JAJSKV5C december   2020  – may 2023 TMP139

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. 改訂履歴
  6. ピン構成および機能
  7. 仕様
    1. 6.1 絶対最大定格
    2. 6.2 ESD 定格
    3. 6.3 推奨動作条件
    4. 6.4 熱に関する情報
    5. 6.5 電気的特性
    6. 6.6 タイミング要件
    7. 6.7 スイッチング特性
    8. 6.8 タイミング図
    9. 6.9 代表的特性
  8. 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 パワーアップ・シーケンス
      2. 7.3.2 パワーダウンおよびデバイス・リセット
      3. 7.3.3 温度結果および限界値
      4. 7.3.4 バス・リセット
      5. 7.3.5 割り込みの生成
      6. 7.3.6 パリティ・エラー・チェック
      7. 7.3.7 パケット・エラー・チェック
    4. 7.4 デバイスの機能モード
      1. 7.4.1 変換モード
      2. 7.4.2 シリアル・アドレス
      3. 7.4.3 I2C モードの動作
        1. 7.4.3.1 ホスト I2C 書き込み動作
        2. 7.4.3.2 ホスト I2C 読み取り動作
        3. 7.4.3.3 ホスト I2C 読み取り動作 (デフォルト読み取りアドレス・ポインタ・モード)
        4. 7.4.3.4 I2C モードから I3C 基本モードへの切り換え
      4. 7.4.4 I3C 基本モードの動作
        1. 7.4.4.1 ホスト I3C 書き込み動作、PEC なし
        2. 7.4.4.2 ホスト I3C 書き込み動作、PEC 付き
        3. 7.4.4.3 PEC なしのホスト I3C 読み取り動作
        4. 7.4.4.4 ホスト I3C 読み取り動作、PEC 付き
        5. 7.4.4.5 ホスト I3C 読み取り動作 (デフォルト読み取りアドレス・ポインタ・モード)
      5. 7.4.5 インバンド割り込み
        1. 7.4.5.1 インバンド割り込み調停ルール
        2. 7.4.5.2 インバンド割り込みバス・トランザクション
      6. 7.4.6 コモン・コマンド・コードのサポート
        1. 7.4.6.1 ENEC CCC
        2. 7.4.6.2 DISEC CCC
        3. 7.4.6.3 RSTDAA CCC
        4. 7.4.6.4 SETAASA CCC
        5. 7.4.6.5 GETSTATUS CCC
        6. 7.4.6.6 DEVCAP CCC
        7. 7.4.6.7 SETHID CCC
        8. 7.4.6.8 DEVCTRL CCC
      7. 7.4.7 I/O 動作
      8. 7.4.8 タイミング図
    5. 7.5 プログラミング
      1. 7.5.1 割り込みメカニズムのイネーブル
      2. 7.5.2 割り込みのクリア
    6. 7.6 レジスタ・マップ
  9. アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 設計要件
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
      3. 8.2.3 アプリケーション曲線
    3. 8.3 電源に関する推奨事項
    4. 8.4 レイアウト
      1. 8.4.1 レイアウトのガイドライン
      2. 8.4.2 レイアウト例
  10. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 9.1 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    2. 9.2 サポート・リソース
    3. 9.3 商標
    4. 9.4 静電気放電に関する注意事項
    5. 9.5 用語集
  11. 10メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • YAH|6
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

DEVCTRL CCC

DEVCTRL CCC は、バス上のデバイスに共通するイネーブルまたはディセーブル操作のために、ホスト・コントローラによって発行されます。TMP139 は DEVCTRL CCC を認識するものとします。

このコマンドは一般にブロードキャスト・モードで発行されますが、ユニキャストまたはマルチキャスト・モードとして発行することもできます。ホストは、RegModフィールドを 0 に設定すると一般的アクセスとして、RegModを1 に設定すると特定のレジスタ・アクセスとして、DEVCTRL CCC を発行することができます。RegMod フィールドが 0 に設定されていて、PEC がディセーブルのときの DEVCTRL CCC パケット構造を 図 7-41 に示します。RegMod フィールドが 0 に設定されていて、PEC がイネーブルのときの DEVCTRL CCC の構造を 図 7-42 に示します。後者の場合、ホスト・コントローラは、スタートまたはリピート・スタートの後にある 7'h7E および R/W = 0 のバイト以外のすべてのバイトに対して計算された PEC バイトを追加するものとします。

GUID-F9D5A4C8-32E7-44BD-BEB3-A2534CD032A7-low.gif図 7-41 DEVCTRL CCC、REGMOD = 0 および PEC ディセーブル
GUID-1C89C26D-687E-4D0A-A215-A9F91243839B-low.gif図 7-42 DEVCTRL CCC、REGMOD = 0 および PEC イネーブル

RegMod フィールドが 1 に設定されていて、PEC がディセーブルのときの DEVCTRL CCC パケット構造を 図 7-43 に示します。RegMod フィールドが 1 に設定されていて、PEC がイネーブルのときの DEVCTRL CCC の構造を 図 7-44 に示します。後者の場合、ホスト・コントローラは、スタートまたはリピート・スタートの後にある 7'h7E および R/W = 0 のバイト以外のすべてのバイトに対して計算された PEC バイトを追加するものとします。CMDフィールドが書き込みバイトが 1 つしかないことを示している場合、オプションのレジスタ・データをホストから送信してはなりません。

GUID-20200624-SS0I-693Z-FB3N-K2PCCVMC8M4V-low.gif図 7-43 DEVCTRL CCC、REGMOD = 1 および PEC ディセーブル.
GUID-30C48CE4-DB0F-48AC-A16D-71ABC531BE4B-low.gif図 7-44 DEVCTRL CCC、REGMOD = 1 および PEC イネーブル

注:

前のトランザクションにパリティまたは PEC エラーがある場合に、ホストがリピート・スタートによりトランザクションを開始すると、TMP139 は、DEVCTRL CCC に対して NACK 応答します。

表 7-8 に、コマンド・フィールドの定義を示します。

表 7-8 DEVCTRL CCC コマンドの定義
フィールド説明アクション
ADDRMASK[2:0]ブロードキャスト、マルチキャスト、またはユニキャストの選択000 = ユニキャスト・コマンドTMP139 は、DEVADDR[6:0] フィールドとそのシリアル・アドレスを一致させます。
011 = マルチキャスト・コマンドTMP139 は、DEVADDR[6:3] フィールドと、シリアル・アドレスの LID コードを一致させます。
111 = ブロードキャスト・コマンドTMP139 は、DEVADDR[6:0] を無視し、必要なアクションを実行します。
STOFFSET[1:0]開始オフセット・バイト00 = バイト 0TMP139 は、DEVCTRL DATA 0、DEVCTRL DATA 1、DEVCTRL DATA 2、DEVCTRL DATA 3の中からどのバイトが最初のバイトであるかを識別し、それに応じてレジスタを更新します。
このフィールドは、REGMOD = 0 のときのみ有効です。
01 = バイト 1
10 = バイト 2
11 = バイト 3
PECBL[1:0]PEC バイト位置のバースト長を識別します00 = 1 バイトTMP139 は、DEVCTRL DATA バイト送信後の PEC バイトの位置を識別します。
このフィールドは、REGMOD = 0 で PEC がイネーブルのときのみ有効です。
01 = 2 バイト
10 = 3 バイト
11 = 4 バイト
REGMOD一般的レジスタ・アクセスであるか特定のレジスタ・アクセスであるかを識別します0 = 一般的アクセスTMP139 は、DEVCTRL DATA バイトを 表 7-9 で説明されている一般的データ・バイトとして解釈します
1 = レジスタ・アクセスTMP139 は、DEVCTRL DATA バイトを特定のレジスタ・アクセス・バイトとして解釈します。
PEC がディセーブルの場合、特定のレジスタ・アクセスに使用されるフォーマットは、図 7-11 に従っています。
PECがイネーブルの場合、特定のレジスタ・アクセスに使用されるフォーマットは、図 7-13 に従っています
表 7-9 一般的データ・バイトのフォーマット
DEVCTRL DATA ビット機能アクション
DEVCTRL DATA 0 [7]PEC イネーブル0 = ディセーブルMR18 レジスタの PEC_EN ビットが更新されます
1 = イネーブル
DEVCTRL DATA 0 [6]パリティ・ディセーブル0 = イネーブルMR18 レジスタの PAR_DIS ビットが更新されます
1 = ディセーブル
DEVCTRL DATA 0 [5:0]予約済み予約済み
DEVCTRL DATA 1 [7:4]予約済み予約済み
DEVCTRL DATA 1 [3]グローバル IBI クリア0 =アクションなしMR27 レジスタの CLR_GLOBAL ビットが更新されます
1 = すべてのイベントおよび保留されている IBI をクリア
DEVCTRL DATA 1 [2:0]予約済み予約済み
DEVCTRL DATA 2 [7:0]予約済み予約済み
DEVCTRL DATA 3 [7:0]予約済み予約済み
注:

前のトランザクションにパリティまたは PEC エラーがある場合に、ホストがリピート・スタートによりトランザクションを開始すると、TMP139 は、DEVCTRL CCC に対して NACK 応答します。