DATA SHEET
MSP430FR604x、MSP430FR504x 16MHz MCU、最大 64KB の FRAM、12 ビット高速 8Msps デルタ・シグマ ADC、統合型センサ AFE
このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。
1 特長
- クラス最高、超低消費電力、水およびガス流量の超音波測定
- 水
- 低~高流量と全温度範囲にわたって ±12.5ps の差動タイム・オブ・フライト (dToF) 精度
- 500:1 の広いダイナミック・レンジで ±1% の精度を実現
- 直径 25mm のパイプで最大 8800 リットル/時 (40 ガロン/分) の流量を測定可能
- 1 リットル/時 (0.005 ガロン/分) 未満の最小流量を検出可能
- 5ps 未満の高精度時間測定分解能
- 毎秒 1 組の結果を出力する場合に約 3µA の総消費電流
- 直径 15mm~1000mm の広範囲のパイプ・サイズに対応可能
- ガス
- 低~高流量と全温度範囲にわたって ±250ps の差動タイム・オブ・フライト (dToF) 精度
- 200:1 の広いダイナミック・レンジで 12000 リットル/時まで ±1% の精度を実現
- 最大 25000 リットル/時を超える流量を測定可能
- 最小 3 リットル/時未満の流量を検出可能
- 100ps 未満の高精度時間測定分解能
- 毎秒 1 組の結果を出力する場合に約 20µA の総消費電流
- ISO4064、OIML R49、EN 14236、EN 1434 精度規格に準拠またはそれを上回る精度
- 標準的な超音波センサと直接接続可能 (最高 2.5MHz)
- アナログ・フロント・エンド内蔵 - 次の機能を含む超音波センシング・ソリューション (USS_A)
- 各種の周波数でマルチトーン・パルスを生成するプログラマブル・パルス・ジェネレータ (PPG)
- 入出力チャネルを制御する低インピーダンス出力ドライバ (4Ω) 付き内蔵 PHY
- 出力データ・レート最高 8Msps の高性能、高速 12 ビット A/D コンバータ (SDHS)
- ゲイン -6.5dB~30.8dB のプログラマブル・ゲイン・アンプ (PGA)
- 出力範囲 68~80MHz の高性能 PLL
- 計量テスト・インターフェイス (MTIF)
- パルス・ジェネレータとパルス・カウンタ
- 最高毎秒 1024 パルス (p/s) のパルス・レート
- 最大 65535 (16 ビット) のカウント能力
- LPM3.5 において 200nA (標準値) で動作
- 低消費電力アクセラレータ (LEA)
- CPU と独立に動作
- 8KB の RAM を CPU と共有
- 効率の良い 256 点複素 FFT (高速フーリエ変換):ARM® Cortex®-M0+ コアと比較して最大 40 倍高速
- 組み込みマイクロコントローラ
- 16 ビット RISC アーキテクチャ、最高クロック 16MHz
- 広い電源電圧範囲:1.8V~3.6V (1)
- 最適化された超低消費電力モード
- アクティブ・モード:約 120µA/MHz
- リアルタイム・クロック (RTC) 使用のスタンバイ・モード (LPM3.5):450nA (2)
- シャットダウン (LPM4.5):30nA
- 強誘電体ランダム・アクセス・メモリ (FRAM)
- 最大 64KB の不揮発性メモリ
- 超低消費電力の書き込み
- 1 ワードあたり 125ns の高速書き込み (64KB で 4ms)
- プログラム、データ、ストレージを単一空間に格納するユニファイド・メモリ
- 書き込みサイクル耐久性:1015 回
- 放射線耐性、非磁性
- インテリジェントなデジタル・ペリフェラル
- 32 ビットのハードウェア・マルチプライヤ (MPY)
- 6 チャネルの内蔵 DMA
- カレンダーおよびアラーム機能付きの RTC
- 6 つの 16 ビット・タイマ、それぞれに最大 7 つのキャプチャ/比較レジスタを搭載
- 32 ビットおよび 16 ビットの巡回冗長性検査 (CRC)
- 高性能アナログ
- 12 チャネルのアナログ・コンパレータ
- ウィンドウ・コンパレータ、内部基準電圧、サンプル・アンド・ホールド機能を持つ 12 ビットの ADC、最大 8 つの外部入力チャネル
- 最大 248 セグメントのコントラスト制御可能な内蔵 LCD ドライバ
- マルチファンクションの入力 / 出力ポート
- すべてのピンが外付け部品なしで静電容量式タッチ機能をサポート
- ビット、バイト、ワード単位 (ペア) でアクセス可能
- すべてのポートで LPM からのウェイクアップをエッジ選択可能
- すべてのポートでプルアップおよびプルダウンをプログラム可能
- コードのセキュリティと暗号化
- 128 または 256 ビット AES セキュリティ暗号化/復号化コプロセッサ
- 乱数シードによる乱数生成アルゴリズム
- IP カプセル化により外部アクセスからメモリを保護
- FRAM 固有のセキュリティ上の利点
- シリアル通信の拡張機能
- 最大 4 つの eUSCI_A シリアル通信ポート
- 自動ボーレート検出機能付きの UART
- IrDA のエンコードおよびデコード
- 最大 2 つの eUSCI_B シリアル通信ポート
- ハードウェア UART または I2C ブートローダー (BSL)
- フレキシブルなクロック・システム
- 固定周波数 DCO、出荷時に調整された 10 種類の周波数を選択可能
- 低電力、低周波数の内部クロック・ソース (VLO)
- 32kHz 水晶振動子 (LFXT)
- 高周波数水晶振動子 (HFXT)
- 開発ツールとソフトウェア
- 利用可能なデバイスのバリエーションおよびパッケージ・オプションについては、「デバイス比較」を参照してください。