JAJA723A november   2022  – march 2023 MSPM0G1105 , MSPM0G1106 , MSPM0G1107 , MSPM0G1505 , MSPM0G1506 , MSPM0G1507 , MSPM0G3105 , MSPM0G3106 , MSPM0G3107 , MSPM0G3505 , MSPM0G3506 , MSPM0G3507 , MSPM0L1105 , MSPM0L1106 , MSPM0L1227 , MSPM0L1228 , MSPM0L1228-Q1 , MSPM0L1303 , MSPM0L1304 , MSPM0L1305 , MSPM0L1306 , MSPM0L1343 , MSPM0L1344 , MSPM0L1345 , MSPM0L1346 , MSPM0L2227 , MSPM0L2228 , MSPM0L2228-Q1

 

  1.   概要
  2.   商標
  3. 1MSPM0 製品ラインアップの概要
    1. 1.1 概要
    2. 1.2 STM32 MCU と MSPM0 MCU の製品ラインアップの比較
  4. 2エコシステムと移行
    1. 2.1 ソフトウェア・エコシステムの比較
      1. 2.1.1 MSPM0 ソフトウェア開発キット (MSPM0 SDK)
      2. 2.1.2 CubeIDE と Code Composer Studio IDE (CCS) の比較
      3. 2.1.3 CubeMX と SysConfig の比較
    2. 2.2 ハードウェア・エコシステム
    3. 2.3 デバッグ・ツール
    4. 2.4 移行プロセス
    5. 2.5 移行と移植の例
  5. 3コア・アーキテクチャの比較
    1. 3.1 CPU
    2. 3.2 組み込みメモリの比較
      1. 3.2.1 フラッシュの特長
      2. 3.2.2 フラッシュの構成
      3. 3.2.3 内蔵 SRAM
    3. 3.3 電源投入とリセットの概要と比較
    4. 3.4 クロックの概要と比較
    5. 3.5 MSPM0 の動作モードの概要と比較
    6. 3.6 割り込みとイベントの比較
    7. 3.7 デバッグとプログラミングの比較
  6. 4デジタル・ペリフェラルの比較
    1. 4.1 汎用 I/O (GPIO、IOMUX)
    2. 4.2 UART (Universal Asynchronous Receiver-Transmitter)
    3. 4.3 シリアル・ペリフェラル・インターフェイス (SPI)
    4. 4.4 I2C
    5. 4.5 タイマ (TIMGx、TIMAx)
    6. 4.6 ウィンドウ付きウォッチドッグ・タイマ (WWDT)
    7. 4.7 リアルタイム・クロック (RTC)
  7. 5アナログ・ペリフェラルの比較
    1. 5.1 A/D コンバータ (ADC)
    2. 5.2 コンパレータ (COMP)
    3. 5.3 D/A コンバータ (DAC)
    4. 5.4 オペアンプ (OPA)
    5. 5.5 基準電圧 (VREF)
  8. 6改訂履歴

MSPM0 ソフトウェア開発キット (MSPM0 SDK)

MSPM0 SDK には、テキサス・インスツルメンツの MSPM0+ マイコン・デバイス上でアプリケーションを迅速に開発するのに役立つソフトウェア API、サンプル、資料、ライブラリが含まれています。各機能分野とすべてのサポート・デバイスの使用法を解説しており、設計を開始する際の出発点になります。さらに、MSPM0 SDK には対話型の MSP Academy トレーニングが付属しており、ガイド付きの学習パスを提供します。

サンプル・フォルダは RTOS と非 RTOS のサブフォルダに分割されています (現在、非 RTOS のみがサポートされています)。これらのフォルダには、各 LaunchPad™ 開発キットのサンプルが含まれており、下位レベルの DriverLib サンプル、上位レベルのテキサス・インスツルメンツ・ドライバ・サンプル、GUI Composer、LIN、IQMath などのミドルウェアのサンプルなど、カテゴリ別に整理されています。詳細については、『MSPM0 SDK ユーザー・ガイド』を参照してください。