差動入力 Vi | 差動出力 (Vo1 - Vo2) | 電源 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ViMin | ViMax | VoMin | VoMax | Vcc | Vee | Vref |
-500 mV | +500 mV | -2.5 V | +2.5 V | +5 | 0 V | +2.5 V |
低域カットオフ周波数 | 高域カットオフ周波数 |
---|---|
16 Hz | > 1MHz |
この回路は 2 個のオペアンプを使用して、単一電源で動作する、差動入力、差動出力のディスクリート アンプを 1 個形成しています。この回路は、差動入力信号を差動出力信号に変換します。
AC シミュレーション結果
次の図で、下限 -3dB カットオフ周波数が約 16Hz で、上限カットオフ周波数は 1MHz を超え、設計の要求を満たしていることに注意してください。
テキサス・インスツルメンツ、SBOMAU5 SPICE シミュレーション、ファイル ダウンロード
OPA374 | |
---|---|
Vss | 2.3V~5.5V |
VinCM | レール ツー レール |
Vout | レール ツー レール |
Vos | 1 mV |
Iq | 585µA/Ch |
Ib | 0.5pA |
UGBW | 6.5 MHz |
SR | 5V/µs |
チャネル数 | 1、2、4 |
OPA374 |
TLV9061 | |
---|---|
Vss | 1.8V~5.5V |
VinCM | レール ツー レール |
Vout | レール ツー レール |
Vos | 0.3 mV |
Iq | 0.538mA |
Ib | 0.5pA |
UGBW | 10 MHz |
SR | 6.5V/µs |
チャネル数 | 1、2、4 |
TLV9061 |
All trademarks are the property of their respective owners.