JAJSM41E june   2021  – july 2023 TMP114

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. 改訂履歴
  6. デバイスの比較
  7. ピン構成および機能
  8. 仕様
    1. 7.1 絶対最大定格
    2. 7.2 ESD 定格
    3. 7.3 推奨動作条件
    4. 7.4 熱に関する情報
    5. 7.5 電気的特性
    6. 7.6 I2C インターフェイスのタイミング
    7. 7.7 代表的特性
  9. 詳細説明
    1. 8.1 概要
    2. 8.2 機能ブロック図
    3. 8.3 機能説明
      1. 8.3.1 1.2V 互換のロジック入力
      2. 8.3.2 巡回冗長性検査 (CRC)
      3. 8.3.3 温度制限
      4. 8.3.4 スルーレート警告
      5. 8.3.5 NIST トレース可能性
    4. 8.4 デバイスの機能モード
      1. 8.4.1 連続変換モード
      2. 8.4.2 シャットダウン・モード
        1. 8.4.2.1 ワンショット温度変換
    5. 8.5 プログラミング
      1. 8.5.1 温度のデータ形式
      2. 8.5.2 I2C バスおよび SMBus インターフェイス
      3. 8.5.3 デバイス・アドレス
      4. 8.5.4 バス・トランザクション
        1. 8.5.4.1 自動インクリメント
        2. 8.5.4.2 書き込み
          1. 8.5.4.2.1 CRC が有効な書き込み
        3. 8.5.4.3 読み取り
          1. 8.5.4.3.1 CRC が有効な読み取り
        4. 8.5.4.4 ゼネラル・コール・リセット機能
        5. 8.5.4.5 タイムアウト機能
        6. 8.5.4.6 I3C MixedBus 上での共存
        7. 8.5.4.7 巡回冗長性検査の実装
    6. 8.6 レジスタ・マップ
  10. アプリケーションと実装
    1. 9.1 アプリケーション情報
    2. 9.2 I2C プルアップと電源が独立のアプリケーション
      1. 9.2.1 設計要件
      2. 9.2.2 詳細な設計手順
      3. 9.2.3 アプリケーション曲線
    3. 9.3 I2C プルアップと電源電圧が等しいアプリケーション
      1. 9.3.1 設計要件
      2. 9.3.2 詳細な設計手順
    4. 9.4 電源に関する推奨事項
    5. 9.5 レイアウト
      1. 9.5.1 レイアウトのガイドライン
      2. 9.5.2 レイアウト例
  11. 10デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 10.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 10.2 サポート・リソース
    3. 10.3 商標
    4. 10.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 10.5 用語集
  12. 11メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • YMT|4
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

連続変換モード

構成レジスタのモード・ビットが 0b に設定されているとき、デバイスは連続変換モードで動作します。連続変換サイクルのデバイスを、図 8-4 に示します。このモードでは、デバイスは複数の変換を実行し、すべてのアクティブ変換の終了時に温度結果レジスタと、アラート・ステータス・レジスタの Data_Ready_Flag を更新できます。デバイスの標準アクティブ変換時間は 6.4ms で、平均化はディセーブルされています。平均化がイネーブルのとき、デバイスは変換期間の開始時に、標準値 51.2ms の時間にわたって 8 回の変換を連続して行います。

GUID-14BC69E2-D81C-4FB3-B6D4-549F844E41BF-low.gif図 8-4 連続変換サイクルのタイミング図

構成レジスタの Conv_Period[1:0] ビットは、変換が実行されるレートを制御します。このデバイスは通常、変換時に 68μA、低消費電力のスタンバイ時に 0.26μA を消費します。変換の実行レートを下げることで、連続モードでの平均消費電流を低減できます。

連続モードでの平均電流は、式 1 で計算します。

式 1. 平均電流=((IACT × tACTIVE) + (IStandby × tStandby)) / tConv_Period

ここで

  • tACTIVE=アクティブ変換時間
  • tConv_Period=変換期間
  • TStandby=変換の間のスタンバイ時間で、tConv_Period - tACTIVE で計算