8.8 デバイス識別コード・レジスタ
アドレス0xFFFFFFF0のデバイス識別コード・レジスタは、デバイスについてシリコン・バージョンなど、いくつかの要素を識別します。デバイス識別コード・レジスタの詳細を、Table 8-2に示します。このデバイスのデバイス識別コード・レジスタは次のとおりです。
- Rev 0 = 0x8048AD05
- Rev A = 0x8048AD0D
- Rev B = 0x8048AD15
Figure 8-2 デバイスIDビット割り当てレジスタ
31 |
30 |
29 |
28 |
27 |
26 |
25 |
24 |
23 |
22 |
21 |
20 |
19 |
18 |
17 |
16 |
15 |
14 |
13 |
12 |
11 |
10 |
9 |
8 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
0 |
テクノロジ |
I/O電圧 |
周辺機器パリティ |
フラッシュECC |
RAM ECC |
バージョン |
1 |
0 |
1 |
R-101 |
R-0 |
R-1 |
R-10 |
R-1 |
R-00001 |
R-1 |
R-0 |
R-1 |
凡例: R/W = 読み出し/書き込み、R = 読み出し専用、-n = リセット後の値 |
Table 8-2 デバイスIDビット割り当てレジスタのフィールドの説明
ビット |
フィールド |
値 |
説明 |
31 |
CP15 |
|
コプロセッサ15の存在を示します。 |
1 |
CP15が存在 |
30-17 |
固有ID |
100100 |
シリコン・バージョン(リビジョン)ビット。
このビット・フィールドは、専用デバイス構成(ダイ)に固有の番号を示しています。
|
16-13 |
テクノロジ |
|
デバイスの製造に使用されたプロセス・テクノロジ。 |
0101 |
F021 |
12 |
I/O電圧 |
|
デバイスのI/O電圧 |
0 |
I/Oは3.3V |
11 |
周辺機器パリティ |
|
周辺機器パリティ |
1 |
周辺機器のメモリのパリティ |
10-9 |
フラッシュECC |
|
フラッシュECC |
10 |
ECC付きのプログラム・メモリ |
8 |
RAM ECC |
|
RAMメモリにECCが存在するかどうかを示します。 |
1 |
ECCが実装されています。 |
7-3 |
リビジョン |
0 |
デバイスのリビジョン。 |
2-0 |
ファミリID |
101 |
プラットフォーム・ファミリIDは常に0b101です。 |