TPS6223xデバイス・ファミリは高周波数、同期整流降圧型のDC/DCコンバータで、バッテリ駆動のポータブル・アプリケーション用に最適化されています。最大500mAの出力電流に対応し、小型で低コストのチップ・インダクタおよびコンデンサを使用できます。
このデバイスは2.05V~6Vの広い入力電圧範囲で動作するため、拡張電圧範囲のリチウムイオン電池で動作するアプリケーションをサポートしています。最小入力電圧が2.05Vであるため、リチウム一次電池や、2個のアルカリ電池でも動作できます。1.0Vから3.3Vの間で、各種の固定出力電圧のバージョンが利用可能です。
TPS6223xシリーズのスイッチング周波数は最大3.8MHzです。中負荷から重負荷では、コンバータはパルス幅変調(PWM)モードで動作し、軽負荷電流時には自動的にパワー・セーブ・モードへ移行するため、負荷電流のあらゆる範囲にわたって高い効率が維持されます。
このデバイスは、電源電圧除去比(PSRR)およびAC負荷レギュレーション性能が非常に優れているため、リニア・レギュレータの置き換えに適切で、より優れた電力変換効率が得られます。
TPS6223xのパワー・セーブ・モードでは、軽負荷動作時の静止電流が22μAまで低減します。小さな外付け部品を使用しても、出力電圧リップルが非常に低くなるよう最適化されており、また非常に優れたAC負荷レギュレーションが特長です。
ノイズに非常に敏感なアプリケーションでは、MODEピンをHIGHにすると、負荷範囲の全体にわたって強制的にPWMモードでデバイスを動作させることもできます。シャットダウン・モードでは、電流消費が1μA未満に減少します。TPS6223xは、-40℃~125℃の接合部温度範囲で動作します。1mm×1.5mm×0.6mmの6ピンSONパッケージで供給されます。
型番 | パッケージ | 本体サイズ(公称) |
---|---|---|
TPS6223xx | USON (6) | 1.45mm×1.00mm |
Changes from F Revision (July 2015) to G Revision
Changes from E Revision (December 2010) to F Revision
Changes from D Revision (August 2010) to E Revision
Changes from C Revision (April 2010) to D Revision
Changes from B Revision (December 2009) to C Revision
Changes from A Revision (August 2009) to B Revision
Changes from * Revision (April 2009) to A Revision
PART NUMBER(1) | OUTPUT VOLTAGE | FREQUENCY [MHz] |
Pulldown EN, MODE |
PACKAGE MARKING |
---|---|---|---|---|
TPS62230 | 2.5 V | 3 | no | GV |
TPS62231 | 1.8 V | 3 | no | GW |
TPS62232 | 1.2 V | 3 | no | GX |
TPS62239 | 1.0 V | 3 | no | OP |
TPS622311 | 1.1V | 2 | no | PA |
TPS622315 | 1.15V | 2 | no | RI |
TPS62235 | 1.2V | 2 | no | OQ |
TPS622318 | 1.25V | 3 | no | ST |
TPS622319 | 1.2V | 2 | yes | 3O |
TPS622313 | 1.3 V | 3 | no | QF |
TPS622314 | 1.5 V | 3 | no | QG |
TPS62236 | 1.85V | 2 | no | OR |
TPS622312 | 2.0 V | 3 | no | QE |
TPS62234 | 2.1 V | 3 | no | OH |
TPS62238 | 2.25 V | 3 | no | ON |
TPS622310 | 2.3 V | 3 | no | OT |
TPS622316 | 2.7 V | 3 | no | RJ |
TPS622317 | 2.9 V | 3 | no | RK |
TPS62233 | 3.0 V | 3 | no | OG |
TPS62237 | 3.3 V | 2 | no | OS |