JAJSJO1C October 2021 – December 2023 TMS320F280034 , TMS320F280034-Q1 , TMS320F280036-Q1 , TMS320F280036C-Q1 , TMS320F280037 , TMS320F280037C , TMS320F280037C-Q1 , TMS320F280038C-Q1 , TMS320F280039-Q1 , TMS320F280039C , TMS320F280039C-Q1
PRODMIX
信号名 | 多重化位置 | 100 PZ | 80 PN | 64 PMQ | 64 PM | 48 PT | ピンの種類 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アナログ | ||||||||
A0 | 23 | 19 | 15 | 15 | 11 | I | ADC-A 入力 0 | |
B15 | I | ADC-B 入力 15 | ||||||
C15 | I | ADC-C 入力 15 | ||||||
CMP3_HP2 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ正入力 2 | ||||||
CMP3_LP2 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ正入力 2 | ||||||
DACA_OUT | O | バッファ付き DAC-A 出力。 | ||||||
AIO231 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 231 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A1 | 22 | 18 | 14 | 14 | 10 | I | ADC-A 入力 1 | |
B7 | I | ADC-B 入力 7 | ||||||
CMP1_HP4 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ正入力 4 | ||||||
CMP1_LP4 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ正入力 4 | ||||||
DACB_OUT | O | バッファ付き DAC-B 出力。 | ||||||
AIO232 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 232 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A2 | 17 | 13 | 9 | 9 | 6 | I | ADC-A 入力 2 | |
B6 | I | ADC-B 入力 6 | ||||||
C9 | I | ADC-C 入力 9 | ||||||
CMP1_HP0 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ正入力 0 | ||||||
CMP1_LP0 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ正入力 0 | ||||||
AIO224 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 224 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A3 | 18 | I | ADC-A 入力 3 | |||||
CMP3_HP5 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ正入力 5 | ||||||
CMP3_LP5 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ正入力 5 | ||||||
AIO229 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 229 に使用されるアナログ・ピン | |||||
A3 | 12 | 8 | 8 | 5 | I | ADC-A 入力 3 | ||
CMP3_HP5 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ正入力 5 | ||||||
CMP3_LP5 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ正入力 5 | ||||||
A4 | 36 | 27 | 23 | 23 | 19 | I | ADC-A 入力 4 | |
B8 | I | ADC-B 入力 8 | ||||||
CMP2_HP0 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ正入力 0 | ||||||
CMP2_LP0 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ正入力 0 | ||||||
AIO225 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 225 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A5 | 35 | I | ADC-A 入力 5 | |||||
CMP2_HP5 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ正入力 5 | ||||||
CMP2_LP5 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ正入力 5 | ||||||
AIO249 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 249 に使用されるアナログ・ピン | |||||
A5 | 17 | 13 | 13 | 9 | I | ADC-A 入力 5 | ||
CMP2_HP5 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ正入力 5 | ||||||
CMP2_LP5 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ正入力 5 | ||||||
A6 | 14 | 10 | 6 | 6 | 4 | I | ADC-A 入力 6 | |
CMP1_HP2 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ正入力 2 | ||||||
CMP1_LP2 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ正入力 2 | ||||||
AIO228 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 228 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A8 | 37 | I | ADC-A 入力 8 | |||||
CMP4_HP4 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 4 | ||||||
CMP4_LP4 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 4 | ||||||
AIO240 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 240 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A8 | 24 | 20 | 20 | 16 | I | ADC-A 入力 8 | ||
CMP4_HP4 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 4 | ||||||
CMP4_LP4 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 4 | ||||||
AIO241 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 241 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A9 | 38 | 28 | 24 | 24 | 20 | I | ADC-A 入力 9 | |
CMP2_HP2 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ正入力 2 | ||||||
CMP2_LP2 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ正入力 2 | ||||||
AIO227 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 227 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A10 | 40 | 29 | 25 | 25 | 21 | I | ADC-A 入力 10 | |
B1 | I | ADC-B 入力 1 | ||||||
C10 | I | ADC-C 入力 10 | ||||||
CMP2_HN0 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP2_HP3 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ正入力 3 | ||||||
CMP2_LN0 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP2_LP3 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ正入力 3 | ||||||
AIO230 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 230 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A11 | 20 | 16 | 12 | 12 | 8 | I | ADC-A 入力 11 | |
B10 | I | ADC-B 入力 10 | ||||||
C0 | I | ADC-C 入力 0 | ||||||
CMP1_HN1 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ負入力 1 | ||||||
CMP1_HP1 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ正入力 1 | ||||||
CMP1_LN1 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ負入力 1 | ||||||
CMP1_LP1 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ正入力 1 | ||||||
AIO237 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 237 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A12 | 28 | 22 | 18 | 18 | 14 | I | ADC-A 入力 12 | |
CMP2_HN1 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ負入力 1 | ||||||
CMP2_HP1 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ正入力 1 | ||||||
CMP2_LN1 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ負入力 1 | ||||||
CMP2_LP1 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ正入力 1 | ||||||
AIO238 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 238 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A14 | 19 | 15 | 11 | 11 | I | ADC-A 入力 14 | ||
B14 | I | ADC-B 入力 14 | ||||||
C4 | I | ADC-C 入力 4 | ||||||
CMP3_HP4 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ正入力 4 | ||||||
CMP3_LP4 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ正入力 4 | ||||||
AIO239 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 239 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A15 | 14 | 10 | 10 | 7 | I | ADC-A 入力 15 | ||
CMP1_HN0 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP1_HP3 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ正入力 3 | ||||||
CMP1_LN0 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP1_LP3 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ正入力 3 | ||||||
AIO233 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 233 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
B0 | 41 | I | ADC-B 入力 0 | |||||
C11 | I | ADC-C 入力 11 | ||||||
CMP2_HP4 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ正入力 4 | ||||||
CMP2_LP4 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ正入力 4 | ||||||
AIO253 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 253 に使用されるアナログ・ピン | |||||
B0 | 24 | 20 | 20 | 16 | I | ADC-B 入力 0 | ||
C11 | I | ADC-C 入力 11 | ||||||
CMP2_HP4 | I | CMPSS-2 ハイ・コンパレータ正入力 4 | ||||||
CMP2_LP4 | I | CMPSS-2 ロー・コンパレータ正入力 4 | ||||||
B2 | 15 | 11 | 7 | 7 | 4 | I | ADC-B 入力 2 | |
C6 | I | ADC-C 入力 6 | ||||||
CMP3_HP0 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ正入力 0 | ||||||
CMP3_LP0 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ正入力 0 | ||||||
AIO226 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 226 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
B3 | 16 | 12 | 8 | 8 | 5 | I | ADC-B 入力 3 | |
CMP3_HN0 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP3_HP3 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ正入力 3 | ||||||
CMP3_LN0 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP3_LP3 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ正入力 3 | ||||||
VDAC | I | オンチップ DAC の外部リファレンス電圧 (オプション)。 | ||||||
AIO242 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 242 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
B4 | 39 | 28 | 24 | 24 | 20 | I | ADC-B 入力 4 | |
C8 | I | ADC-C 入力 8 | ||||||
CMP4_HP0 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 0 | ||||||
CMP4_LP0 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 0 | ||||||
AIO236 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 236 に使用されるアナログ・ピン | |||||
B5 | 32 | I | ADC-B 入力 5 | |||||
CMP1_HP5 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ正入力 5 | ||||||
CMP1_LP5 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ正入力 5 | ||||||
AIO252 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 252 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
B5 | 48 | 33 | I | ADC-B 入力 5 | ||||
CMP1_HP5 | I | CMPSS-1 ハイ・コンパレータ正入力 5 | ||||||
CMP1_LP5 | I | CMPSS-1 ロー・コンパレータ正入力 5 | ||||||
GPIO20 | I/O | 汎用入出力 20。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | ||||||
B11 | 30 | I | ADC-B 入力 11 | |||||
CMP4_HP5 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 5 | ||||||
CMP4_LP5 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 5 | ||||||
AIO251 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 251 に使用されるアナログ・ピン | |||||
B11 | 49 | 34 | I | ADC-B 入力 11 | ||||
CMP4_HP5 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 5 | ||||||
CMP4_LP5 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 5 | ||||||
GPIO21 | I/O | 汎用入出力 21。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | ||||||
C1 | 29 | 22 | 18 | 18 | 14 | I | ADC-C 入力 1 | |
CMP4_HP2 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 2 | ||||||
CMP4_LP2 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 2 | ||||||
AIO248 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 248 に使用されるアナログ・ピン | |||||
AIO248 | 29 | 22 | 18 | 18 | 14 | I | デジタル入力 248 に使用されるアナログ・ピン | |
B12 | 21 | 17 | 13 | 13 | 9 | I | ADC-B 入力 12 | |
C2 | I | ADC-C 入力 2 | ||||||
CMP3_HN1 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ負入力 1 | ||||||
CMP3_HP1 | I | CMPSS-3 ハイ・コンパレータ正入力 1 | ||||||
CMP3_LN1 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ負入力 1 | ||||||
CMP3_LP1 | I | CMPSS-3 ロー・コンパレータ正入力 1 | ||||||
AIO244 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 244 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
A7 | 31 | 23 | 19 | 19 | 15 | I | ADC-A 入力 7 | |
C3 | I | ADC-C 入力 3 | ||||||
CMP4_HN1 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ負入力 1 | ||||||
CMP4_HP1 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 1 | ||||||
CMP4_LN1 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ負入力 1 | ||||||
CMP4_LP1 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 1 | ||||||
AIO245 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 245 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の GPIO セクションに記載されているデジタル・マルチプレクサ機能もある。 | |||||
C5 | 28 | 12 | 8 | 8 | 5 | I | ADC-C 入力 5 | |
B9 | 18 | 14 | 10 | 10 | 7 | I | ADC-B 入力 9 | |
C7 | I | ADC-C 入力 7 | ||||||
C14 | 42 | I | ADC-C 入力 14 | |||||
CMP4_HN0 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP4_HP3 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 3 | ||||||
CMP4_LN0 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP4_LP3 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 3 | ||||||
AIO247 | 0、4、8、12 | I | デジタル入力 247 に使用されるアナログ・ピン | |||||
C14 | 27 | 23 | 23 | 19 | I | ADC-C 入力 14 | ||
CMP4_HN0 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP4_HP3 | I | CMPSS-4 ハイ・コンパレータ正入力 3 | ||||||
CMP4_LN0 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ負入力 0 | ||||||
CMP4_LP3 | I | CMPSS-4 ロー・コンパレータ正入力 3 | ||||||
VREFHI | 24、25 | 20 | 16 | 16 | 12 | I | ADC の高い基準電圧。外部リファレンス・モードでは、高い側のリファレンス電圧を外部からこのピンに印加する。内部リファレンス・モードでは、デバイスによってこのピンに電圧が駆動される。いずれのモードでも、2.2μF 以上のコンデンサをこのピンに配置する。このコンデンサは、VREFHI ピンと VREFLO ピンの間で、できるだけデバイスに近い場所に配置する必要がある。 | |
VREFLO | 26、27 | 21 | 17 | 17 | 13 | I | ADC の低い基準電圧 | |
GPIO | ||||||||
AIO231 | 0、4、8、12 | 23 | 19 | 15 | 15 | 11 | I | デジタル入力 231 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD1_C1 | 2 | I | SDFM-1 チャネル 1 クロック入力 | |||||
HIC_BASESEL1 | 15 | I | HIC ベース・アドレス範囲選択 1 | |||||
AIO232 | 0、4、8、12 | 22 | 18 | 14 | 14 | 10 | I | デジタル入力 232 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD1_D4 | 2 | I | SDFM-1 チャネル 4 データ入力 | |||||
HIC_BASESEL0 | 15 | I | HIC ベース・アドレス範囲選択 0 | |||||
AIO224 | 0、4、8、12 | 17 | 13 | 9 | 9 | 6 | I | デジタル入力 224 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD2_D3 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 3 データ入力 | |||||
HIC_A3 | 15 | I | HIC アドレス 3 | |||||
AIO225 | 0、4、8、12 | 36 | 27 | 23 | 23 | 19 | I | デジタル入力 225 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD2_C2 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 2 クロック入力 | |||||
HIC_NWE | 15 | I | ホストからの HIC データ書き込みイネーブル | |||||
AIO228 | 0、4、8、12 | 14 | 10 | 6 | 6 | 4 | I | デジタル入力 228 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD2_C1 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 1 クロック入力 | |||||
HIC_A0 | 15 | I | HIC アドレス 0 | |||||
AIO240 | 0、4、8、12 | 37 | I | デジタル入力 240 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 | ||||
SD2_C1 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 1 クロック入力 | |||||
HIC_NBE1 | 15 | I | HIC バイト・イネーブル 1 | |||||
AIO241 | 0、4、8、12 | 24 | 20 | 20 | 16 | I | デジタル入力 241 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 | |
SD2_C1 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 1 クロック入力 | |||||
HIC_NBE1 | 15 | I | HIC バイト・イネーブル 1 | |||||
AIO227 | 0、4、8、12 | 38 | 28 | 24 | 24 | 20 | I | デジタル入力 227 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD1_C3 | 2 | I | SDFM-1 チャネル 3 クロック入力 | |||||
HIC_NBE0 | 15 | I | HIC バイト・イネーブル 0 | |||||
AIO230 | 0、4、8、12 | 40 | 29 | 25 | 25 | 21 | I | デジタル入力 230 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD1_C4 | 2 | I | SDFM-1 チャネル 4 クロック入力 | |||||
HIC_BASESEL2 | 15 | I | HIC ベース・アドレス範囲選択 2 | |||||
AIO237 | 0、4、8、12 | 20 | 16 | 12 | 12 | 8 | I | デジタル入力 237 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD1_D2 | 2 | I | SDFM-1 チャネル 2 データ入力 | |||||
HIC_A6 | 15 | I | HIC アドレス 6 | |||||
AIO238 | 0、4、8、12 | 28 | 22 | 18 | 18 | 14 | I | デジタル入力 238 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD2_C3 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 3 クロック入力 | |||||
HIC_NCS | 15 | I | HIC チップ・セレクト入力 | |||||
AIO239 | 0、4、8、12 | 19 | 15 | 11 | 11 | I | デジタル入力 239 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 | |
SD1_D1 | 2 | I | SDFM-1 チャネル 1 データ入力 | |||||
HIC_A5 | 15 | I | HIC アドレス 5 | |||||
AIO233 | 0、4、8、12 | 14 | 10 | 10 | 7 | I | デジタル入力 233 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 | |
SD2_D1 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 1 データ入力 | |||||
HIC_A4 | 15 | I | HIC アドレス 4 | |||||
AIO226 | 0、4、8、12 | 15 | 11 | 7 | 7 | 4 | I | デジタル入力 226 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD2_D4 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 4 データ入力 | |||||
HIC_A1 | 15 | I | HIC アドレス 1 | |||||
AIO242 | 0、4、8、12 | 16 | 12 | 8 | 8 | 5 | I | デジタル入力 242 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD2_D2 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 2 データ入力 | |||||
HIC_A2 | 15 | I | HIC アドレス 2 | |||||
AIO252 | 0、4、8、12 | 32 | I | デジタル入力 252 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 | ||||
SD2_C4 | 2 | I | SDFM-2 チャネル 4 クロック入力 | |||||
AIO244 | 0、4、8、12 | 21 | 17 | 13 | 13 | 9 | I | デジタル入力 244 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD1_D3 | 2 | I | SDFM-1 チャネル 3 データ入力 | |||||
HIC_A7 | 15 | I | HIC アドレス 7 | |||||
AIO245 | 0、4、8、12 | 31 | 23 | 19 | 19 | 15 | I | デジタル入力 245 に使用されるアナログ・ピン。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 |
SD1_C2 | 2 | I | SDFM-1 チャネル 2 クロック入力 | |||||
HIC_NOE | 15 | O | データ・バスの HIC 出力イネーブル | |||||
GPIO0 | 0、4、8、12 | 79 | 63 | 52 | 52 | 42 | I/O | 汎用入出力 0 |
EPWM1_A | 1 | O | ePWM-1 出力 A | |||||
I2CA_SDA | 6 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
SPIA_STE | 7 | I/O | SPI-A スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
FSIRXA_CLK | 9 | I | FSIRX-A 入力クロック | |||||
MCAN_RX | 10 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR8 | 11 | O | CLB 出力クロスバー出力 8 | |||||
EQEP1_INDEX | 13 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
HIC_D7 | 14 | I/O | HIC データ 7 | |||||
HIC_BASESEL1 | 15 | I | HIC ベース・アドレス範囲選択 1 | |||||
GPIO1 | 0、4、8、12 | 78 | 62 | 51 | 51 | 41 | I/O | 汎用入出力 1 |
EPWM1_B | 1 | O | ePWM-1 出力 B | |||||
I2CA_SCL | 6 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SPIA_SOMI | 7 | I/O | SPI-A スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
MCAN_TX | 10 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR7 | 11 | O | CLB 出力クロスバー出力 7 | |||||
HIC_A2 | 13 | I | HIC アドレス 2 | |||||
FSITXA_TDM_D1 | 14 | I | FSITX-A 時分割多重化された追加データ入力 | |||||
HIC_D10 | 15 | I/O | HIC データ 10 | |||||
GPIO2 | 0、4、8、12 | 77 | 61 | 50 | 50 | 40 | I/O | 汎用入出力 2 |
EPWM2_A | 1 | O | ePWM-2 出力 A | |||||
OUTPUTXBAR1 | 5 | O | 出力クロスバー出力 1 | |||||
PMBUSA_SDA | 6 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
SPIA_SIMO | 7 | I/O | SPI-A スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
SCIA_TX | 9 | O | SCI-A 送信データ | |||||
FSIRXA_D1 | 10 | I | FSIRX-A オプションの追加データ入力 | |||||
I2CB_SDA | 11 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向データ | |||||
HIC_A1 | 13 | I | HIC アドレス 1 | |||||
CANA_TX | 14 | O | CAN-A 送信 | |||||
HIC_D9 | 15 | I/O | HIC データ 9 | |||||
GPIO3 | 0、4、8、12 | 76 | 60 | 49 | 49 | 39 | I/O | 汎用入出力 3 |
EPWM2_B | 1 | O | ePWM-2 出力 B | |||||
OUTPUTXBAR2 | 2、5 | O | 出力クロスバー出力 2 | |||||
PMBUSA_SCL | 6 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SPIA_CLK | 7 | I/O | SPI-A クロック | |||||
SCIA_RX | 9 | I | SCI-A 受信データ | |||||
FSIRXA_D0 | 10 | I | FSIRX-A 1 次データ入力 | |||||
I2CB_SCL | 11 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
HIC_NOE | 13 | O | データ・バスの HIC 出力イネーブル | |||||
CANA_RX | 14 | I | CAN-A 受信 | |||||
HIC_D4 | 15 | I/O | HIC データ 4 | |||||
GPIO4 | 0、4、8、12 | 75 | 59 | 48 | 48 | 38 | I/O | 汎用入出力 4 |
EPWM3_A | 1 | O | ePWM-3 出力 A | |||||
MCAN_TX | 3 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
OUTPUTXBAR3 | 5 | O | 出力クロスバー出力 3 | |||||
CANA_TX | 6 | O | CAN-A 送信 | |||||
SPIB_CLK | 7 | I/O | SPI-B クロック | |||||
EQEP2_STROBE | 9 | I/O | eQEP-2 ストローブ | |||||
FSIRXA_CLK | 10 | I | FSIRX-A 入力クロック | |||||
CLB_OUTPUTXBAR6 | 11 | O | CLB 出力クロスバー出力 6 | |||||
HIC_BASESEL2 | 13 | I | HIC ベース・アドレス範囲選択 2 | |||||
HIC_NWE | 15 | I | ホストからの HIC データ書き込みイネーブル | |||||
GPIO5 | 0、4、8、12 | 89 | 74 | 61 | 61 | 47 | I/O | 汎用入出力 5 |
EPWM3_B | 1 | O | ePWM-3 出力 B | |||||
OUTPUTXBAR3 | 3 | O | 出力クロスバー出力 3 | |||||
MCAN_RX | 5 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
CANA_RX | 6 | I | CAN-A 受信 | |||||
SPIA_STE | 7 | I/O | SPI-A スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
FSITXA_D1 | 9 | O | FSITX-A オプションの追加データ出力 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR5 | 10 | O | CLB 出力クロスバー出力 5 | |||||
HIC_A7 | 13 | I | HIC アドレス 7 | |||||
HIC_D4 | 14 | I/O | HIC データ 4 | |||||
HIC_D15 | 15 | I/O | HIC データ 15 | |||||
GPIO6 | 0、4、8、12 | 97 | 80 | 64 | 64 | 48 | I/O | 汎用入出力 6 |
EPWM4_A | 1 | O | ePWM-4 出力 A | |||||
OUTPUTXBAR4 | 2 | O | 出力クロスバー出力 4 | |||||
SYNCOUT | 3 | O | 外部 ePWM 同期パルス | |||||
EQEP1_A | 5 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
SPIB_SOMI | 7 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
FSITXA_D0 | 9 | O | FSITX-A 1 次データ出力 | |||||
FSITXA_D1 | 11 | O | FSITX-A オプションの追加データ出力 | |||||
HIC_NBE1 | 13 | I | HIC バイト・イネーブル 1 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR8 | 14 | O | CLB 出力クロスバー出力 8 | |||||
HIC_D14 | 15 | I/O | HIC データ 14 | |||||
GPIO7 | 0、4、8、12 | 84 | 68 | 57 | 57 | 43 | I/O | 汎用入出力 7 |
EPWM4_B | 1 | O | ePWM-4 出力 B | |||||
OUTPUTXBAR5 | 3 | O | 出力クロスバー出力 5 | |||||
EQEP1_B | 5 | I | eQEP-1 入力 B | |||||
SPIB_SIMO | 7 | I/O | SPI-B スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
FSITXA_CLK | 9 | O | FSITX-A 出力クロック | |||||
CLB_OUTPUTXBAR2 | 10 | O | CLB 出力クロスバー出力 2 | |||||
HIC_A6 | 13 | I | HIC アドレス 6 | |||||
HIC_D14 | 15 | I/O | HIC データ 14 | |||||
GPIO8 | 0、4、8、12 | 74 | 58 | 47 | 47 | I/O | 汎用入出力 8 | |
EPWM5_A | 1 | O | ePWM-5 出力 A | |||||
ADCSOCAO | 3 | O | 外部 ADC 用の ADC 変換開始 A | |||||
EQEP1_STROBE | 5 | I/O | eQEP-1 ストローブ | |||||
SCIA_TX | 6 | O | SCI-A 送信データ | |||||
SPIA_SIMO | 7 | I/O | SPI-A スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
I2CA_SCL | 9 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
FSITXA_D1 | 10 | O | FSITX-A オプションの追加データ出力 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR5 | 11 | O | CLB 出力クロスバー出力 5 | |||||
HIC_A0 | 13 | I | HIC アドレス 0 | |||||
FSITXA_TDM_CLK | 14 | I | FSITX-A 時分割多重化されたクロック入力 | |||||
HIC_D8 | 15 | I/O | HIC データ 8 | |||||
GPIO9 | 0、4、8、12 | 90 | 75 | 62 | 62 | I/O | 汎用入出力 9 | |
EPWM5_B | 1 | O | ePWM-5 出力 B | |||||
SCIB_TX | 2 | O | SCI-B 送信データ | |||||
OUTPUTXBAR6 | 3 | O | 出力クロスバー出力 6 | |||||
EQEP1_INDEX | 5 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
SCIA_RX | 6 | I | SCI-A 受信データ | |||||
SPIA_CLK | 7 | I/O | SPI-A クロック | |||||
FSITXA_D0 | 10 | O | FSITX-A 1 次データ出力 | |||||
LINB_RX | 11 | I | LIN-B 受信 | |||||
HIC_BASESEL0 | 13 | I | HIC ベース・アドレス範囲選択 0 | |||||
I2CB_SCL | 14 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
HIC_NRDY | 15 | O | デバイスからホストへの HIC レディ | |||||
GPIO10 | 0、4、8、12 | 93 | 76 | 63 | 63 | I/O | 汎用入出力 10 | |
EPWM6_A | 1 | O | ePWM-6 出力 A | |||||
ADCSOCBO | 3 | O | 外部 ADC 用の ADC 変換開始 B | |||||
EQEP1_A | 5 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
SCIB_TX | 6 | O | SCI-B 送信データ | |||||
SPIA_SOMI | 7 | I/O | SPI-A スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
I2CA_SDA | 9 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
FSITXA_CLK | 10 | O | FSITX-A 出力クロック | |||||
LINB_TX | 11 | O | LIN-B 送信 | |||||
HIC_NWE | 13 | I | ホストからの HIC データ書き込みイネーブル | |||||
FSITXA_TDM_D0 | 14 | I | FSITX-A 時分割多重化されたデータ入力 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR4 | 15 | O | CLB 出力クロスバー出力 4 | |||||
GPIO11 | 0、4、8、12 | 52 | 37 | 31 | 31 | I/O | 汎用入出力 11 | |
EPWM6_B | 1 | O | ePWM-6 出力 B | |||||
OUTPUTXBAR7 | 3 | O | 出力クロスバー出力 7 | |||||
EQEP1_B | 5 | I | eQEP-1 入力 B | |||||
SCIB_RX | 6 | I | SCI-B 受信データ | |||||
SPIA_STE | 7 | I/O | SPI-A スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
FSIRXA_D1 | 9 | I | FSIRX-A オプションの追加データ入力 | |||||
LINB_RX | 10 | I | LIN-B 受信 | |||||
EQEP2_A | 11 | I | eQEP-2 入力 A | |||||
SPIA_SIMO | 13 | I/O | SPI-A スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
HIC_D6 | 14 | I/O | HIC データ 6 | |||||
HIC_NBE0 | 15 | I | HIC バイト・イネーブル 0 | |||||
GPIO12 | 0、4、8、12 | 51 | 36 | 30 | 30 | I/O | 汎用入出力 12 | |
EPWM7_A | 1 | O | ePWM-7 出力 A | |||||
MCAN_RX | 3 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
EQEP1_STROBE | 5 | I/O | eQEP-1 ストローブ | |||||
SCIB_TX | 6 | O | SCI-B 送信データ | |||||
PMBUSA_CTL | 7 | I/O | PMBus-A 制御信号 - スレーブ入力 / マスタ出力 | |||||
FSIRXA_D0 | 9 | I | FSIRX-A 1 次データ入力 | |||||
LINB_TX | 10 | O | LIN-B 送信 | |||||
SPIA_CLK | 11 | I/O | SPI-A クロック | |||||
CANA_RX | 13 | I | CAN-A 受信 | |||||
HIC_D13 | 14 | I/O | HIC データ 13 | |||||
HIC_INT | 15 | O | ホストへの HIC デバイス割り込み | |||||
GPIO13 | 0、4、8、12 | 50 | 35 | 29 | 29 | I/O | 汎用入出力 13 | |
EPWM7_B | 1 | O | ePWM-7 出力 B | |||||
MCAN_TX | 3 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
EQEP1_INDEX | 5 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
SCIB_RX | 6 | I | SCI-B 受信データ | |||||
PMBUSA_ALERT | 7 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向アラート信号 | |||||
FSIRXA_CLK | 9 | I | FSIRX-A 入力クロック | |||||
LINB_RX | 10 | I | LIN-B 受信 | |||||
SPIA_SOMI | 11 | I/O | SPI-A スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
CANA_TX | 13 | O | CAN-A 送信 | |||||
HIC_D11 | 14 | I/O | HIC データ 11 | |||||
HIC_D5 | 15 | I/O | HIC データ 5 | |||||
GPIO14 | 0、4、8、12 | 96 | 79 | I/O | 汎用入出力 14 | |||
EPWM8_A | 1 | O | ePWM-8 出力 A | |||||
SCIB_TX | 2 | O | SCI-B 送信データ | |||||
I2CB_SDA | 5 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向データ | |||||
OUTPUTXBAR3 | 6 | O | 出力クロスバー出力 3 | |||||
PMBUSA_SDA | 7 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
SPIB_CLK | 9 | I/O | SPI-B クロック | |||||
EQEP2_A | 10 | I | eQEP-2 入力 A | |||||
LINB_TX | 11 | O | LIN-B 送信 | |||||
EPWM3_A | 13 | O | ePWM-3 出力 A | |||||
CLB_OUTPUTXBAR7 | 14 | O | CLB 出力クロスバー出力 7 | |||||
HIC_D15 | 15 | I/O | HIC データ 15 | |||||
GPIO15 | 0、4、8、12 | 95 | 78 | I/O | 汎用入出力 15 | |||
EPWM8_B | 1 | O | ePWM-8 出力 B | |||||
SCIB_RX | 2 | I | SCI-B 受信データ | |||||
I2CB_SCL | 5 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
OUTPUTXBAR4 | 6 | O | 出力クロスバー出力 4 | |||||
PMBUSA_SCL | 7 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SPIB_STE | 9 | I/O | SPI-B スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
EQEP2_B | 10 | I | eQEP-2 入力 B | |||||
LINB_RX | 11 | I | LIN-B 受信 | |||||
EPWM3_B | 13 | O | ePWM-3 出力 B | |||||
CLB_OUTPUTXBAR6 | 14 | O | CLB 出力クロスバー出力 6 | |||||
HIC_D12 | 15 | I/O | HIC データ 12 | |||||
GPIO16 | 0、4、8、12 | 54 | 39 | 33 | 33 | 26 | I/O | 汎用入出力 16 |
SPIA_SIMO | 1 | I/O | SPI-A スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
OUTPUTXBAR7 | 3 | O | 出力クロスバー出力 7 | |||||
EPWM5_A | 5 | O | ePWM-5 出力 A | |||||
SCIA_TX | 6 | O | SCI-A 送信データ | |||||
SD1_D1 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 1 データ入力 | |||||
EQEP1_STROBE | 9 | I/O | eQEP-1 ストローブ | |||||
PMBUSA_SCL | 10 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
XCLKOUT | 11 | O | 外部クロック出力。このピンは、デバイス内のクロック信号の中から選択されたものを分周した信号を出力する。 | |||||
EQEP2_B | 13 | I | eQEP-2 入力 B | |||||
SPIB_SOMI | 14 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
HIC_D1 | 15 | I/O | HIC データ 1 | |||||
GPIO17 | 0、4、8、12 | 55 | 40 | 34 | 34 | I/O | 汎用入出力 17 | |
SPIA_SOMI | 1 | I/O | SPI-A スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
OUTPUTXBAR8 | 3 | O | 出力クロスバー出力 8 | |||||
EPWM5_B | 5 | O | ePWM-5 出力 B | |||||
SCIA_RX | 6 | I | SCI-A 受信データ | |||||
SD1_C1 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 1 クロック入力 | |||||
EQEP1_INDEX | 9 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
PMBUSA_SDA | 10 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
CANA_TX | 11 | O | CAN-A 送信 | |||||
HIC_D2 | 15 | I/O | HIC データ 2 | |||||
GPIO18 | 0、4、8、12 | 68 | 50 | 41 | 41 | 33 | I/O | 汎用入出力 18 |
SPIA_CLK | 1 | I/O | SPI-A クロック | |||||
SCIB_TX | 2 | O | SCI-B 送信データ | |||||
CANA_RX | 3 | I | CAN-A 受信 | |||||
EPWM6_A | 5 | O | ePWM-6 出力 A | |||||
I2CA_SCL | 6 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SD1_D2 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 2 データ入力 | |||||
EQEP2_A | 9 | I | eQEP-2 入力 A | |||||
PMBUSA_CTL | 10 | I/O | PMBus-A 制御信号 - スレーブ入力 / マスタ出力 | |||||
XCLKOUT | 11 | O | 外部クロック出力。このピンは、デバイス内のクロック信号の中から選択されたものを分周した信号を出力する。 | |||||
LINB_TX | 13 | O | LIN-B 送信 | |||||
FSITXA_TDM_CLK | 14 | I | FSITX-A 時分割多重化されたクロック入力 | |||||
HIC_INT | 15 | O | ホストへの HIC デバイス割り込み | |||||
X2 | ALT | I/O | 水晶発振器出力。 | |||||
GPIO19 | 0、4、8、12 | 69 | 51 | 42 | 42 | 34 | I/O | 汎用入出力 19 |
SPIA_STE | 1 | I/O | SPI-A スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
SCIB_RX | 2 | I | SCI-B 受信データ | |||||
CANA_TX | 3 | O | CAN-A 送信 | |||||
EPWM6_B | 5 | O | ePWM-6 出力 B | |||||
I2CA_SDA | 6 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
SD1_C2 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 2 クロック入力 | |||||
EQEP2_B | 9 | I | eQEP-2 入力 B | |||||
PMBUSA_ALERT | 10 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向アラート信号 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR1 | 11 | O | CLB 出力クロスバー出力 1 | |||||
LINB_RX | 13 | I | LIN-B 受信 | |||||
FSITXA_TDM_D0 | 14 | I | FSITX-A 時分割多重化されたデータ入力 | |||||
HIC_NBE0 | 15 | I | HIC バイト・イネーブル 0 | |||||
X1 | ALT | I/O | 水晶発振器入力またはシングルエンド・クロック入力。水晶発振器をイネーブルにする前に、デバイス初期化ソフトウェアでこのピンを設定する必要がある。この発振器を使用するには、X1 と X2 の間に水晶振動子を接続する必要がある。このピンを使って、シングルエンドの 3.3V レベル・クロックを供給することもできる。使用法の詳細については、「XTAL」セクションを参照。 | |||||
GPIO20 | 0、4、8、12 | 48 | 33 | I/O | 汎用入出力 20。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 | |||
EQEP1_A | 1 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
SPIB_SIMO | 6 | I/O | SPI-B スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
SD1_D3 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 3 データ入力 | |||||
MCAN_TX | 9 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
GPIO21 | 0、4、8、12 | 49 | 34 | I/O | 汎用入出力 21。このピンには、この表の ANALOG セクションに記載されているアナログ機能もある。 | |||
EQEP1_B | 1 | I | eQEP-1 入力 B | |||||
SPIB_SOMI | 6 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
SD1_C3 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 3 クロック入力 | |||||
MCAN_RX | 9 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
GPIO22 | 0、4、8、12 | 83 | 67 | 56 | 56 | I/O | 汎用入出力 22 | |
EQEP1_STROBE | 1 | I/O | eQEP-1 ストローブ | |||||
SCIB_TX | 3 | O | SCI-B 送信データ | |||||
SPIB_CLK | 6 | I/O | SPI-B クロック | |||||
SD1_D4 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 4 データ入力 | |||||
LINA_TX | 9 | O | LIN-A 送信 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR1 | 10 | O | CLB 出力クロスバー出力 1 | |||||
LINB_TX | 11 | O | LIN-B 送信 | |||||
HIC_A5 | 13 | I | HIC アドレス 5 | |||||
EPWM4_A | 14 | O | ePWM-4 出力 A | |||||
HIC_D13 | 15 | I/O | HIC データ 13 | |||||
GPIO23 | 0、4、8、12 | 81 | 65 | 54 | 54 | I/O | 汎用入出力 23 | |
EQEP1_INDEX | 1 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
SCIB_RX | 3 | I | SCI-B 受信データ | |||||
SPIB_STE | 6 | I/O | SPI-B スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
SD1_C4 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 4 クロック入力 | |||||
LINA_RX | 9 | I | LIN-A 受信 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR3 | 10 | O | CLB 出力クロスバー出力 3 | |||||
LINB_RX | 11 | I | LIN-B 受信 | |||||
HIC_A3 | 13 | I | HIC アドレス 3 | |||||
EPWM4_B | 14 | O | ePWM-4 出力 B | |||||
HIC_D11 | 15 | I/O | HIC データ 11 | |||||
GPIO24 | 0、4、8、12 | 56 | 41 | 35 | 35 | 27 | I/O | 汎用入出力 24 |
OUTPUTXBAR1 | 1 | O | 出力クロスバー出力 1 | |||||
EQEP2_A | 2 | I | eQEP-2 入力 A | |||||
EPWM8_A | 5 | O | ePWM-8 出力 A | |||||
SPIB_SIMO | 6 | I/O | SPI-B スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
SD2_D1 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 1 データ入力 | |||||
LINB_TX | 9 | O | LIN-B 送信 | |||||
PMBUSA_SCL | 10 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SCIA_TX | 11 | O | SCI-A 送信データ | |||||
ERRORSTS | 13 | O | エラー・ステータス出力。外部プルダウンが必要。 | |||||
HIC_D3 | 15 | I/O | HIC データ 3 | |||||
GPIO25 | 0、4、8、12 | 57 | 42 | I/O | 汎用入出力 25 | |||
OUTPUTXBAR2 | 1 | O | 出力クロスバー出力 2 | |||||
EQEP2_B | 2 | I | eQEP-2 入力 B | |||||
EQEP1_A | 5 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
SPIB_SOMI | 6 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
SD2_C1 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 1 クロック入力 | |||||
FSITXA_D1 | 9 | O | FSITX-A オプションの追加データ出力 | |||||
PMBUSA_SDA | 10 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
SCIA_RX | 11 | I | SCI-A 受信データ | |||||
HIC_BASESEL0 | 14 | I | HIC ベース・アドレス範囲選択 0 | |||||
GPIO26 | 0、4、8、12 | 58 | 43 | I/O | 汎用入出力 26 | |||
OUTPUTXBAR3 | 1、5 | O | 出力クロスバー出力 3 | |||||
EQEP2_INDEX | 2 | I/O | eQEP-2 インデックス | |||||
SPIB_CLK | 6 | I/O | SPI-B クロック | |||||
SD2_D2 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 2 データ入力 | |||||
FSITXA_D0 | 9 | O | FSITX-A 1 次データ出力 | |||||
PMBUSA_CTL | 10 | I/O | PMBus-A 制御信号 - スレーブ入力 / マスタ出力 | |||||
I2CA_SDA | 11 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
HIC_D0 | 14 | I/O | HIC データ 0 | |||||
HIC_A1 | 15 | I | HIC アドレス 1 | |||||
GPIO27 | 0、4、8、12 | 59 | 44 | I/O | 汎用入出力 27 | |||
OUTPUTXBAR4 | 1、5 | O | 出力クロスバー出力 4 | |||||
EQEP2_STROBE | 2 | I/O | eQEP-2 ストローブ | |||||
SPIB_STE | 6 | I/O | SPI-B スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
SD2_C2 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 2 クロック入力 | |||||
FSITXA_CLK | 9 | O | FSITX-A 出力クロック | |||||
PMBUSA_ALERT | 10 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向アラート信号 | |||||
I2CA_SCL | 11 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
HIC_D1 | 14 | I/O | HIC データ 1 | |||||
HIC_A4 | 15 | I | HIC アドレス 4 | |||||
GPIO28 | 0、4、8、12 | 1 | 4 | 2 | 2 | 2 | I/O | 汎用入出力 28 |
SCIA_RX | 1 | I | SCI-A 受信データ | |||||
EPWM7_A | 3 | O | ePWM-7 出力 A | |||||
OUTPUTXBAR5 | 5 | O | 出力クロスバー出力 5 | |||||
EQEP1_A | 6 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
SD2_D3 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 3 データ入力 | |||||
EQEP2_STROBE | 9 | I/O | eQEP-2 ストローブ | |||||
LINA_TX | 10 | O | LIN-A 送信 | |||||
SPIB_CLK | 11 | I/O | SPI-B クロック | |||||
ERRORSTS | 13 | O | エラー・ステータス出力。外部プルダウンが必要。 | |||||
I2CB_SDA | 14 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向データ | |||||
HIC_NOE | 15 | O | データ・バスの HIC 出力イネーブル | |||||
GPIO29 | 0、4、8、12 | 100 | 3 | 1 | 1 | 1 | I/O | 汎用入出力 29 |
SCIA_TX | 1 | O | SCI-A 送信データ | |||||
EPWM7_B | 3 | O | ePWM-7 出力 B | |||||
OUTPUTXBAR6 | 5 | O | 出力クロスバー出力 6 | |||||
EQEP1_B | 6 | I | eQEP-1 入力 B | |||||
SD2_C3 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 3 クロック入力 | |||||
EQEP2_INDEX | 9 | I/O | eQEP-2 インデックス | |||||
LINA_RX | 10 | I | LIN-A 受信 | |||||
SPIB_STE | 11 | I/O | SPI-B スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
ERRORSTS | 13 | O | エラー・ステータス出力。外部プルダウンが必要。 | |||||
I2CB_SCL | 14 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
HIC_NCS | 15 | I | HIC チップ・セレクト入力 | |||||
AUXCLKIN | ALT | I | 補助クロック入力 | |||||
GPIO30 | 0、4、8、12 | 98 | 1 | I/O | 汎用入出力 30 | |||
CANA_RX | 1 | I | CAN-A 受信 | |||||
SPIB_SIMO | 3 | I/O | SPI-B スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
OUTPUTXBAR7 | 5 | O | 出力クロスバー出力 7 | |||||
EQEP1_STROBE | 6 | I/O | eQEP-1 ストローブ | |||||
SD2_D4 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 4 データ入力 | |||||
FSIRXA_CLK | 9 | I | FSIRX-A 入力クロック | |||||
MCAN_RX | 10 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
EPWM1_A | 11 | O | ePWM-1 出力 A | |||||
HIC_D8 | 14 | I/O | HIC データ 8 | |||||
GPIO31 | 0、4、8、12 | 99 | 2 | I/O | 汎用入出力 31 | |||
CANA_TX | 1 | O | CAN-A 送信 | |||||
SPIB_SOMI | 3 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
OUTPUTXBAR8 | 5 | O | 出力クロスバー出力 8 | |||||
EQEP1_INDEX | 6 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
SD2_C4 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 4 クロック入力 | |||||
FSIRXA_D1 | 9 | I | FSIRX-A オプションの追加データ入力 | |||||
MCAN_TX | 10 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
EPWM1_B | 11 | O | ePWM-1 出力 B | |||||
HIC_D10 | 14 | I/O | HIC データ 10 | |||||
GPIO32 | 0、4、8、12 | 64 | 49 | 40 | 40 | 32 | I/O | 汎用入出力 32 |
I2CA_SDA | 1 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
SPIB_CLK | 3 | I/O | SPI-B クロック | |||||
EPWM8_B | 5 | O | ePWM-8 出力 B | |||||
LINA_TX | 6 | O | LIN-A 送信 | |||||
SD1_D2 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 2 データ入力 | |||||
FSIRXA_D0 | 9 | I | FSIRX-A 1 次データ入力 | |||||
CANA_TX | 10 | O | CAN-A 送信 | |||||
PMBUSA_SDA | 11 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
ADCSOCBO | 13 | O | 外部 ADC 用の ADC 変換 B 開始 | |||||
HIC_INT | 15 | O | ホストへの HIC デバイス割り込み | |||||
GPIO33 | 0、4、8、12 | 53 | 38 | 32 | 32 | 25 | I/O | 汎用入出力 33 |
I2CA_SCL | 1 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SPIB_STE | 3 | I/O | SPI-B スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
OUTPUTXBAR4 | 5 | O | 出力クロスバー出力 4 | |||||
LINA_RX | 6 | I | LIN-A 受信 | |||||
SD1_C2 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 2 クロック入力 | |||||
FSIRXA_CLK | 9 | I | FSIRX-A 入力クロック | |||||
CANA_RX | 10 | I | CAN-A 受信 | |||||
EQEP2_B | 11 | I | eQEP-2 入力 B | |||||
ADCSOCAO | 13 | O | 外部 ADC 用の ADC 変換 A 開始 | |||||
SD1_C1 | 14 | I | SDFM-1 チャネル 1 クロック入力 | |||||
HIC_D0 | 15 | I/O | HIC データ 0 | |||||
GPIO34 | 0、4、8、12 | 94 | 77 | I/O | 汎用入出力 34 | |||
OUTPUTXBAR1 | 1 | O | 出力クロスバー出力 1 | |||||
PMBUSA_SDA | 6 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
HIC_NBE1 | 13 | I | HIC バイト・イネーブル 1 | |||||
I2CB_SDA | 14 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向データ | |||||
HIC_D9 | 15 | I/O | HIC データ 9 | |||||
GPIO35 | 0、4、8、12 | 63 | 48 | 39 | 39 | 31 | I/O | 汎用入出力 35 |
SCIA_RX | 1 | I | SCI-A 受信データ | |||||
I2CA_SDA | 3 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
CANA_RX | 5 | I | CAN-A 受信 | |||||
PMBUSA_SCL | 6 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
LINA_RX | 7 | I | LIN-A 受信 | |||||
EQEP1_A | 9 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
PMBUSA_CTL | 10 | I/O | PMBus-A 制御信号 - スレーブ入力 / マスタ出力 | |||||
EPWM5_B | 11 | O | ePWM-5 出力 B | |||||
SD2_C1 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 1 クロック入力 | |||||
HIC_NWE | 14 | I | ホストからの HIC データ書き込みイネーブル | |||||
TDI | 15 | I | JTAG テスト・データ入力 (TDI) - TDI は、このピンのデフォルトの多重化選択になっている。内部プルアップは、デフォルトでディセーブルになっている。このピンを JTAG TDI として使用する場合は、入力がフローティング入力にならないように、内部プルアップをイネーブルにするか、ボードに外部プルアップを追加する必要がある。 | |||||
GPIO37 | 0、4、8、12 | 61 | 46 | 37 | 37 | 29 | I/O | 汎用入出力 37 |
OUTPUTXBAR2 | 1 | O | 出力クロスバー出力 2 | |||||
I2CA_SCL | 3 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SCIA_TX | 5 | O | SCI-A 送信データ | |||||
CANA_TX | 6 | O | CAN-A 送信 | |||||
LINA_TX | 7 | O | LIN-A 送信 | |||||
EQEP1_B | 9 | I | eQEP-1 入力 B | |||||
PMBUSA_ALERT | 10 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向アラート信号 | |||||
HIC_NRDY | 14 | O | デバイスからホストへの HIC レディ | |||||
TDO | 15 | O | JTAG テスト・データ出力 (TDO) - TDO は、このピンのデフォルトの多重化選択になっている。内部プルアップは、デフォルトでディセーブルになっている。JTAG アクティビティがない場合、TDO 機能はトライステート状態になり、このピンはフローティング状態のままになる。GPIO 入力がフローティングにならないように、内部プルアップをイネーブルにするか、または外部プルアップをボードに追加する必要がある。 | |||||
GPIO39 | 0、4、8、12 | 56 | 46 | I/O | 汎用入出力 39 | |||
MCAN_RX | 6 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
FSIRXA_CLK | 7 | I | FSIRX-A 入力クロック | |||||
EQEP2_INDEX | 9 | I/O | eQEP-2 インデックス | |||||
CLB_OUTPUTXBAR2 | 11 | O | CLB 出力クロスバー出力 2 | |||||
SYNCOUT | 13 | O | 外部 ePWM 同期パルス | |||||
EQEP1_INDEX | 14 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
HIC_D7 | 15 | I/O | HIC データ 7 | |||||
GPIO40 | 0、4、8、12 | 80 | 64 | 53 | 53 | I/O | 汎用入出力 40 | |
SPIB_SIMO | 1 | I/O | SPI-B スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
EPWM2_B | 5 | O | ePWM-2 出力 B | |||||
PMBUSA_SDA | 6 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
FSIRXA_D0 | 7 | I | FSIRX-A 1 次データ入力 | |||||
SCIB_TX | 9 | O | SCI-B 送信データ | |||||
EQEP1_A | 10 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
LINB_TX | 11 | O | LIN-B 送信 | |||||
HIC_NBE1 | 14 | I | HIC バイト・イネーブル 1 | |||||
HIC_D5 | 15 | I/O | HIC データ 5 | |||||
GPIO41 | 0、4、8、12 | 82 | 66 | 55 | 55 | I/O | 汎用入出力 41 | |
EPWM2_A | 5 | O | ePWM-2 出力 A | |||||
PMBUSA_SCL | 6 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
FSIRXA_D1 | 7 | I | FSIRX-A オプションの追加データ入力 | |||||
SCIB_RX | 9 | I | SCI-B 受信データ | |||||
EQEP1_B | 10 | I | eQEP-1 入力 B | |||||
LINB_RX | 11 | I | LIN-B 受信 | |||||
HIC_A4 | 13 | I | HIC アドレス 4 | |||||
SPIB_SOMI | 14 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
HIC_D12 | 15 | I/O | HIC データ 12 | |||||
GPIO42 | 0、4、8、12 | 57 | I/O | 汎用入出力 42 | ||||
LINA_RX | 2 | I | LIN-A 受信 | |||||
OUTPUTXBAR5 | 3 | O | 出力クロスバー出力 5 | |||||
PMBUSA_CTL | 5 | I/O | PMBus-A 制御信号 - スレーブ入力 / マスタ出力 | |||||
I2CA_SDA | 6 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
EQEP1_STROBE | 10 | I/O | eQEP-1 ストローブ | |||||
CLB_OUTPUTXBAR3 | 11 | O | CLB 出力クロスバー出力 3 | |||||
HIC_D2 | 14 | I/O | HIC データ 2 | |||||
HIC_A6 | 15 | I | HIC アドレス 6 | |||||
GPIO43 | 0、4、8、12 | 54 | I/O | 汎用入出力 43 | ||||
OUTPUTXBAR6 | 3 | O | 出力クロスバー出力 6 | |||||
PMBUSA_ALERT | 5、9 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向アラート信号 | |||||
I2CA_SCL | 6 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
EQEP1_INDEX | 10 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
CLB_OUTPUTXBAR4 | 11 | O | CLB 出力クロスバー出力 4 | |||||
SD2_D3 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 3 データ入力 | |||||
HIC_D3 | 14 | I/O | HIC データ 3 | |||||
HIC_A7 | 15 | I | HIC アドレス 7 | |||||
GPIO44 | 0、4、8、12 | 85 | 69 | I/O | 汎用入出力 44 | |||
OUTPUTXBAR7 | 3 | O | 出力クロスバー出力 7 | |||||
EQEP1_A | 5 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
PMBUSA_SDA | 6 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
FSITXA_CLK | 7 | O | FSITX-A 出力クロック | |||||
PMBUSA_CTL | 9 | I/O | PMBus-A 制御信号 - スレーブ入力 / マスタ出力 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR3 | 10 | O | CLB 出力クロスバー出力 3 | |||||
FSIRXA_D0 | 11 | I | FSIRX-A 1 次データ入力 | |||||
HIC_D7 | 13 | I/O | HIC データ 7 | |||||
LINB_TX | 14 | O | LIN-B 送信 | |||||
HIC_D5 | 15 | I/O | HIC データ 5 | |||||
GPIO45 | 0、4、8、12 | 73 | I/O | 汎用入出力 45 | ||||
OUTPUTXBAR8 | 3 | O | 出力クロスバー出力 8 | |||||
FSITXA_D0 | 7 | O | FSITX-A 1 次データ出力 | |||||
PMBUSA_ALERT | 9 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向アラート信号 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR4 | 10 | O | CLB 出力クロスバー出力 4 | |||||
SD2_C3 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 3 クロック入力 | |||||
HIC_D6 | 15 | I/O | HIC データ 6 | |||||
GPIO46 | 0、4、8、12 | 6 | I/O | 汎用入出力 46 | ||||
LINA_TX | 3 | O | LIN-A 送信 | |||||
MCAN_TX | 5 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
FSITXA_D1 | 7 | O | FSITX-A オプションの追加データ出力 | |||||
PMBUSA_SDA | 9 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
SD2_C4 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 4 クロック入力 | |||||
HIC_NWE | 15 | I | ホストからの HIC データ書き込みイネーブル | |||||
GPIO47 | 0、4、8、12 | 6 | I/O | 汎用入出力 47 | ||||
LINA_RX | 3 | I | LIN-A 受信 | |||||
MCAN_RX | 5 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
CLB_OUTPUTXBAR2 | 7 | O | CLB 出力クロスバー出力 2 | |||||
PMBUSA_SCL | 9 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SD2_D4 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 4 データ入力 | |||||
FSITXA_TDM_CLK | 14 | I | FSITX-A 時分割多重化されたクロック入力 | |||||
HIC_A6 | 15 | I | HIC アドレス 6 | |||||
GPIO48 | 0、4、8、12 | 7 | I/O | 汎用入出力 48 | ||||
OUTPUTXBAR3 | 1 | O | 出力クロスバー出力 3 | |||||
CANA_TX | 3 | O | CAN-A 送信 | |||||
SCIA_TX | 6 | O | SCI-A 送信データ | |||||
SD1_D1 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 1 データ入力 | |||||
PMBUSA_SDA | 9 | I/OD | PMBus-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
HIC_A7 | 15 | I | HIC アドレス 7 | |||||
GPIO49 | 0、4、8、12 | 8 | I/O | 汎用入出力 49 | ||||
OUTPUTXBAR4 | 1 | O | 出力クロスバー出力 4 | |||||
CANA_RX | 3 | I | CAN-A 受信 | |||||
SCIA_RX | 6 | I | SCI-A 受信データ | |||||
SD1_C1 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 1 クロック入力 | |||||
LINA_RX | 9 | I | LIN-A 受信 | |||||
SD2_D1 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 1 データ入力 | |||||
FSITXA_D0 | 14 | O | FSITX-A 1 次データ出力 | |||||
HIC_D2 | 15 | I/O | HIC データ 2 | |||||
GPIO50 | 0、4、8、12 | 9 | I/O | 汎用入出力 50 | ||||
EQEP1_A | 1 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
MCAN_TX | 5 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
SPIB_SIMO | 6 | I/O | SPI-B スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
SD1_D2 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 2 データ入力 | |||||
I2CB_SDA | 9 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向データ | |||||
SD2_D2 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 2 データ入力 | |||||
FSITXA_D1 | 14 | O | FSITX-A オプションの追加データ出力 | |||||
HIC_D3 | 15 | I/O | HIC データ 3 | |||||
GPIO51 | 0、4、8、12 | 10 | I/O | 汎用入出力 51 | ||||
EQEP1_B | 1 | I | eQEP-1 入力 B | |||||
MCAN_RX | 5 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
SPIB_SOMI | 6 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
SD1_C2 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 2 クロック入力 | |||||
I2CB_SCL | 9 | I/OD | I2C-B オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
SD2_D3 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 3 データ入力 | |||||
FSITXA_CLK | 14 | O | FSITX-A 出力クロック | |||||
HIC_D6 | 15 | I/O | HIC データ 6 | |||||
GPIO52 | 0、4、8、12 | 11 | I/O | 汎用入出力 52 | ||||
EQEP1_STROBE | 1 | I/O | eQEP-1 ストローブ | |||||
CLB_OUTPUTXBAR5 | 5 | O | CLB 出力クロスバー出力 5 | |||||
SPIB_CLK | 6 | I/O | SPI-B クロック | |||||
SD1_D3 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 3 データ入力 | |||||
SYNCOUT | 9 | O | 外部 ePWM 同期パルス | |||||
SD2_D4 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 4 データ入力 | |||||
FSIRXA_D0 | 14 | I | FSIRX-A 1 次データ入力 | |||||
HIC_NWE | 15 | I | ホストからの HIC データ書き込みイネーブル | |||||
GPIO53 | 0、4、8、12 | 12 | I/O | 汎用入出力 53 | ||||
EQEP1_INDEX | 1 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
CLB_OUTPUTXBAR6 | 5 | O | CLB 出力クロスバー出力 6 | |||||
SPIB_STE | 6 | I/O | SPI-B スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
SD1_C3 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 3 クロック入力 | |||||
ADCSOCAO | 9 | O | 外部 ADC 用の ADC 変換 A 開始 | |||||
CANA_RX | 10 | I | CAN-A 受信 | |||||
SD1_C1 | 13 | I | SDFM-1 チャネル 1 クロック入力 | |||||
FSIRXA_D1 | 14 | I | FSIRX-A オプションの追加データ入力 | |||||
GPIO54 | 0、4、8、12 | 13 | I/O | 汎用入出力 54 | ||||
SPIA_SIMO | 1 | I/O | SPI-A スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
EQEP2_A | 5 | I | eQEP-2 入力 A | |||||
OUTPUTXBAR2 | 6 | O | 出力クロスバー出力 2 | |||||
SD1_D4 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 4 データ入力 | |||||
ADCSOCBO | 9 | O | 外部 ADC 用の ADC 変換 B 開始 | |||||
LINB_TX | 10 | O | LIN-B 送信 | |||||
SD1_C2 | 13 | I | SDFM-1 チャネル 2 クロック入力 | |||||
FSIRXA_CLK | 14 | I | FSIRX-A 入力クロック | |||||
FSITXA_TDM_D1 | 15 | I | FSITX-A 時分割多重化された追加データ入力 | |||||
GPIO55 | 0、4、8、12 | 43 | I/O | 汎用入出力 55 | ||||
SPIA_SOMI | 1 | I/O | SPI-A スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
EQEP2_B | 5 | I | eQEP-2 入力 B | |||||
OUTPUTXBAR3 | 6 | O | 出力クロスバー出力 3 | |||||
SD1_C4 | 7 | I | SDFM-1 チャネル 4 クロック入力 | |||||
ERRORSTS | 9 | O | エラー・ステータス出力。外部プルダウンが必要。 | |||||
LINB_RX | 10 | I | LIN-B 受信 | |||||
SD1_C3 | 13 | I | SDFM-1 チャネル 3 クロック入力 | |||||
HIC_A0 | 15 | I | HIC アドレス 0 | |||||
GPIO56 | 0、4、8、12 | 65 | I/O | 汎用入出力 56 | ||||
SPIA_CLK | 1 | I/O | SPI-A クロック | |||||
CLB_OUTPUTXBAR7 | 2 | O | CLB 出力クロスバー出力 7 | |||||
MCAN_TX | 3 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
EQEP2_STROBE | 5 | I/O | eQEP-2 ストローブ | |||||
SCIB_TX | 6 | O | SCI-B 送信データ | |||||
SD2_D1 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 1 データ入力 | |||||
SPIB_SIMO | 9 | I/O | SPI-B スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
I2CA_SDA | 10 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向データ | |||||
EQEP1_A | 11 | I | eQEP-1 入力 A | |||||
SD1_C4 | 13 | I | SDFM-1 チャネル 4 クロック入力 | |||||
FSIRXA_D1 | 14 | I | FSIRX-A オプションの追加データ入力 | |||||
HIC_D6 | 15 | I/O | HIC データ 6 | |||||
GPIO57 | 0、4、8、12 | 66 | I/O | 汎用入出力 57 | ||||
SPIA_STE | 1 | I/O | SPI-A スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
CLB_OUTPUTXBAR8 | 2 | O | CLB 出力クロスバー出力 8 | |||||
MCAN_RX | 3 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
EQEP2_INDEX | 5 | I/O | eQEP-2 インデックス | |||||
SCIB_RX | 6 | I | SCI-B 受信データ | |||||
SD2_C1 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 1 クロック入力 | |||||
SPIB_SOMI | 9 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
I2CA_SCL | 10 | I/OD | I2C-A オープン・ドレイン双方向クロック | |||||
EQEP1_B | 11 | I | eQEP-1 入力 B | |||||
FSIRXA_CLK | 14 | I | FSIRX-A 入力クロック | |||||
HIC_D4 | 15 | I/O | HIC データ 4 | |||||
GPIO58 | 0、4、8、12 | 67 | I/O | 汎用入出力 58 | ||||
OUTPUTXBAR1 | 5 | O | 出力クロスバー出力 1 | |||||
SPIB_CLK | 6 | I/O | SPI-B クロック | |||||
SD2_D2 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 2 データ入力 | |||||
LINA_TX | 9 | O | LIN-A 送信 | |||||
CANA_TX | 10 | O | CAN-A 送信 | |||||
EQEP1_STROBE | 11 | I/O | eQEP-1 ストローブ | |||||
SD2_C2 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 2 クロック入力 | |||||
FSIRXA_D0 | 14 | I | FSIRX-A 1 次データ入力 | |||||
HIC_NRDY | 15 | O | デバイスからホストへの HIC レディ | |||||
GPIO59 | 0、4、8、12 | 92 | I/O | 汎用入出力 59 | ||||
OUTPUTXBAR2 | 5 | O | 出力クロスバー出力 2 | |||||
SPIB_STE | 6 | I/O | SPI-B スレーブ送信イネーブル (STE) | |||||
SD2_C2 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 2 クロック入力 | |||||
LINA_RX | 9 | I | LIN-A 受信 | |||||
CANA_RX | 10 | I | CAN-A 受信 | |||||
EQEP1_INDEX | 11 | I/O | eQEP-1 インデックス | |||||
SD2_C3 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 3 クロック入力 | |||||
FSITXA_TDM_D1 | 14 | I | FSITX-A 時分割多重化された追加データ入力 | |||||
GPIO60 | 0、4、8、12 | 44 | I/O | 汎用入出力 60 | ||||
MCAN_TX | 3 | O | CAN/CAN FD 送信 | |||||
OUTPUTXBAR3 | 5 | O | 出力クロスバー出力 3 | |||||
SPIB_SIMO | 6 | I/O | SPI-B スレーブ入力、マスタ出力 (SIMO) | |||||
SD2_D3 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 3 データ入力 | |||||
SD2_C4 | 13 | I | SDFM-2 チャネル 4 クロック入力 | |||||
HIC_A0 | 15 | I | HIC アドレス 0 | |||||
GPIO61 | 0、4、8、12 | 91 | I/O | 汎用入出力 61 | ||||
MCAN_RX | 3 | I | CAN/CAN FD 受信 | |||||
OUTPUTXBAR4 | 5 | O | 出力クロスバー出力 4 | |||||
SPIB_SOMI | 6 | I/O | SPI-B スレーブ出力、マスタ入力 (SOMI) | |||||
SD2_C3 | 7 | I | SDFM-2 チャネル 3 クロック入力 | |||||
CANA_RX | 14 | I | CAN-A 受信 | |||||
テスト、JTAG、リセット | ||||||||
TCK | 60 | 45 | 36 | 36 | 28 | I | 内部プルアップ付き JTAG テスト・クロック。 | |
TMS | 62 | 47 | 38 | 38 | 30 | I/O | 内部プルアップ付き JTAG テスト・モード選択 (TMS)。このシリアル制御入力は、TCK の立ち上がりエッジで、TAP コントローラにシフトインされる。このデバイスには TRSTn ピンがない。通常動作時に JTAG をリセット状態に維持するために、基板上で TMS ピンと VDDIO の間に外部プルアップ抵抗 (推奨 2.2kΩ) を配置する必要がある。 | |
XRSn | 2 | 5 | 3 | 3 | 3 | I/OD | デバイス・リセット (IN) およびウォッチドッグ・リセット (OUT)。電源投入時、このピンはデバイスによって Low に駆動される。また、外部回路がこのピンを駆動して、デバイス・リセットをアサートすることもできる。ウォッチドッグ・リセットが発生した場合、MCU もこのピンを Low に駆動する。ウォッチドッグ・リセット時には、512 OSCCLK サイクルのウォッチドッグ・リセット期間にわたって、XRSn ピンが Low に駆動される。XRSn と VDDIO の間に 2.2kΩ~10kΩ の抵抗を配置する必要がある。ノイズ・フィルタリングのために XRS と VSS の間にコンデンサを配置する場合、容量は 100nF 以下にする必要がある。これらの値は、ウォッチドッグ・リセットがアサートされたときに、ウォッチドッグが 512 OSCCLK サイクル以内に XRSn ピンを VOL に正しく駆動できるように決められている。このピンは内部プルアップ付きのオープン・ドレイン出力。このピンが外部デバイスによって駆動される場合は、オープン・ドレイン・デバイスを使用して駆動する必要がある。 | |
電源およびグランド | ||||||||
VDD | 4、46、71、87 | 8、31、53、71 | 4、27、44、59 | 4、27、44、59 | 23、36、45 | 1.2V デジタル・ロジック電源ピン。使用方法の詳細については、「パワー・マネージメント・モジュール (PMM)」セクションを参照。 | ||
VDDA | 34 | 26 | 22 | 22 | 18 | 3.3V アナログ電源ピン。各ピンに、最小 2.2μF のデカップリング・コンデンサを配置。使用方法の詳細については、「パワー・マネージメント・モジュール (PMM)」セクションを参照。 | ||
VDDIO | 3、47、70、88 | 7、32、52、72 | 28、43、60 | 28、43、60 | 24、35、46 | 3.3V デジタル I/O 電源ピン。使用方法の詳細については、「パワー・マネージメント・モジュール (PMM)」セクションを参照。 | ||
VREGENZ | 73 | 46 | I | 内部プルダウン付きの内部電圧レギュレータ・イネーブル。VSS (Low) に接続すると、内部 VREG がイネーブルになる。VDDIO (HIGH) に接続すると、外部電源を使用。使用方法の詳細については、「パワー・マネージメント・モジュール (PMM)」セクションを参照。 | ||||
VSS | 5、45、72、86 | 9、30、55、70 | 5、26、45、58 | 5、26、45、58 | 22、37、44 | デジタル GND | ||
VSSA | 33 | 25 | 21 | 21 | 17 | アナログ GND |