JAJSRS8I February   2007  – November 2023 LM5116

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. Pin Configuration and Functions
  6. Specifications
    1. 5.1 Absolute Maximum Ratings
    2. 5.2 ESD Ratings
    3. 5.3 Recommended Operating Conditions
    4. 5.4 Thermal Information
    5. 5.5 Electrical Characteristics
    6. 5.6 Switching Characteristics
    7. 5.7 Typical Performance Characteristics
  7. Detailed Description
    1. 6.1 Overview
    2. 6.2 Functional Block Diagram
    3. 6.3 Feature Description
      1. 6.3.1 High Voltage Start-Up Regulator
      2. 6.3.2 Enable
      3. 6.3.3 UVLO
      4. 6.3.4 Oscillator and Sync Capability
      5. 6.3.5 Error Amplifier and PWM Comparator
      6. 6.3.6 Ramp Generator
      7. 6.3.7 Current Limit
      8. 6.3.8 HO Output
      9. 6.3.9 Thermal Protection
    4. 6.4 Device Functional Modes
      1. 6.4.1 Soft-Start and Diode Emulation
  8. Application and Implementation
    1. 7.1 Application Information
    2. 7.2 Typical Application
      1. 7.2.1 Design Requirements
      2. 7.2.2 Detailed Design Procedure
        1. 7.2.2.1  Custom Design with WEBENCH® Tools
        2. 7.2.2.2  Timing Resistor
        3. 7.2.2.3  Output Inductor
        4. 7.2.2.4  Current Sense Resistor
        5. 7.2.2.5  Ramp Capacitor
        6. 7.2.2.6  Output Capacitors
        7. 7.2.2.7  Input Capacitors
        8. 7.2.2.8  VCC Capacitor
        9. 7.2.2.9  Bootstrap Capacitor
        10. 7.2.2.10 Soft Start Capacitor
        11. 7.2.2.11 Output Voltage Divider
        12. 7.2.2.12 UVLO Divider
        13. 7.2.2.13 MOSFETs
        14. 7.2.2.14 MOSFET Snubber
        15. 7.2.2.15 Error Amplifier Compensation
        16. 7.2.2.16 Comprehensive Equations
          1. 7.2.2.16.1 Current Sense Resistor and Ramp Capacitor
          2. 7.2.2.16.2 Modulator Transfer Function
          3. 7.2.2.16.3 Error Amplifier Transfer Function
      3. 7.2.3 Application Curves
    3. 7.3 Power Supply Recommendations
    4. 7.4 Layout
      1. 7.4.1 Layout Guidelines
      2. 7.4.2 Layout Example
  9. Device and Documentation Support
    1. 8.1 Device Support
      1. 8.1.1 サード・パーティ製品に関する免責事項
      2. 8.1.2 Development Support
        1. 8.1.2.1 Custom Design with WEBENCH® Tools
    2. 8.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 8.3 サポート・リソース
    4. 8.4 Trademarks
    5. 8.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 8.6 用語集
  10. Revision History
  11. 10Mechanical, Packaging, and Orderable Information

パッケージ・オプション

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

概要

LM5116 は降圧レギュレータ・アプリケーション用に開発された同期整流降圧型コントローラで、高電圧または電圧の変動幅が大きい入力を対象としています。制御方式は電流モード制御を基礎とするもので、エミュレートされた電流ランプを使用して行われます。電流モード制御には、ライン・フィード・フォワードと、サイクル単位の電流制限が組み込まれており、ループ補償が簡単に行えます。エミュレートされた制御ランプを使用することで、パルス幅変調回路のノイズ感受性が減少し、入力電圧の高いアプリケーションで不可欠となる、デューティ・サイクルの非常に微細な制御を高い信頼性で実行できます。

動作周波数は 50kHz~1MHz の範囲で設定可能です。LM5116 は適合型デッドタイム制御を用いて、ハイサイドとローサイドの外付け NMOS パワー・スイッチを駆動します。ダイオード・エミュレーション・モードをユーザーが選択可能で、不連続モードの動作が可能になり、軽負荷状況で効率が向上します。静止電流を減らすため、シャットダウン時はコントローラがディセーブルされ、合計入力電流が 10µA 未満に低下します。

追加機能として、高電圧のバイアス・レギュレータ、外部バイアスへの自動切り替えによる効率性向上、サーマル・シャットダウン、周波数同期、サイクル単位の電流制限、可変ライン低電圧誤動作防止が搭載されています。このデバイスは、放熱を助けるために露出したパッドがダイに取り付けられ、消費可能電力が増大した HTSSOP-20 パッケージで供給されます。

新製品 (LM5148 および LM5149) は、BOM コストの削減、効率の向上、設計サイズの小型化など、多くの特長があります。

製品情報
部品番号 パッケージ (1) パッケージ・サイズ (2)
LM5116 PWP (HTSSOP、20) 6.5mm × 6.4mm
供給されているすべてのパッケージについては、セクション 10 を参照してください。
パッケージ・サイズ (長さ×幅) は公称値であり、該当する場合はピンも含まれます。
GUID-C615D3A6-4AD4-4AE2-AA9F-FFA7F09A61FE-low.gif代表的なアプリケーション