JAJSHG1E may 2019 – june 2023 TMS320F28384D , TMS320F28384D-Q1 , TMS320F28384S , TMS320F28384S-Q1 , TMS320F28386D , TMS320F28386D-Q1 , TMS320F28386S , TMS320F28386S-Q1 , TMS320F28388D , TMS320F28388S
PRODUCTION DATA
デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。
信号名 | 説明 | ピンの種類 | GPIO ピン | 337 BGA ピン | 176 ピンの PIN |
---|---|---|---|---|---|
ADCIN14 | すべての ADC への入力 14。このピンは、汎用 ADCIN ピンとして使用できます。また、外部基準電圧からすべての ADC を (シングルエンドまたは差動) 一緒に較正するために使用することもできます。 | I | T4 | 44 | |
ADCIN15 | すべての ADC への入力 15。このピンは、汎用 ADCIN ピンとして使用できます。また、外部基準電圧からすべての ADC を (シングルエンドまたは差動) 一緒に較正するために使用することもできます。 | I | U4 | 45 | |
ADCINA0 | ADC-A 入力 0。このピンには、ADC 入力または DAC 出力モードの両方で 50kΩ の内部プルダウンが付いており、ディセーブルできません。 | I | U1 | 43 | |
ADCINA1 | ADC-A 入力 1。このピンには、ADC 入力または DAC 出力モードの両方で 50kΩ の内部プルダウンが付いており、ディセーブルできません。 | I | T1 | 42 | |
ADCINA2 | ADC-A 入力 2 | I | U2 | 41 | |
ADCINA3 | ADC-A 入力 3 | I | T2 | 40 | |
ADCINA4 | ADC-A 入力 4 | I | U3 | 39 | |
ADCINA5 | ADC-A 入力 5 | I | T3 | 38 | |
ADCINB0 | ADC-B 入力 0。このピンは、ADC 入力または DAC リファレンスのいずれかに使われますが、VSSA に対して 100pF のコンデンサが付いており、ディセーブルすることはできません。このピンをオンチップ DAC のリファレンス電圧として使用する場合は、このピンに少なくとも 1μF のコンデンサを配置します。 | I | V2 | 46 | |
ADCINB1 | ADC-B 入力 1。このピンには、ADC 入力または DAC 出力モードの両方で 50kΩ の内部プルダウンが付いており、ディセーブルできません。 | I | W2 | 47 | |
ADCINB2 | ADC-B 入力 2 | I | V3 | 48 | |
ADCINB3 | ADC-B 入力 3 | I | W3 | 49 | |
ADCINB4 | ADC-B 入力 4 | I | V4 | ||
ADCINB5 | ADC-B 入力 5 | I | W4 | ||
ADCINC2 | ADC-C 入力 2 | I | R3 | 31 | |
ADCINC3 | ADC-C 入力 3 | I | P3 | 30 | |
ADCINC4 | ADC-C 入力 4 | I | R4 | 29 | |
ADCINC5 | ADC-C 入力 5 | I | P4 | ||
ADCIND0 | ADC-D 入力 0 | I | T5 | 56 | |
ADCIND1 | ADC-D 入力 1 | I | U5 | 57 | |
ADCIND2 | ADC-D 入力 2 | I | T6 | 58 | |
ADCIND3 | ADC-D 入力 3 | I | U6 | 59 | |
ADCIND4 | ADC-D 入力 4 | I | T7 | 60 | |
ADCIND5 | ADC-D 入力 5 | I | U7 | ||
CMPIN1N | コンパレータ 1 負入力 | I | T2 | 40 | |
CMPIN1P | コンパレータ 1 正入力 | I | U2 | 41 | |
CMPIN2N | コンパレータ 2 負入力 | I | T3 | 38 | |
CMPIN2P | コンパレータ 2 正入力 | I | U3 | 39 | |
CMPIN3N | コンパレータ 3 負入力 | I | W3 | 49 | |
CMPIN3P | コンパレータ 3 正入力 | I | V3 | 48 | |
CMPIN4N | コンパレータ 4 負入力 | I | U4 | 45 | |
CMPIN4P | コンパレータ 4 正入力 | I | T4 | 44 | |
CMPIN5N | コンパレータ 5 負入力 | I | P4 | ||
CMPIN5P | コンパレータ 5 正入力 | I | R4 | 29 | |
CMPIN6N | コンパレータ 6 負入力 | I | P3 | 30 | |
CMPIN6P | コンパレータ 6 正入力 | I | R3 | 31 | |
CMPIN7N | コンパレータ 7 負入力 | I | U5 | 57 | |
CMPIN7P | コンパレータ 7 正入力 | I | T5 | 56 | |
CMPIN8N | コンパレータ 8 負入力 | I | U6 | 59 | |
CMPIN8P | コンパレータ 8 正入力 | I | T6 | 58 | |
DACOUTA | バッファ付き DAC-A 出力。 | O | U1 | 43 | |
DACOUTB | バッファ付き DAC-B 出力。 | O | T1 | 42 | |
DACOUTC | バッファ付き DAC-C 出力。 | O | W2 | 47 | |
VDAC | オンチップ DAC の外部リファレンス電圧 (オプション)。 | I | V2 | 46 | |
VREFHIA | ADC-A の高い基準電圧。この電圧は、ピンに対して外部回路から駆動する必要があります。このピンには、12 ビット・モードの場合 2.2μF 以上、16 ビット・モードの場合 22μF 以上のコンデンサを配置します。このコンデンサは、VREFHIA ピンと VREFLOA ピンの間で、できるだけデバイスに近い場所に配置する必要があります。注:このピンには、外部に負荷を接続しないでください | I | V1 | 37 | |
VREFHIB | ADC-B の高い基準電圧。この電圧は、ピンに対して外部回路から駆動する必要があります。このピンには、12 ビット・モードの場合 2.2μF 以上、16 ビット・モードの場合 22μF 以上のコンデンサを配置します。このコンデンサは、VREFHIB ピンと VREFLOB ピンの間で、できるだけデバイスに近い場所に配置する必要があります。注:このピンには、外部に負荷を接続しないでください | I | W5 | 53 | |
VREFHIC | ADC-C の高い基準電圧。この電圧は、ピンに対して外部回路から駆動する必要があります。このピンには、12 ビット・モードの場合 2.2μF 以上、16 ビット・モードの場合 22μF 以上のコンデンサを配置します。このコンデンサは、VREFHIC ピンと VREFLOC ピンの間で、できるだけデバイスに近い場所に配置する必要があります。注:このピンには、外部に負荷を接続しないでください | I | R1 | 35 | |
VREFHID | ADC-D の高い基準電圧。この電圧は、ピンに対して外部回路から駆動する必要があります。このピンには、12 ビット・モードの場合 2.2μF 以上、16 ビット・モードの場合 22μF 以上のコンデンサを配置します。このコンデンサは、VREFHID ピンと VREFLOD ピンの間で、できるだけデバイスに近い場所に配置する必要があります。注:このピンには、外部に負荷を接続しないでください | I | V5 | 55 | |
VREFLOA | ADC-A の低い基準電圧 | I | R2 | 33 | |
VREFLOB | ADC-B の低い基準電圧 | I | V6 | 50 | |
VREFLOC | ADC-C の低い基準電圧 | I | P2 | 32 | |
VREFLOD | ADC-D の低い基準電圧 | I | W6 | 51 |