DAC7568、DAC8168、DAC8568は低消費電力、電圧出力、8チャネル、12/14/16ビットのデジタル/アナログ・コンバータ(DAC)です。これらのデバイスには2.5V、2ppm/℃の内部基準電圧(デフォルトでは無効)が含まれており、フルスケール出力電圧範囲は2.5V~5Vです。内部基準電圧の初期精度は0.004%で、VREFIN/VREFOUTピンで最大20mAを供給できます。これらのデバイスは単調で、線形性に優れており、望ましくないコード間の過渡電圧(グリッチ)が最小化されます。他用途な3線式のシリアル・インターフェイスを使用し、最高50MHzのクロック速度で動作します。インターフェイスは、標準の SPI™、 QSPI™、 Microwire™、デジタル信号プロセッサ(DSP)インターフェイスと互換性があります。
型番 | パッケージ | 本体サイズ(公称) |
---|---|---|
DAC7568 | TSSOP (14) | 5.00mm×4.40mm |
TSSOP (16) | 5.00mm×4.40mm | |
DAC8168 | TSSOP (14) | 5.00mm×4.40mm |
TSSOP (16) | 5.00mm×4.40mm | |
DAC8568 | TSSOP (16) | 5.00mm×4.40mm |
Changes from E Revision (January 2014) to F Revision
Changes from D Revision (May 2012) to E Revision
Changes from C Revision (February 2011) to D Revision
Changes from B Revision (November 2010) to C Revision
Changes from A Revision (April 2009) to B Revision
DAC7568、DAC8168、DAC8568にはパワーオン・リセット回路が組み込まれており、電源オン時にDAC出力電力がゼロ・スケールまたは中間スケールになり、デバイスに有効なコードが書き込まれるまでその状態に維持されることが保証されます。これらのデバイスには、シリアル・インターフェイスでアクセス可能なパワーダウン機能が含まれており、消費電流が5Vで0.18μA (標準値)に低減します。消費電力(内部基準電圧を含む)は3V時に標準値2.9mWで、パワーダウン・モードでは1μW未満に低減します。低い消費電力、内蔵の基準電圧、小さな占有面積から、これらのデバイスは携帯用のバッテリ動作の機器に理想的です。
DAC7568、DAC8168、DAC8568は互いにドロップイン互換および機能互換であり、TSSOP-16およびTSSOP-14パッケージで供給されます。
PRODUCT | MAXIMUM RELATIVE ACCURACY (LSB) | MAXIMUM DIFFERENTIAL NONLINEARITY (LSB) | MAXIMUM REFERENCE DRIFT
(ppm/°C) |
OUTPUT VOLTAGE
FULL-SCALE RANGE |
RESET TO | RESOLUTION |
---|---|---|---|---|---|---|
DAC8568A | ±12 | ±1 | 25 | 2.5V | Zero | 16 |
DAC8568B | ±12 | ±1 | 25 | 2.5V | Midscale | 16 |
DAC8568C | ±12 | ±1 | 5 | 5V | Zero | 16 |
DAC8568D | ±12 | ±1 | 5 | 5V | Midscale | 16 |
DAC8168A | ±4 | ±0.5 | 25 | 2.5V | Zero | 14 |
DAC8168C | ±4 | ±0.5 | 5 | 5V | Zero | 14 |
DAC7568A | ±1 | ±0.25 | 25 | 2.5V | Zero | 12 |
DAC7568C | ±1 | ±0.25 | 5 | 5V | Zero | 12 |