JAJU887 February   2023

 

  1.   概要
  2.   商標
  3. 1BSL 機能の概要
  4. 2用語
  5. 3BSL のアーキテクチャ
    1. 3.1 設計
      1. 3.1.1 タイムアウト機能
        1. 3.1.1.1 インターフェイスの自動検出
        2. 3.1.1.2 コマンドの受信
    2. 3.2 BSL の起動
      1. 3.2.1 ブランク・デバイス
      2. 3.2.2 アプリケーション要求
      3. 3.2.3 GPIO ベースの起動
      4. 3.2.4 メールボックスのデバッグ・コマンド
      5. 3.2.5 その他
        1. 3.2.5.1 プリブート・アプリケーションの検証
    3. 3.3 メモリ
      1. 3.3.1 SRAM メモリの使用法
    4. 3.4 BSL の構成
    5. 3.5 BSL のステータス
  6. 4ブートローダのプロトコル
    1. 4.1 パケット・フォーマット
    2. 4.2 UART および I2C BSL プロトコル
      1. 4.2.1 BSL アクノリッジ
      2. 4.2.2 ペリフェラルの構成
        1. 4.2.2.1 UART
        2. 4.2.2.2 I2C
        3. 4.2.2.3 CRC
    3. 4.3 ブートローダのコア・コマンド
      1. 4.3.1  接続
      2. 4.3.2  デバイス情報の取得
      3. 4.3.3  ブートローダのロック解除
      4. 4.3.4  データのプログラム
      5. 4.3.5  データの高速プログラム
      6. 4.3.6  データの読み戻し
      7. 4.3.7  フラッシュの範囲消去
      8. 4.3.8  一括消去
      9. 4.3.9  工場出荷時リセット
      10. 4.3.10 スタンドアロン検証
      11. 4.3.11 アプリケーションの開始
      12. 4.3.12 ボーレートの変更
    4. 4.4 BSL コアの応答
      1. 4.4.1 BSL のコア・メッセージ
      2. 4.4.2 詳細なエラー
      3. 4.4.3 メモリの読み戻し
      4. 4.4.4 デバイス情報
      5. 4.4.5 スタンドアロン検証
    5. 4.5 ブートローダのセキュリティ
      1. 4.5.1 パスワードで保護されているコマンド
        1. 4.5.1.1 セキュリティ・アラート
      2. 4.5.2 BSL エントリ
  7. 5ブートローダによるプログラムのフローのサンプル
  8. 6セカンダリ・ブートローダ
    1. 6.1 セカンダリ・ブートローダの例
  9. 7インターフェイス・プラグイン
    1. 7.1 実装
      1. 7.1.1 init
      2. 7.1.2 receive
      3. 7.1.3 transmit
      4. 7.1.4 deinit
      5. 7.1.5 重要な注意事項
    2. 7.2 フラッシュ・プラグインのタイプ
    3. 7.3 既存のインターフェイスのオーバーライド
      1. 7.3.1 UART インターフェイスのフラッシュ・プラグインの例
  10. 8関連資料
  11. 9改訂履歴

概要

MSPM0 ブートローダ (BSL とも呼ばれます) は、標準のシリアル・インターフェイス (UART または I2C) を使用してデバイスのメモリ (フラッシュや RAM) のプログラムと検証を行うために使用されます。