JAJA733 January   2023 MSPM0G1105 , MSPM0G1106 , MSPM0G1107 , MSPM0G1505 , MSPM0G1506 , MSPM0G1507 , MSPM0G3105 , MSPM0G3106 , MSPM0G3107 , MSPM0G3505 , MSPM0G3506 , MSPM0G3507 , MSPM0L1105 , MSPM0L1106 , MSPM0L1303 , MSPM0L1304 , MSPM0L1305 , MSPM0L1306 , MSPM0L1343 , MSPM0L1344 , MSPM0L1345 , MSPM0L1346

 

  1.   概要
  2.   商標
  3. 1はじめに
    1. 1.1 サイバー・セキュリティの目標
    2. 1.2 プラットフォームのセキュリティ・イネーブラ
  4. 2デバイス・セキュリティ・モデル
    1. 2.1 ブート時の初期条件
    2. 2.2 ブート構成ルーチン (BCR)
    3. 2.3 ブートストラップ・ローダ (BSL)
    4. 2.4 ブート・フロー
    5. 2.5 ユーザー指定のセキュリティ・ポリシー
      1. 2.5.1 ブート構成ルーチン (BCR) のセキュリティ・ポリシー
        1. 2.5.1.1 シリアル・ワイヤ・デバッグ関連のポリシー
          1. 2.5.1.1.1 SWD セキュリティ・レベル 0
          2. 2.5.1.1.2 SWD セキュリティ・レベル 1
          3. 2.5.1.1.3 SWD セキュリティ・レベル 2
        2. 2.5.1.2 ブートストラップ・ローダ (BSL) のイネーブル / ディセーブル・ポリシー
        3. 2.5.1.3 フラッシュ・メモリの保護と整合性ポリシー
          1. 2.5.1.3.1 アプリケーション (MAIN) フラッシュ・メモリのロック
          2. 2.5.1.3.2 構成 (NONMAIN) フラッシュ・メモリのロック
          3. 2.5.1.3.3 アプリケーション (MAIN) フラッシュ・メモリの整合性の検証
      2. 2.5.2 ブートストラップ・ローダ (BSL) のセキュリティ・ポリシー
        1. 2.5.2.1 BSL アクセス・パスワード
        2. 2.5.2.2 BSL 読み出しポリシー
        3. 2.5.2.3 BSL セキュリティ・アラート・ポリシー
      3. 2.5.3 構成データのエラー耐性
        1. 2.5.3.1 CRC で保護された構成データ
        2. 2.5.3.2 クリティカル・フィールドの 16 ビット・パターン一致
  5. 3セキュア・ブート
    1. 3.1 セキュア・ブート認証フロー
    2. 3.2 非対称型と対称型のセキュア・ブート
  6. 4暗号化アクセラレーション機能
    1. 4.1 ハードウェア AES アクセラレーション
      1. 4.1.1 概要
      2. 4.1.2 AES の性能
    2. 4.2 ハードウェア真性乱数生成器 (TRNG)
  7. 5デバイス ID
  8. 6まとめ
  9. 7関連資料
  10. 8改訂履歴
  11.   A サブファミリ別のセキュリティ・イネーブラ

BSL アクセス・パスワード

BSL へのアクセスは、ユーザーが指定した 256 ビットのパスワードで保護されます。パスワードをディセーブルするオプションはありません。ほとんどの BSL 機能にアクセスできるようにするには、BSL を呼び出した後にパスワードを入力する必要があります。パスワードを入力しない場合、使用できる BSL コマンドは Get Identity および Start Application のみです。

BSL に誤ったパスワードを供給すると、BSL は 2 秒間停止し、その後パスワードを入力し直すことができます。パスワード入力に 3 回失敗すると、セキュリティ・アラート機能がアクティブになります (Topic Link Label2.5.2.3 を参照)。