DATA SHEET
TPS92610-Q1 車載シングルチャネル・リニアLEDドライバ
このリソースの元の言語は英語です。 翻訳は概要を便宜的に提供するもので、自動化ツール (機械翻訳) を使用していることがあり、TI では翻訳の正確性および妥当性につきましては一切保証いたしません。 実際の設計などの前には、ti.com で必ず最新の英語版をご参照くださいますようお願いいたします。
1 特長
- 車載アプリケーションに対応
- 下記内容でAEC-Q100認定済み:
- 温度グレード1: 動作時周囲温度範囲-40℃~125℃
- デバイスHBM ESD分類レベルH2
- デバイスCDM ESD分類レベルC3B
- 機能安全対応
- PWM調光機能付きシングルチャネル定電流LEDドライバ
- 広い入力電圧範囲: 4.5V~40V
- 定出力電流、センス抵抗により調整可能
- 高精度の電流レギュレーション、接合部温度範囲-40℃~150℃で許容誤差±4.6%
- 最大電流: 450mA
- 外付け抵抗との熱共有
- 低ドロップアウト電圧(センス抵抗での電圧降下を含む)
- 最大ドロップアウト: 150mV (10mA時)
- 最大ドロップアウト: 400mV (70mA時)
- 最大ドロップアウト: 700mV (150mA時)
- 最大ドロップアウト: 1.3V (300mA時)
- 診断および保護
- シングルLED短絡検出と自動回復
- LED開路および短絡検出と自動回復
- 診断イネーブルと可変スレッショルドによる低ドロップアウト動作
- 最大15個のデバイスのフォルト・バス、どれか1つに障害が発生すれば全体を障害とするか、障害の発生したチャネルのみをオフにするかを選択可能
- 静止電流およびフォルトモード電流が低い(デバイスあたり250µA未満)
- 動作時の接合部温度範囲: -40℃~150℃