DATA SHEET
TPS92630-Q1 3チャネル・リニアLEDドライバ、アナログおよびPWM調光機能付き
このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。
1 特長
- 車載アプリケーション用に認定済み
- 下記内容でAEC-Q100認定済み:
- デバイス温度グレード1: 動作時周囲温度範囲 –40°C~125°C
- デバイスHBM ESD分類レベルH2
- デバイスCDM ESD分類レベルC3B
- アナログおよびPWM調光機能を持つ3チャネルのLEDドライバ
- 広い入力電圧範囲: 5V~40V
- 基準抵抗を使用して定出力電流を調整可能
- 最大電流: チャネルごとに150mA
- 並列動作モードでの最大電流: 450mA
- 精度: チャネルごとに±1.5% (I(IOUTx) > 30mAのとき)
- 精度: デバイスごとに±2.5% (I(IOUTx) > 30mAのとき)
- 複数のICまたは単一ICの複数チャネルを使用した並列出力によってさらに高い電流を供給可能
- 低いドロップアウト電圧
- 最大ドロップアウト: 60mAでチャネルごとに400mV
- 最大ドロップアウト: 150mAでチャネルごとに0.9V
- チャネルごとに独立したPWM調光
- グリッチ除去タイマを備えたオープン/短絡LED検出
- チャネルごとのLEDストリング電圧帰還による単一LEDの短絡検出
- 単一LED短絡障害専用の独立したフォルト・ピン
- オープン、短絡、サーマル・シャットダウンの障害通知用のフォルト・ピンに15までのデバイスを並列にバス接続可能
- 入力電圧のdV/dtが低い場合(0.5V/min)にも問題なく対応
- 動作時の接合部温度範囲: -40℃~150℃
- パッケージ: 放熱特性の優れた16ピンPWPパッケージ(HTSSOP)