JAJSKY7A February   2020  – November 2021 LM61480 , LM61495 , LM62460

PRODUCTION DATA  

  1. 特長
  2. アプリケーション
  3. 概要
  4. Revision History
  5. Device Comparison Table
  6. Pin Configuration and Functions
  7. Specifications
    1. 7.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 7.2 ESD Ratings
    3. 7.3 Recommended Operating Conditions
    4. 7.4 Thermal Information
    5. 7.5 Electrical Characteristics
    6. 7.6 Timing Characteristics
    7. 7.7 Switching Characteristics
    8. 7.8 System Characteristics
    9. 7.9 Typical Characteristics
  8. Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 Functional Block Diagram
    3. 8.3 Feature Description
      1. 8.3.1  Output Voltage Selection
      2. 8.3.2  Enable EN Pin and Use as VIN UVLO
      3. 8.3.3  SYNC/MODE Uses for Synchronization
      4. 8.3.4  Clock Locking
      5. 8.3.5  Adjustable Switching Frequency
      6. 8.3.6  RESET Output Operation
      7. 8.3.7  Internal LDO, VCC UVLO, and BIAS Input
      8. 8.3.8  Bootstrap Voltage and VCBOOT-UVLO (CBOOT Pin)
      9. 8.3.9  Adjustable SW Node Slew Rate
      10. 8.3.10 Spread Spectrum
      11. 8.3.11 Soft Start and Recovery From Dropout
      12. 8.3.12 Overcurrent and Short Circuit Protection
      13. 8.3.13 Hiccup
      14. 8.3.14 Thermal Shutdown
    4. 8.4 Device Functional Modes
      1. 8.4.1 Shutdown Mode
      2. 8.4.2 Standby Mode
      3. 8.4.3 Active Mode
        1. 8.4.3.1 Peak Current Mode Operation
        2. 8.4.3.2 Auto Mode Operation
          1. 8.4.3.2.1 Diode Emulation
        3. 8.4.3.3 FPWM Mode Operation
        4. 8.4.3.4 Minimum On-time (High Input Voltage) Operation
        5. 8.4.3.5 Dropout
        6. 8.4.3.6 Recovery from Dropout
        7. 8.4.3.7 Other Fault Modes
  9. Application and Implementation
    1. 9.1 Application Information
    2. 9.2 Typical Application
      1. 9.2.1 Design Requirements
      2. 9.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 9.2.2.1  Choosing the Switching Frequency
        2. 9.2.2.2  Setting the Output Voltage
        3. 9.2.2.3  Inductor Selection
        4. 9.2.2.4  Output Capacitor Selection
        5. 9.2.2.5  Input Capacitor Selection
        6. 9.2.2.6  BOOT Capacitor
        7. 9.2.2.7  BOOT Resistor
        8. 9.2.2.8  VCC
        9. 9.2.2.9  CFF and RFF Selection
        10. 9.2.2.10 RSPSP Selection
        11. 9.2.2.11 RT Selection
        12. 9.2.2.12 RMODE Selection
        13. 9.2.2.13 External UVLO
        14. 9.2.2.14 Maximum Ambient Temperature
      3. 9.2.3 Application Curves
  10. 10Power Supply Recommendations
  11. 11Layout
    1. 11.1 Layout Guidelines
      1. 11.1.1 Ground and Thermal Considerations
    2. 11.2 Layout Example
  12. 12Device and Documentation Support
    1. 12.1 Device Support
      1. 12.1.1 Third-Party Products Disclaimer
    2. 12.2 Receiving Notification of Documentation Updates
    3. 12.3 サポート・リソース
    4. 12.4 Trademarks
    5. 12.5 Glossary
    6. 12.6 Electrostatic Discharge Caution
  13. 13Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

LM6x4xx 降圧レギュレータ・ファミリは、固定または可変 (1V~想定入力電圧の 95% に設定可能) の出力電圧を供給できるレギュレータです。これらのレギュレータは 3~36 V の広い入力電圧範囲で動作し、最大 42V の過渡耐性を備えています。

このファミリは、低 EMI を意図して設計されています。このデバイスには、ピンで選択可能な拡散スペクトラム機能と、SW ノードの立ち上がり時間の調整機能が組み込まれています。デュアルランダム拡散スペクトラム (DRSS) 周波数ホッピングは ± 5.5% (標準値) に設定されており、三角波と疑似ランダム変調の組み合わせにより、ピーク放射を大幅に低減します。また、 DRSS には高度な手法が含まれており、拡散スペクトラム変調により発生する出力電圧リップルを低減できます。

フィルタ機能と遅延リリースを備えたオープン・ドレインの RESET 出力により、実際のシステム・ステータスを表示できます。自動モードでは、固定周波数パルス幅変調 (FPWM) 動作モードとパルス周波数変調 (PFM) 動作モードの間を自動的に遷移するため、無負荷時の消費電流をわずか 5µA (標準値) に抑えることができます。-40℃~+150℃の接合部温度範囲について電気的特性が規定されています。

製品情報
部品番号パッケージ(1)本体サイズ (公称)
LM61495VQFN (16)4.50mm × 3.50mm
LM61480
LM62460
利用可能なすべてのパッケージについては、このデータシートの末尾にある注文情報を参照してください。
GUID-60F5D011-7BAE-49BE-827E-05DB0DD937C9-low.gif概略回路図
θJA = 21.6℃/W の評価基板効率:
VOUT = 5V、FSW = 0.4MHz