JAJSE04G January 2017 – January 2023 TMS320F280040-Q1 , TMS320F280040C-Q1 , TMS320F280041 , TMS320F280041-Q1 , TMS320F280041C , TMS320F280041C-Q1 , TMS320F280045 , TMS320F280048-Q1 , TMS320F280048C-Q1 , TMS320F280049 , TMS320F280049-Q1 , TMS320F280049C , TMS320F280049C-Q1
PRODUCTION DATA
このセクションでは、ユーザーが構成可能な DCSM OTP 内の BOOTPIN_CONFIG 領域をプログラムすることにより、ブート・モード選択ピンをユーザーがカスタマイズする方法について説明します。ユーザー DCSM OTP 内のその領域は、Z1-OTP-BOOTPIN-CONFIG です。デバッグ時には、EMU-BOOTPIN-CONFIG が Z1-OTP-BOOTPIN-CONFIG をエミュレートする代用として機能するので、OTP に書き込まずにさまざまなブート・モードを検証するようにプログラムできます。このデバイスは、必要に応じて 0、1、2、3 のブート・モード選択ピンを使用するようにプログラムできます。
ビット | 名称 | 説明 |
---|---|---|
31~24 | キー | このレジスタのビットが有効であることをブート ROM コードに知らせるためには、この 8 ビットに 0x5A を書き込みます |
23~16 | ブート・モード選択ピン 2 (BMSP2) | BMPS0 の説明参照 |
15~8 | ブート・モード選択ピン 1 (BMSP1) | BMSP0 の説明参照 |
7~0 | ブート・モード選択ピン 0 (BMSP0) | ブート時に使用する GPIO ピンを設定します (最大 255)。 0x0 = GPIO0、0x01 = GPIO1 など 0xFF は無効であり、他のすべての BMSP も 0xFF に設定されている場合、出荷時のデフォルトとして選択された BMSP0 を選択します。 他のいずれかの BMSP が 0xFF に設定されていない場合には、BMSP を 0xFF に設定すると、その設定された BMSP がディセーブルになります。 |
以下の GPIO を BMSP として使用することはできません。ある BMSP に対してこの GPIO を選択した場合、ブート ROM は出荷時のデフォルト GPIO を自動的に選択します (BMSP2 の出荷時デフォルトは 0xFF であり、BMSP はディセーブルです)。
BOOTPIN_CONFIG キー | BMSP0 | BMSP1 | BMSP2 | 選択されるブート・モード |
---|---|---|---|---|
!= 0x5A | 不定 | 不定 | 不定 | 工場出荷時デフォルトの BMSP (GPIO24、GPIO32) で定義されるブート |
= 0x5A | 0xFF | 0xFF | 0xFF | ブート・モード 0 のブート・テーブルで定義されるブート (すべての BMSP が無効) |
有効な GPIO | 0xFF | 0xFF | BMSP0 の値で定義されるブート (BMSP1 および BMSP2 無効) | |
0xFF | 有効な GPIO | 0xFF | BMSP1 の値で定義されるブート (BMSP0 および BMSP2 無効) | |
0xFF | 0xFF | 有効な GPIO | BMSP2 の値で定義されるブート (BMSP0 および BMSP1 無効) | |
有効な GPIO | 有効な GPIO | 0xFF | BMSP0 と BMSP1 の値で定義されるブート (BMSP2 無効) | |
有効な GPIO | 0xFF | 有効な GPIO | BMSP0 と BMSP2 の値で定義されるブート (BMSP1 無効) | |
0xFF | 有効な GPIO | 有効な GPIO | BMSP1 と BMSP2 の値で定義されるブート (BMSP0 無効) | |
有効な GPIO | 有効な GPIO | 有効な GPIO | BMSP0、BMPS1、BMSP2 の値で定義されるブート |