JAJA729 March   2022 DRV5011 , DRV5012 , DRV5013 , DRV5015 , DRV5021 , DRV5023 , DRV5032 , DRV5033 , TMAG5110 , TMAG5111 , TMAG5123 , TMAG5231 , TMAG5328

 

  1.   概要
  2.   商標
  3. 1はじめに
  4. 2流量計の設計
    1. 2.1 機械的考慮事項
    2. 2.2 磁石に関する考慮事項
      1. 2.2.1 材料
      2. 2.2.2 ジオメトリ
      3. 2.2.3 磁気設計ツール
    3. 2.3 ホール・エフェクト・センサに関する考慮事項
      1. 2.3.1 デバイスの感度
      2. 2.3.2 ユニポーラ (単極性) スイッチ
      3. 2.3.3 オムニポーラ (両極性) スイッチ
      4. 2.3.4 1D ラッチ
      5. 2.3.5 2D 統合ラッチ
      6. 2.3.6 帯域幅
      7. 2.3.7 パッケージ
      8. 2.3.8 消費電力
  5. 3流量計の開発
    1. 3.1 3D プリントに関する推奨事項
    2. 3.2 流量計の組み立てに関する考慮事項
    3. 3.3 流量計の組み立てガイド
      1. 3.3.1 シャフトの取り付け
      2. 3.3.2 ベアリングの取り付け
      3. 3.3.3 磁石の取り付け
      4. 3.3.4 インペラの取り付け
      5. 3.3.5 O リングの取り付け
      6. 3.3.6 流量計の上面の取り付け
      7. 3.3.7 PCB の取り付け
      8. 3.3.8 カバーの取り付け
  6. 4流量計の評価
    1. 4.1 流量計のテスト
  7. 5誤差発生源
    1. 5.1 機械的誤差
    2. 5.2 サンプリング誤差
    3. 5.3 磁気誤差
  8. 6流量計の PCB
    1. 6.1 PCB の回路図
    2. 6.2 PCB レイアウト
  9. 7部品表 (BOM)
  10. 8関連資料

1D ラッチ

1D ホール・エフェクト・ラッチは、スイッチと同様の動作特性を持っていますが、逆極性の磁極が検出されるまでは、以前の出力状態を保持する点が異なります。したがって、出力を変化させるためには、変化する磁極をセンサが検出する必要があります。磁石の間隔が等しいと仮定すると、ラッチの出力波形は、センシング周波数に関係なく約 50% のデューティ・サイクルになります。#GUID-B80CB7F3-E721-42DA-A2E7-4A04C5061A02 に、ホール・エフェクト・ラッチの動作特性を示します。

図 2-5 ラッチ動作