OPA189、OPA2189、OPA4189 (OPAx189) 高精度オペアンプは、非常にノイズが低くセトリングが高速なゼロドリフトのデバイスで、レール・ツー・レール出力動作を行い、独自の MUX フレンドリなアーキテクチャと、制御されたスタートアップ・システムが採用されています。これらの機能と、非常に優れた AC 性能、およびオフセット電圧がわずか 0.4µV、シングル・チャネル・バージョンでは温度範囲にわたってドリフト係数が 0.005µV/℃であることから、OPAx189 は高精度の計測機器、信号測定、およびアクティブ・フィルタ処理アプリケーションに最適です。さらに、MUX フレンドリな入力アーキテクチャにより、大きな入力差動電圧を印加するときに突入電流が防止され、マルチ・チャネル・システムでセトリング性能が改善され、同時に輸送時、取り扱い時、組み立て時における堅牢な ESD 保護が行われます。
どのバージョンも、–40℃~+125℃で動作が規定されています。
部品番号 | パッケージ(1) | 本体サイズ (公称) |
---|---|---|
OPA189 | SOIC (8) | 4.90mm × 3.90mm |
SOT-23 (5) | 2.90mm × 1.60mm | |
VSSOP (8) | 3.00mm × 3.00mm | |
OPA2189 | SOIC (8) | 4.90mm × 3.90mm |
VSSOP (8) | 3.00mm × 3.00mm | |
OPA4189 | TSSOP (14) | 5.00mm × 4.40mm |
SOIC (14) | 8.65mm × 3.91mm |
Changes from Revision H (August 2021) to Revision I (September 2021)
Changes from Revision G (April 2021) to Revision H (August 2021)
Changes from Revision F (July 2020) to Revision G (April 2021)
Changes from Revision E (May 2019) to Revision F (July 2020)
Changes from Revision D (December 2018) to Revision E (May 2019)
Changes from Revision C (October 2018) to Revision D (November 2018)
Changes from Revision B (October 2018) to Revision C (October 2018)
Changes from Revision A (November 2017) to Revision B (October 2018)
Changes from Revision * (September 2017) to Revision A (October 2017)