JAJA723A november   2022  – march 2023 MSPM0G1105 , MSPM0G1106 , MSPM0G1107 , MSPM0G1505 , MSPM0G1506 , MSPM0G1507 , MSPM0G3105 , MSPM0G3106 , MSPM0G3107 , MSPM0G3505 , MSPM0G3506 , MSPM0G3507 , MSPM0L1105 , MSPM0L1106 , MSPM0L1303 , MSPM0L1304 , MSPM0L1305 , MSPM0L1306 , MSPM0L1343 , MSPM0L1344 , MSPM0L1345 , MSPM0L1346

 

  1.   概要
  2.   商標
  3. 1MSPM0 製品ラインアップの概要
    1. 1.1 概要
    2. 1.2 STM32 MCU と MSPM0 MCU の製品ラインアップの比較
  4. 2エコシステムと移行
    1. 2.1 ソフトウェア・エコシステムの比較
      1. 2.1.1 MSPM0 ソフトウェア開発キット (MSPM0 SDK)
      2. 2.1.2 CubeIDE と Code Composer Studio IDE (CCS) の比較
      3. 2.1.3 CubeMX と SysConfig の比較
    2. 2.2 ハードウェア・エコシステム
    3. 2.3 デバッグ・ツール
    4. 2.4 移行プロセス
    5. 2.5 移行と移植の例
  5. 3コア・アーキテクチャの比較
    1. 3.1 CPU
    2. 3.2 組み込みメモリの比較
      1. 3.2.1 フラッシュの特長
      2. 3.2.2 フラッシュの構成
      3. 3.2.3 内蔵 SRAM
    3. 3.3 電源投入とリセットの概要と比較
    4. 3.4 クロックの概要と比較
    5. 3.5 MSPM0 の動作モードの概要と比較
    6. 3.6 割り込みとイベントの比較
    7. 3.7 デバッグとプログラミングの比較
  6. 4デジタル・ペリフェラルの比較
    1. 4.1 汎用 I/O (GPIO、IOMUX)
    2. 4.2 UART (Universal Asynchronous Receiver-Transmitter)
    3. 4.3 シリアル・ペリフェラル・インターフェイス (SPI)
    4. 4.4 I2C
    5. 4.5 タイマ (TIMGx、TIMAx)
    6. 4.6 ウィンドウ付きウォッチドッグ・タイマ (WWDT)
    7. 4.7 リアルタイム・クロック (RTC)
  7. 5アナログ・ペリフェラルの比較
    1. 5.1 A/D コンバータ (ADC)
    2. 5.2 コンパレータ (COMP)
    3. 5.3 D/A コンバータ (DAC)
    4. 5.4 オペアンプ (OPA)
    5. 5.5 基準電圧 (VREF)
  8. 6改訂履歴

タイマ (TIMGx、TIMAx)

STM32G0 と MSPM0 はどちらも、さまざまなタイマを搭載しています。MSPM0 は低消費電力監視から高度なモーター制御までのユースケースをサポートする、さまざまな機能を備えたタイマを提供しています。

表 4-7 タイマの命名
STM32G0MSPM0
タイマ名略称タイマ名略称
高度な制御TIM1高度な制御TIMA0
汎用TIM2-4、TIM14/-17汎用TIMG0-11
高解像度TIMG12
基本TIM6/7
低消費電力LPTIM
表 4-8 タイマ機能の比較
機能STM32G0 タイマMSPM0G タイマMSPM0L タイマ
分解能16 ビット、32 ビット16 ビット、32 ビット16 ビット
PWMありありあり
キャプチャありありあり
比較ありありあり
ワンショットありありあり
アップ・ダウン・カウント機能ありありあり
電力モードありありあり
QEI サポートありありなし
プログラマブル・プリスケーラありありあり
シャドウ・レジスタ・モードありありあり
イベント / 割り込みありありあり
フォルト・イベント・メカニズムありありなし
自動リロード機能ありありあり
表 4-9 タイマ・モジュールの代替品
STM32G0 タイマMSPM0 同等品推論
TIM1TIMA、TIMG8-12高度な制御、共に 16 ビット分解能、QEI サポート
TIM2TIMG1232 ビット分解能
TIM3/4TIMG0-7汎用、16 ビット分解能
TIM6/7任意ベーシック・タイマ
TIM14任意TIM3/4 と同じ機能
TIM15/16/17任意汎用
LPTIMPD0 内の任意のタイマLPTIM は、LFCLK、PD0 (MSPM0 の低消費電力モード) に電力を供給
表 4-10 タイマの使用事例の比較
機能STM32G0 タイマMSPM0 タイマ
PWMTIM1-4 にはエッジ・アラインおよびセンター・アラインのオプションがあり、TIM6-7 には PWM 機能がない。TIM15-17 エッジ・アラインのみのオプション。すべてのタイマには、エッジ・アラインまたはセンター・アラインのオプションがある
キャプチャ大きな違いはない大きな違いはない
比較大きな違いはない大きな違いはない
ワンショット大きな違いはない大きな違いはない
プリスケーラ16 ビット・プリスケーラ、LPTIM (3 ビット・プリスケーラ) 以外8 ビット・プリスケーラ
同期TIM1-4、TIM15すべてのタイマにこの機能がある

タイマ・サンプル・コード

タイマ・サンプル・コードの詳細については、『MSPM0 SDK サンプル・ガイド』を参照してください。