TPS23731 デバイスは、PoE (Power Over Ethernet) 受電デバイス (PD) インターフェイスと、フライバック スイッチング・レギュレータ設計用に最適化された電流モード DC/DC コントローラを統合しています。、1 次側レギュレーション (PSR) の使用をサポートしています。PD 入力を 25.5W 以下にする必要があるアプリケーションについては、PoE インターフェイスは IEEE 802.3bt および IEEE 802.3at 規格をサポートしています。
EMI フィルタのサイズとコストを最小限に抑えるため、プログラム可能なスペクトラム拡散周波数ディザリング (SSFD) 機能を備えています。可変ソフト・スタートによる先進的なスタートアップ機能により、コンバータの起動およびヒカップ設計を簡素化しながら、最小のバイアス・コンデンサを使用できます。また、IEEE 802.3bt/at の起動要件も満たせます。
ソフト・ストップ機能を使用すると、同期 FET をスイッチングする際のストレスを最小限に抑えることができるため、FET の部品コストを低減できます。
DC/DC コントローラの PSR 機能は、補助巻線からの帰還により出力電圧を制御するため、外部シャント・レギュレータおよびフォトカプラは不要です。本デバイスは連続導通モード (CCM) 用に最適化されており、2 次側同期整流を使用して動作できるため、複数の出力にわたって最適な効率、レギュレーション精度、ステップ負荷応答が得られます。
この DC/DC コントローラはスロープ補償、ブランキング機能を備えています。スイッチング周波数は 250kHz (標準値) です。
自動 MPS により、低消費電力モードまたは複数の電力供給を持つアプリケーションを実現できます。この機能は、PSE のタイプとシステム条件に応じてパルス電流の振幅とパルス幅を自動的に調整し、消費を最小限に抑えながら電力を維持します。
部品番号 | パッケージ | 本体サイズ (公称) |
---|---|---|
TPS23731 | VSON (45) | 7.00mm × 5.00mm |
DATE | REVISION | NOTES |
---|---|---|
October 2020 | * | Initial release. |
KEY FEATURES | TPS23730 | TPS23731 | TPS23734 |
---|---|---|---|
Class Range | 1-6 | 1-4 | 1-4 |
ACF Support | Yes | No | Yes |
SSFD | Yes | Yes | Yes |
Soft-stop | Yes | Yes | Yes |
Advanced Startup | Yes | Yes | Yes |
PSR (Flyback) | Yes | Yes | Yes |
Auto MPS | Yes | Yes | Yes |
PPD | Yes | No | No |
APD | Yes | Yes | Yes |
PoE allocated power and AUX power indicator(s) | TPH/TPL (parallel) or TPL (serial) | T2P, APDO | T2P, APDO |