DATA SHEET
DAC38RF8x JESD204Bインターフェイス、オンチップPLL、ワイドバンド補間機能搭載の、デュアル・チャネル、差動出力、14ビット、9GSPS、RFサンプリングDAC
このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。
1 特長
- マルチモード動作の 14 ビット分解能、9GSPS の DAC
- 16 ビット、デュアル・チャネルのデータ・モード
- 最大入力速度:2.5GSPS
- 広帯域のデジタル・アップコンバータ
- 補間: 1、2、4、6、8、10、12、16、18、20、24x
- 12 ビット、デュアル・チャネルのデータ・モード
- 最大入力速度:3.33GSPS
- 広帯域のデジタル・アップコンバータ
- 8 ビット、シングル・チャネルのデータ・モード
- JESD204B インターフェイス
- サブクラス 1 のマルチチップ同期
- 最大レーン速度:12.5Gbps
- 差動出力
- DC カップリングをサポート
- RF フルスケール出力電力 (2:1 バランの場合):
2.14GHz で 3dBm
- PLLおよびVCO内蔵、バイパス付き
- DAC38RF82: fC(VCO) = 5.9または8.9GHz
- DAC38RF89: fC(VCO) = 5または7.5GHz
- 電源:-1.8V、1.0V、1.8V
- パッケージ:10 × 10mm BGA、0.8mm ピッチ、
144 ボール