JAJSOA8
September 2022
BQ25176M
PRODUCTION DATA
1
特長
2
アプリケーション
3
概要
4
Revision History
5
Pin Configuration and Functions
6
Specifications
6.1
Absolute Maximum Ratings
6.2
ESD Ratings
6.3
Recommended Operating Conditions
6.4
Thermal Information
6.5
Electrical Characteristics
6.6
Timing Requirements
6.7
Typical Characteristics
7
Detailed Description
7.1
Overview
7.2
Functional Block Diagram
7.3
Feature Description
7.3.1
Device Power Up from Input Source
7.3.1.1
ISET Pin Detection
7.3.1.2
VSET Pin Detection
7.3.1.3
Charger Power Up
7.3.2
Battery Charging Features
7.3.2.1
Lithium-Ion Battery Charging Profile
7.3.2.2
Input Voltage Based Dynamic Power Management (VINDPM)
7.3.2.3
Charge Termination and Battery Recharge
7.3.3
Status Outputs ( PG, STAT)
7.3.3.1
Power Good Indicator (PG Pin)
7.3.3.2
Charging Status Indicator (STAT)
7.3.4
Protection Features
7.3.4.1
Input Overvoltage Protection (VIN_OV)
7.3.4.2
Output Overvoltage Protection (VOUT_OVP)
7.3.4.3
Output Overcurrent Protection (IOUT_OCP)
7.3.4.4
Thermal Regulation and Thermal Shutdown (TREG and TSHUT)
7.4
Device Functional Modes
7.4.1
Shutdown or Undervoltage Lockout (UVLO)
7.4.2
Sleep Mode
7.4.3
Active Mode
7.4.3.1
Standby Mode
7.4.4
Fault Mode
8
Application and Implementation
8.1
Application Information
8.2
Typical Applications
8.2.1
Li-Ion Charger Design Example
8.2.1.1
Design Requirements
8.2.1.2
Detailed Design Procedure
8.2.1.3
Application Curves
8.2.2
LiFePO4 Charger Design Example
8.2.2.1
Design Requirements
8.2.2.2
Detailed Design Procedure
8.2.2.3
Application Curves
9
Power Supply Recommendations
10
Layout
10.1
Layout Guidelines
10.2
Layout Example
11
Device and Documentation Support
11.1
Device Support
11.1.1
Third-Party Products Disclaimer
11.2
Receiving Notification of Documentation Updates
11.3
サポート・リソース
11.4
Trademarks
11.5
Electrostatic Discharge Caution
11.6
Glossary
12
Mechanical, Packaging, and Orderable Information
パッケージ・オプション
メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
DSG|8
MPDS308C
サーマルパッド・メカニカル・データ
DSG|8
QFND141I
発注情報
jajsoa8_oa
1
特長
最大 30V の入力電圧に対応
入力電圧のダイナミック・パワー・マネージメント (VINDPM) によるバッテリ電圧トラッキング
自動スリープ・モードによる消費電力低減
バッテリ・リーク電流:350nA
充電を無効にした際の入力リーク電流:80µA
1 セルのリチウムイオン、リチウムポリマ、 LiFePO
4
をサポート
外付け抵抗でプログラム可能な動作
VSET によるバッテリ・レギュレーション電圧の設定
リチウムイオン:4.05V、4.15V、4.2V、4.35V、4.4V
LiFePO
4
:3.5V、3.6V、3.7V
ISET による充電電流の設定 (10mA~800mA)
高精度
±0.5% の充電電圧精度
±10% の充電電流精度
充電機能
プリチャージ電流:ISET の 20%
終了電流:ISET の 10%
バッテリ・トラッキング入力電圧ダイナミック・パワー・マネージメント (VINDPM) によるソーラー充電
BIAS
ピンによる充電機能制御
ステータスおよびフォルト表示用のオープン・ドレイン出力
パワー・グッド表示用のオープン・ドレイン出力
フォルト保護機能内蔵
18.1V の IN 過電圧保護
VSET に基づく OUT 過電圧保護
1000mA の過電流保護機能
125℃のサーマル・レギュレーション、150℃のサーマル・シャットダウン保護
OUT 短絡保護
VSET、ISET ピンの短絡 / 開放保護