JAJSF26F
March 2018 – June 2024
TMP1075
PRODUCTION DATA
1
1
特長
2
アプリケーション
3
概要
4
デバイスの比較
5
ピン構成および機能
6
仕様
6.1
絶対最大定格
6.2
ESD 定格
6.3
推奨動作条件
6.4
熱に関する情報
6.5
電気的特性:TMP1075
6.6
電気的特性:TMP1075N
6.7
タイミング要件:TMP1075
6.8
タイミング要件:TMP1075N
6.9
スイッチング特性
6.10
タイミング図
6.11
代表的特性
7
詳細説明
7.1
概要
7.2
機能ブロック図
7.3
機能説明
7.3.1
デジタル温度出力
7.3.2
I2 C および SMBus シリアル インターフェイス
7.3.2.1
バスの概要
7.3.2.2
シリアル バス アドレス
7.3.2.3
ポインタ レジスタ
7.3.2.3.1
ポインタ レジスタ バイト [リセット = 00h]
7.3.2.4
TMP1075 への書き込みと読み取り
7.3.2.5
動作モード
7.3.2.5.1
レシーバ モード
7.3.2.5.2
トランスミッタ モード
7.3.2.6
SMBus のアラート機能
7.3.2.7
一般的なコールリセット機能
7.3.2.8
高速モード (HS)
7.3.2.9
I3C Mixed Fast Mode と共存
7.3.2.10
タイムアウト機能
7.3.3
タイミング図
7.3.4
2 線式タイミング図
7.4
デバイスの機能モード
7.4.1
シャットダウン モード (SD)
7.4.2
ワンショット モード (OS)
7.4.3
連続変換モード (CC)
7.4.4
サーモスタット モード (TM)
7.4.4.1
コンパレータ モード (TM = 0)
7.4.4.2
割り込みモード (TM = 1)
7.4.4.3
極性モード (POL)
7.5
レジスタ マップ
7.5.1
レジスタの説明
7.5.1.1
温度レジスタ (アドレス = 00h) [デフォルト リセット = 0000h]
7.5.1.2
構成レジスタ (アドレス = 01h) [デフォルト リセット = 00FFh (60A0h TMP1075N)]
7.5.1.3
下限レジスタ (アドレス = 02h) [デフォルト リセット = 4B00h]
7.5.1.4
上限レジスタ (アドレス = 03h) [デフォルト リセット = 5000h]
7.5.1.5
デバイス ID レジスタ (アドレス = 0Fh) [デフォルト リセット = 7500]
8
アプリケーションと実装
8.1
アプリケーション情報
8.2
代表的なアプリケーション
8.2.1
設計要件
8.2.2
詳細な設計手順
8.2.2.1
xx75 デバイス ファミリからの移行
8.2.3
アプリケーション曲線
8.3
電源に関する推奨事項
8.4
レイアウト
8.4.1
レイアウトのガイドライン
8.4.2
レイアウト例
9
デバイスおよびドキュメントのサポート
9.1
ドキュメントのサポート
9.1.1
関連資料
9.2
ドキュメントの更新通知を受け取る方法
9.3
サポート・リソース
9.4
商標
9.5
静電気放電に関する注意事項
9.6
用語集
10
改訂履歴
11
メカニカル、パッケージ、および注文情報
パッケージ・オプション
メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
D|8
MSOI002K
DSG|8
MPDS308C
DGK|8
MPDS028E
DRL|6
MPDS159H
サーマルパッド・メカニカル・データ
DSG|8
QFND141I
発注情報
jajsf26f_oa
jajsf26f_pm
2
アプリケーション
電源温度のモニタリング
ネットワーク接続の周辺機器とプリンタ
PC とノート PC
携帯電話 / スマートフォン
バッテリ マネージメント
企業向け機器
サーモスタット
ワイヤレス環境センサ
および
HVAC
電気機械装置の温度