DATA SHEET
LMX2582 VCO を内蔵した高性能、広帯域の PLLatinum™ RF シンセサイザ
このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。
1 特長
- 出力周波数範囲:20~5500MHz
- 業界をリードする位相ノイズ性能
- VCO 位相ノイズ:1.8GHz 出力で 1MHz オフセット時に -144.5dBc/Hz
- 正規化された PLL ノイズ・フロア:-231dBc/Hz
- 正規化された PLL フリッカー・ノイズ:-126dBc/Hz
- 1.8GHz 出力で 47fs RMS ジッタ (12kHz~20MHz)
- 最高 1400MHz の入力クロック周波数
- 位相検出器の周波数は最大 200MHz、
整数 N モードでは最大 400MHz - フラクショナル N および整数 N モードをサポート
- デュアル差動出力
- スプリアスを低減する革新的なソリューション
- 位相調整をプログラム可能
- チャージ・ポンプ電流をプログラム可能
- 出力電力レベルをプログラム可能
- SPI または uWire (4 線式シリアル・インターフェイス)
- 単一電源ソリューション:3.3V