TI.com では Internet Explorer をサポートしていません。環境や使いやすさを最適化するために、他のブラウザの使用をお願いいたします。

オープン ソース ソフトウェア

堅牢なソフトウェア エコシステムを意図したグローバル コラボレーション

video 動画を視聴する
動画を視聴する

コミュニティ ベースのソフトウェアの力

TI は、ソフトウェアの設計と開発に対するアップストリーム優先のアプローチと信頼できる長期サポートを中心としたコラボレーション文化を重視しています。

オープンソース ソフトウェアで TI を選ぶ理由

checkmark

開発の迅速化

TI の強力なオープンソースの基盤レイヤを活用すると、お客様は価値の高いイノベーションに集中できます。

checkmark

業界標準

TI のソフトウェアは、基盤に関わるコミュニティとの数十年にわたる協力関係を土台とし、フレームワーク、プロトコル、安全性、セキュリティに関する各種業界標準を活用しています。

checkmark

継続的な改善

コードの共同開発、テスト、デバッグ、改良を行う優れた開発者のグローバルなコミュニティにより、ソフトウェア製品の透明性と信頼性が確実に向上し、継続的な改善につながります。

主なオープン ソース プロジェクト

オープン ソースをサポートし、革新的なエコシステムに貢献

TI は 20 年以上にわたってオープン ソース ソフトウェアを支援してきました。TI は引き続き、Linux カーネル、Yocto、U-Boot、Zephyr など、60 種類以上のオープン ソース プロジェクトに積極的に取り組んでいます。

TI は、コミュニティ ベースのバイナリ ディストリビューションである AutoSD に定期的に貢献しており、今後登場する見込みである Red Hat 車載オペレーティング システムの開発中プレビューも提供しています。

Buildroot はクロス コンパイル ツールチェーンであり、組込みシステム向けに、複数のターゲット プラットフォームにまたがる軽量かつブート可能な Linux 環境の構築によく使用されています。TI は自社の組込みデバイスに関連するサポートを提供しており、開発者は迅速かつ容易な開発に役立つオプションを入手できます。 

Debian は Linux の基本的なディストリビューションであり、多様なソフトウェア パッケージ、幅広いサポート対象アーキテクチャ、円滑なアップデート プロセスという特長が多くの状況で活用されています。TI は、自社組込みデバイスの既存製品と今後登場する製品の両方で Debian をサポートすることを重視しています。 

FreeRTOS は、少ないメモリ使用量、高速な実行時間、最先端の RTOS (リアルタイム OS) 機能という特長で市場をリードする組込みシステム向け RTOS です。

TI は Linux カーネルに貢献する有力企業のひとつであり、アーキテクチャの改善、バグの修正、ドライバ、コア テクノロジーに取り組み、共同開発を行っています。

Matter は、より多くのオブジェクト (製品) の間での接続確立、メーカーの開発のシンプル化、消費者にとっての互換性の向上を目的として CSA (Connectivity Standards Alliance) が主導している規格です。

TI は、リアルタイム (RT) Linux プロジェクトを支援しており、メンテナーが RT の開発、長期サポート、未来を見据えた研究を継続できるように、メインラインへのプリエンプト RT の統合に関わる活動の調整に取り組んでいます。

リソースに制約のあるデバイスで高信頼性と超高速のパフォーマンスを実現する、小規模であっても強力なオペレーティング システムを含む高度な組込み向け開発スイートです。

Trusted Firmware は、Armv8-A、Armv9-A、Armv8-M に対応するセキュア ソフトウェアのリファレンス実装を提示します。これは SoC (システム オン チップ) 開発者と OEM 各社にとって、該当の Arm 仕様に準拠した、信頼できるリファレンス コード ベースになります。

U-Boot は、各種組込みデバイスで使用できるオープン ソースのブート ローダであり、低水準ハードウェアのさまざまな初期化タスクの実行や、デバイスのオペレーティング システム起動に活用できます。TI は一貫して、コード レビュー、機能の改善、バグ修正に携わっています。

Yocto Project (YP) はオープン ソースのコラボレーション プロジェクトであり、開発者がハードウェア アーキテクチャにかかわりなく、Linux ベースのカスタム システムを製作するのに役立ちます。

Zephyr は、コネクテッド (ネットワーク接続型) 組込みデバイス向けの設計を採用した、コミュニティ重視のモジュール型 RTOS です。TI は定期的にアップストリーム向けのサポートを行う、Zephyr コミュニティの貢献メンバーです。

GitHub に公開済みの TI のオープン ソース ソフトウェア

GitHub プロジェクト

TI の GitHub リポジトリを使用すると、ソフトウェア製品リリースにアクセスし、貢献することができます。

GitHub サンドボックス

TI の Github サンドボックスを使用すると、製品として正式リリースされていないプロジェクトを参照できます。

主なコミュニティ ソフトウェア パートナー

主なコミュニティ ソリューション パートナー