• Menu
  • Product
  • Email
  • PDF
  • Order now
  • AWR2243 76GHz~81GHz シングルチップ FMCW トランシーバ

    • JAJSIK5D February   2020  – February 2024 AWR2243

      PRODUCTION DATA  

  • CONTENTS
  • SEARCH
  • AWR2243 76GHz~81GHz シングルチップ FMCW トランシーバ
  1.   1
  2. 1 特長
  3. 2 アプリケーション
  4. 3 概要
  5. 4 機能ブロック図
  6. 5 Device Comparison
    1. 5.1 Related Products
  7. 6 Terminal Configuration and Functions
    1. 6.1 Pin Diagram
    2. 6.2 Signal Descriptions
  8. 7 Specifications
    1. 7.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 7.2 ESD Ratings
    3. 7.3 Power-On Hours (POH)
    4. 7.4 Recommended Operating Conditions
    5. 7.5 Power Supply Specifications
    6. 7.6 Power Consumption Summary
    7. 7.7 RF Specification
    8. 7.8 Thermal Resistance Characteristics for FCBGA Package [ABL0161]
    9. 7.9 Timing and Switching Characteristics
      1. 7.9.1 Power Supply Sequencing and Reset Timing
      2. 7.9.2 Synchronized Frame Triggering
      3. 7.9.3 Input Clocks and Oscillators
        1. 7.9.3.1 Clock Specifications
      4. 7.9.4 Multibuffered / Standard Serial Peripheral Interface (MibSPI)
        1. 7.9.4.1 Peripheral Description
          1. 7.9.4.1.1 SPI Timing Conditions
          2. 7.9.4.1.2 SPI Peripheral Mode Switching Parameters (SPICLK = input, SPISIMO = input, and SPISOMI = output)
          3. 7.9.4.1.3 SPI Peripheral Mode Timing Requirements (SPICLK = input, SPISIMO = input, and SPISOMI = output)
        2. 7.9.4.2 Typical Interface Protocol Diagram (Peripheral Mode)
      5. 7.9.5 Inter-Integrated Circuit Interface (I2C)
        1. 7.9.5.1 I2C Timing Requirements
      6. 7.9.6 LVDS Interface Configuration
        1. 7.9.6.1 LVDS Interface Timings
      7. 7.9.7 General-Purpose Input/Output
        1. 7.9.7.1 Switching Characteristics for Output Timing versus Load Capacitance (CL)
      8. 7.9.8 Camera Serial Interface (CSI)
        1. 7.9.8.1 CSI Switching Characteristics
  9. 8 Detailed Description
    1. 8.1 Overview
    2. 8.2 Functional Block Diagram
    3. 8.3 Subsystems
      1. 8.3.1 RF and Analog Subsystem
        1. 8.3.1.1 Clock Subsystem
        2. 8.3.1.2 Transmit Subsystem
        3. 8.3.1.3 Receive Subsystem
      2. 8.3.2 Host Interface
    4. 8.4 Other Subsystems
      1. 8.4.1 ADC Data Format Over CSI2 Interface
      2. 8.4.2 ADC Channels (Service) for User Application
        1. 8.4.2.1 GPADC Parameters
  10. 9 Monitoring and Diagnostic Mechanisms
  11. 10Applications, Implementation, and Layout
    1. 10.1 Application Information
    2. 10.2 Short-, Medium-, and Long-Range Radar
    3. 10.3 Imaging Radar using Cascade Configuration
    4. 10.4 Reference Schematic
  12. 11Device and Documentation Support
    1. 11.1 Device Nomenclature
    2. 11.2 Tools and Software
    3. 11.3 Documentation Support
    4. 11.4 サポート・リソース
    5. 11.5 Trademarks
    6. 11.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 11.7 Export Control Notice
    8. 11.8 用語集
  13. 12Revision History
  14. 13Mechanical, Packaging, and Orderable Information
    1. 13.1 Packaging Information
  15. 重要なお知らせ
search No matches found.
  • Full reading width
    • Full reading width
    • Comfortable reading width
    • Expanded reading width
  • Card for each section
  • Card with all content

 

Data Sheet

AWR2243 76GHz~81GHz シングルチップ FMCW トランシーバ

このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。

最新の英語版をダウンロード

1 特長

  • FMCW トランシーバ
    • PLL、トランスミッタ、レシーバ、ベースバンド、ADC を内蔵
    • 76GHz~81GHzに対応し、5GHz の帯域幅を確保
    • 4 つの受信チャネル
    • 3 つの送信チャネル
    • フラクショナル N PLL を使用した超高精度のチャープ エンジン
    • TX 出力:13dBm
    • RX ノイズ指数:13dB
    • 1MHz での位相ノイズ:
      • –96dBc/Hz (76GHz~77GHz)
      • –94dBc/Hz (77GHz~81GHz)
  • 較正および自己テストを内蔵
    • 内蔵ファームウェア (ROM)
    • プロセスおよび温度の自己較正システム
  • ホスト インターフェイス
    • SPI または I2C により外部プロセッサと通信可能な制御インターフェイス
    • MIPI D-PHY および CSI2 v1.1 で外部プロセッサと通信可能なデータ インターフェイス
    • フォルト レポート用の割り込み
  • 機能安全準拠
    • 機能安全アプリケーション向けに開発
    • ASIL-D までの ISO 26262 機能安全システム設計に役立つ資料を入手可能
    • ASIL-B までのハードウェア インテグリティ
    • 安全関連の認証
      • TUV SUD により ISO 26262 認証済み (ASIL B まで)
  • AEC-Q100 認定済み
  • AWR2243 の高度な機能
    • 内蔵された自己監視機能によりホスト プロセッサの関与を限定
    • 複素ベースバンド アーキテクチャ
    • 複数のデバイスをカスケード接続することで、チャネルの増設が可能
    • 干渉検出機能を内蔵
  • パワー マネージメント
    • 内蔵 LDO ネットワークにより PSRR の向上を実現
    • I/O は 3.3V/1.8V のデュアル電圧に対応
  • クロック ソース
    • 40MHz の外部駆動クロック (方形波 / 正弦波) をサポート
    • 負荷コンデンサ付きの 40MHz 水晶振動子接続をサポート
  • ハードウェア設計が簡単
    • 組み立てが簡単で低コストの PCB を設計できる 0.65mm ピッチ、161 ピン、10.4mm × 10.4mm のフリップ チップ BGA パッケージ
    • 小型ソリューション サイズ
  • 動作条件
    • 接合部温度範囲:-40℃~140℃

2 アプリケーション

  • 自動ハイウェイ運転
  • 自動緊急ブレーキ
  • アダプティブ クルーズ コントロール
  • カスケード接続を用いたイメージング レーダー
AWR2243 車載アプリケーション用のレーダー センサ図 2-1 車載アプリケーション用のレーダー センサ

3 概要

AWR2243 は、76GHz~81GHz 帯で動作可能な統合型シングルチップ FMCW トランシーバです。超小型のフォームファクタで、かつてないレベルの統合を実現しています。AWR2243 は、低消費電力で自己監視機能を備えた、超高精度の車載用レーダー システム向けに設計されています。

自己完結型の FMCW トランシーバ シングルチップ デバイスであることから、76GHz~81GHz 帯の車載レーダー センサを簡単に実装できます。テキサス・インスツルメンツの低消費電力 45nm RFCMOS プロセスで製造され、PLL および ADC コンバータを内蔵する 3TX / 4RX システムのモノリシック実装を実現しています。プログラミング モデルを変更するだけで、さまざまなセンサ (短距離、中距離、長距離) を実装でき、マルチモード センサの実装においては動的再構成にも対応します。また本デバイスは、リファレンス ハードウェア デザイン、ソフトウェア ドライバ、構成例、API ガイド、ユーザー マニュアルを含む完全なプラットフォーム デバイスとして提供しています。

製品情報
部品番号(1)パッケージ本体サイズ
AWR2243ABGABLQ1 (トレイ)ABL (FCBGA、161)10.4mm × 10.4mm
AWR2243ABGABLRQ1 (リール)ABL (FCBGA、161)10.4mm × 10.4mm
(1) 詳細については、セクション 13、「メカニカル、パッケージ、および注文情報」を参照してください。

 

Texas Instruments

© Copyright 1995-2025 Texas Instruments Incorporated. All rights reserved.
Submit documentation feedback | IMPORTANT NOTICE | Trademarks | Privacy policy | Cookie policy | Terms of use | Terms of sale