc
fIN = 4920MHz、3≦減衰≦12 -75.9 dBc
fIN = 8150MHz、3≦減衰≦12、25MHz のトーン間隔 -55 dBc
fIN = 9610MHz、3≦減衰≦12、25MHz のトーン間隔 -60 dBc
SFDR スプリアス・フリー・ダイナミック・レンジ
出力帯域幅内、AIN = -3dBFS
fIN = 830MHz 88.2 dBFS
fIN = 1760MHz 80.6 dBFS
fIN = 2610MHz 88 dBFS
fIN = 3610MHz 84 dBFS
fIN = 4910MHz 78.9 dBFS
fIN = 8150MHz 78 dBFS
fIN = 9610MHz 71 dBFS
HD2 2 次高調波歪み
AIN = -3dBFS (2)(5)
fIN = 830MHz -85.5 dBFS
fIN = 1760MHz -90.5 dBFS
fIN = 2610MHz -88 dBFS
fIN = 3610MHz -87 dBFS
fIN = 4910MHz -84.2 dBFS
fIN = 8150MHz -70 dBFS
fIN = 9610MHz -70 dBFS
HD3 3 次高調波歪み
AIN = -3dBFS (5)
fIN = 830MHz -80.2 dBFS
fIN = 1760MHz -85.3 dBFS
fIN = 2610MHz -86 dBFS
fIN = 3610MHz -78 dBFS
fIN = 4910MHz -75.4 dBFS
fIN = 8150MHz -70 dBFS
fIN = 9610MHz -70 dBFS
HDn、n > 3 HD2 と HD3 を除く SFDR
AIN = -3dBFS (5)
fIN = 830MHz -88.2 dBFS
fIN = 1760MHz -80.6 dBFS
fIN = 2610MHz -88 dBFS
fIN = 3610MHz -84 dBFS
fIN = 4910MHz -81.7 dBFS
fIN = 8150MHz -78 dBFS
fIN = 9610MHz -71 dBFS
SFDR スプリアス・フリー・ダイナミック・レンジ
AIN = -13dBFS
0≦減衰≦16
fIN = 830MHz 89.2 dBFS
fIN = 1760MHz 88.8 dBFS
fIN = 2610MHz 95 dBFS
fIN = 3610MHz 90 dBFS
fIN = 4910MHz 89.8 dBFS
fIN = 8150MHz 83 dBFS
fIN = 9610MHz 80 dBFS
HD2 2 次高調波歪み
AIN = -13dBFS
0≦減衰≦16 (5)
fIN = 830MHz、基板トリムを使用 -79.0 dBFS
fIN = 1760MHz、基板トリムを使用 -101.6 dBFS
fIN = 2610MHz、基板トリムを使用 -100 dBFS
fIN = 3610MHz、基板トリムを使用 -101 dBFS
fIN = 4910MHz、基板トリムを使用 -99.1 dBFS
fIN = 8150MHz、基板トリムを使用 -107 dBFS
fIN = 9610MHz、基板トリムを使用 -107 dBFS
HD3 3 次高調波歪み
AIN = -13dBFS
0≦減衰≦16 (5)
fIN = 830MHz -95.4 dBFS
fIN = 1760MHz -95.2 dBFS
fIN = 2610MHz -98 dBFS
fIN = 3610MHz -97 dBFS
fIN = 4910MHz -94 dBFS
fIN = 8150MHz -100 dBFS
fIN = 9610MHz -102 dBFS
HDn、n > 3 HD2 と HD3 を除く SFDR
AIN = -13dBFS
0≦減衰≦16 (5)
fIN = 830MHz -89.2 dBFS
fIN = 1760MHz -88.8 dBFS
fIN = 2610MHz -95 dBFS
fIN = 3610MHz -90 dBFS
fIN = 4910MHz -90 dBFS
fIN = 8150MHz -83 dBFS
fIN = 9610MHz -80 dBFS
DSA にデジタル・ゲイン範囲を追加して DSA の有効範囲を拡張することで、最小減衰でのフルスケール入力を低減できます。デジタル・ゲイン範囲全体にわたってノイズ指数は一定に保たれます。
HD2 の NLE 補正
DSA = 3dB~0dB まで、NSD は DSA 1dB あたり 1dB 上昇
DSA = 3dB 超では、NF は DSA 1dB あたり 1dB 上昇
DDC バイパス (テキサス・インスツルメンツ専用テスト・モード)