ISO1500デバイスは、ガルバニック絶縁された、TIA/EIA RS-485およびRS-422アプリケーション用の差動ライン・トランシーバです。このデバイスは、3チャネルのデジタル・アイソレータとRS-485トランシーバが、超小型の16ピンSSOPパッケージに搭載されています。このトランシーバのパス・ピンは、IEC ESD接触放電およびIEC EFTイベントから保護されています。レシーバーの出力には、バス開放、短絡、アイドル条件に対してのフェイルセーフがあります。ISO1500はソリューション・サイズが小さいため、他の統合絶縁RS-485ソリューションや、フォトカプラと非絶縁RS-485トランシーバを個別に実装する場合と比較して、必要な基板面積が大幅に削減されます。
このデバイスは、長距離通信に使用されます。絶縁により通信ノード間のグランド・ループが遮断されるため、より広い同相電圧範囲に対応できます。各デバイスの対称型絶縁バリアは、バスライン・トランシーバとロジックレベル・インターフェイスとの間で、UL 1577に従い、3000VRMSで1分間の絶縁を行うことがテスト済みです。
型番 | パッケージ | 本体サイズ(公称) |
---|---|---|
ISO1500 | SSOP (16) | 4.90mm×3.90mm |
Changes from B Revision (May 2019) to C Revision
Changes from A Revision (December 2018) to B Revision
Changes from * Revision (September 2018) to A Revision
ISO1500xデバイスは、サイド1において1.71V~5.5Vの電圧で動作できるため、デバイスを低電圧のFPGAやASICと接続できます。サイド2の電源電圧は4.5V~5.5Vです。このデバイスは、-40°C~+125°Cの広い動作時周囲温度に対応しています。
PIN | I/O | DESCRIPTION | |
---|---|---|---|
NAME | NO. | ||
A | 12 | I/O | Transceiver noninverting input or output (I/O) on the bus side |
B | 13 | I/O | Transceiver inverting input or output (I/O) on the bus side |
D | 6 | I | Driver input |
DE | 5 | I | Driver enable. This pin enables the driver output when high and disables the driver output when low or open. |
GND1 | 2 | — | Ground connection for VCC1 |
8 | |||
GND2 | 9 | — | Ground connection for VCC2 |
15 | |||
NC(1) | 7 | — | No internal connection |
11 | |||
14 | |||
R | 3 | O | Receiver output |
RE | 4 | I | Receiver enable. This pin disables the receiver output when high or open and enables the receiver output when low. |
VCC1 | 1 | — | Logic-side power supply |
VCC2 | 10 | — | Transceiver-side power supply. These pins are not connected internally and must be shorted externally on PCB. |
16 |
MIN | MAX | UNIT | ||
---|---|---|---|---|
VCC1 | Supply voltage, side 1 | -0.5 | 6 | V |
VCC2 | Supply voltage, side 2 | -0.5 | 6 | V |
VIO | Logic voltage level (D, DE, RE, R) | -0.5 | VCC1+0.5(3) | V |
IO | Output current on R pin | -15 | 15 | mA |
VBUS | Voltage on bus pins (A, B, Y, Z w.r.t GND2) | -18 | 18 | V |
TJ | Junction temperature | -40 | 150 | ℃ |
TSTG | Storage temperature | -65 | 150 | ℃ |