DATA SHEET
MSP430F563x ミクスト・シグナル・マイクロコントローラ
このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。
1 特長
- 低い電源電圧範囲:1.8V~3.6V
- 超低消費電力
- アクティブ・モード (AM):
すべてのシステム・クロックがアクティブ:
270µA/MHz (8MHz、3.0V)、フラッシュ・プログラム実行時 (標準値)
- スタンバイ・モード(LPM3):
ウォッチドッグ (水晶振動子を使用)、電源スーパーバイザが動作、すべてのRAMを保持、高速ウェークアップ:
1.8µA (2.2V)、2.1µA (3.0V) (標準値)
- シャットダウン・リアルタイム・クロック( RTC )モード (LPM3.5) :
シャットダウン・モード、RTC (水晶振動子を使用) が動作:
1.1µA (3.0V) (標準値)
- シャットダウン・モード (LPM4.5):
0.3µA (3.0V) (標準値)
- スタンバイ・モードから 3µs (標準値) でウェークアップ
- 16 ビット RISC アーキテクチャ、拡張メモリ、最大 20MHz のシステム・クロック
- 柔軟な電力管理システム
- プログラム可能な、レギュレートされたコア電源電圧を持つ、完全に統合された LDO
- 電源電圧の管理、監視、およびブラウンアウト
- 統合クロック・システム
- FLL 制御ループによる周波数安定化
- 低電力、低周波数の内部クロック・ソース (VLO)
- 調整済みの低周波数内部基準源 (REFO)
- 32kHz の水晶振動子 (XT1)
- 最高 32MHz の高周波数水晶振動子( XT2)
- 4 個の 16 ビット・タイマと 3、5、または 7 個のキャプチャ/ 比較レジスタ
- 2 つのユニバーサル・シリアル通信インターフェイス (USCI)
- USCI_A0、USCI_A1がそれぞれ次の機能をサポート:
- 自動ボーレート検出機能付きの拡張 UART
- IrDA エンコーダおよびデコーダ
- 同期 SPI
- USCI_B0、USCI_B1がそれぞれ次の機能をサポート:
- フルスピード・ユニバーサル・シリアル・バス(USB)
- USB-PHY 内蔵
- 3.3V/1.8V USB 電源システム内蔵
- USB-PLL 内蔵
- 8 入力 / 8 出力のエンドポイント
- 共有基準電圧、サンプル・アンド・ホールド、自動スキャン機能を内蔵した 12 ビット A/D コンバータ(ADC)
- 同期機能付きの 2 つの 12 ビット D/A コンバータ(DAC)
- 電圧コンパレータ
- ハードウェア乗算器で 32 ビットの演算をサポート
- シリアルのオンボード・プログラミング、外部のプログラミング電圧不要
- 6 チャネルの内蔵 DMA
- 電源電圧バックアップ・スイッチ付きの RTC モジュール
- 「デバイスの比較」に、提供しているファミリ製品をまとめています。