JAJSQJ5A february 2023 – june 2023 MSPM0G3105 , MSPM0G3106 , MSPM0G3107
ADVANCE INFORMATION
MSPM0G310x マイクロコントローラ (MCU) は、最大 80MHz の周波数で動作する拡張 Arm® Cortex®-M0+ 32 ビット・コア・プラットフォームをベースにした MSP 高集積超低消費電力 32 ビット MCU ファミリの一部です。コスト最適化されたこれらの MCU は高性能アナログ・ペリフェラルを内蔵しており、-40℃~125°Cの拡張温度範囲をサポートし、1.62V~3.6V の電源電圧で動作します。
MSPM0G310x デバイスは、最大128KB の組込みフラッシュ・プログラム・メモリ (ECC (誤り訂正符号) 内蔵)、最大 32KB の SRAM (ECC およびハードウェア・パリティ付き) を搭載しています。また、メモリ保護ユニット、7 チャネル DMA に加えて、2 つの 12 ビット 4 MSPS ADC、構成可能な内部共有電圧リファレンス、1 つの汎用アンプなど各種の高性能アナログ・ペリフェラルも内蔵しています。これらのデバイスは、2 つの 16 ビット高度制御タイマ、5 つの汎用タイマ (QEI インターフェイス用の 1 つの 16 ビット汎用タイマ、STANDBY モード用の 2 つの 16 ビット汎用タイマ、1 つの 32 ビット汎用タイマ)、2 つのウィンドウ付きウォッチドッグ・タイマ、アラームとカレンダー・モードを備えた 1 つの RTC など、インテリジェントなデジタル・ペリフェラルも搭載しています。これらのデバイスは、データ整合性と暗号化ペリフェラル (CRC、TRNG、AES)、および拡張通信インターフェイス (4 つの UART、2 つの I2C、2 つの SPI、CAN 2.0/FD)を提供します。
テキサス・インスツルメンツの MSPM0 低消費電力 MCU ファミリは、各種のアナログおよびデジタル回路を内蔵したデバイスで構成されているため、お客様はプロジェクトのニーズを満たす MCU を見つけることができます。MSPM0 MCU ファミリは、ARM Cortex-M0+ プラットフォームと包括的な超低消費電力のシステム・アーキテクチャを組み合わせたもので、システム設計者は性能向上と消費電力低減を同時に実現できます。
MSPM0G310x MCU は、広範囲にわたるハードウェアおよびソフトウェアのエコシステムによってサポートされており、リファレンス・デザインやコード・サンプルを使って設計を迅速に開始できます。開発キットには、購入可能な LaunchPad が含まれています。また、テキサス・インスツルメンツは無償の MSP ソフトウェア開発キット (SDK) も提供しており、Code Composer Studio™ IDE デスクトップのコンポーネントとして利用できます。また、TI Resource Explorer ではクラウド・バージョンを利用できます。MSPM0 MCU には、広範囲にわたるオンライン資料、MSP Academy によるトレーニング、TI E2E™ サポート・フォーラムによるオンライン・サポートも用意されています。
モジュールの詳細については、『MSPM0 G シリーズ 80MHz マイクロコントローラ・テクニカル・リファレンス・マニュアル』を参照してください。
電気的な過剰ストレスや、データやコード・メモリの不安定化を防止するために、デバイス・レベルの ESD 仕様に従って、システム・レベルの ESD 保護を適用する必要があります。詳細については、『MSP430™のシステム・レベルのESD 考慮事項』を参照してください。このアプリケーション・ノートに記載されている原則は、MSPM0 MCU に適用されます。
図 4-1 に、MSPM0G310x の機能ブロック図を示します。
型番 (1)(4) | フラッシュ / SRAM (KB) | QUAL(2) | ADC / CHAN | GPAMP | UART / I2C / SPI | CAN | TIMA | TIMG | GPIO | パッケージ [パッケージ・サイズ] (3) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MSPM0G3105SRHB | 32 / 16 | S | 2 / 11 | 1 | 4 / 2 / 2 | 1 |
2 |
5 |
28 | 32 VQFN [5mm × 5mm] |
MSPM0G3106SRHB | 64 / 32 | |||||||||
MSPM0G3107SRHB | 128 / 32 | |||||||||
MSPM0G3105SDGS28 | 32 / 16 | S | 2 / 11 | 1 | 4 / 2 / 2 | 1 |
2 |
5 |
24 | 28 VSSOP [7.1mm × 4.9mm] |
MSPM0G3106SDGS28 | 64 / 32 | |||||||||
MSPM0G3107SDGS28 | 128 / 32 | |||||||||
MSPM0G3105SDGS20 | 32 / 16 | S | 2 / 6 | 1 | 4 / 2 / 2 | 1 |
2 |
5 |
16 | 20 VSSOP [5.1mm × 4.9mm] |
MSPM0G3106SDGS20 | 64 / 32 | |||||||||
MSPM0G3107SDGS20 | 128 / 32 |
システム構成ツール は、ピンの多重化およびピン設定を容易にするための初期化コードを有効にしたり、構成したり、生成するグラフィカル・インターフェイスを提供します。データシートに示されているピン配置図は、デバイスのピン配置を簡素化するために、主要なペリフェラル機能、内蔵デバイス機能の一部、使用可能なクロック信号を示しています。
ピンの機能の詳細については、「ピンの属性」および「信号の説明」セクションを参照してください。