JAJS466L March   2009  – July 2024 TMP112 , TMP112D

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. デバイスの比較
  6. ピン構成および機能
  7. 仕様
    1. 6.1 絶対最大定格
    2. 6.2 ESD 定格
    3. 6.3 推奨動作条件
    4. 6.4 熱に関する情報
    5. 6.5 電気的特性
    6. 6.6 タイミング要件
    7. 6.7 タイミング図
    8. 6.8 代表的特性 (TMP112A/B/N)
    9. 6.9 代表的特性 (TMP112Dx)
  8. 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 デジタル温度出力
      2. 7.3.2 シリアル インターフェイス
        1. 7.3.2.1 バスの概要
        2. 7.3.2.2 シリアル バス アドレス
        3. 7.3.2.3 読み取りと書き込みの動作
        4. 7.3.2.4 ターゲット モードの動作
          1. 7.3.2.4.1 ターゲット レシーバ モード
          2. 7.3.2.4.2 ターゲット トランスミッタ モード
        5. 7.3.2.5 SMBus のアラート機能
        6. 7.3.2.6 ゼネラル コール
        7. 7.3.2.7 ハイスピード (Hs) モード
        8. 7.3.2.8 タイムアウト機能
        9. 7.3.2.9 タイミング図
          1. 7.3.2.9.1 2 線式タイミング図
    4. 7.4 デバイスの機能モード
      1. 7.4.1 連続変換モード
      2. 7.4.2 拡張モード (EM)
      3. 7.4.3 ワンショット / 変換準備モード (OS)
      4. 7.4.4 サーモスタット モード (TM)
        1. 7.4.4.1 コンパレータ モード (TM = 0)
        2. 7.4.4.2 割り込みモード (TM = 1)
    5. 7.5 プログラミング
      1. 7.5.1 ポインタ レジスタ
      2. 7.5.2 温度レジスタ
      3. 7.5.3 構成レジスタ
        1. 7.5.3.1 シャットダウン モード (SD)
        2. 7.5.3.2 サーモスタット モード (TM)
        3. 7.5.3.3 極性 (POL)
        4. 7.5.3.4 フォルト キュー (F1/F0)
        5. 7.5.3.5 コンバータの分解能 (R1 および R0)
        6. 7.5.3.6 ワンショット (OS)
        7. 7.5.3.7 拡張モード (EM)
        8. 7.5.3.8 アラート (AL)
      4. 7.5.4 上限および下限レジスタ
  9. アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 設計要件
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
      3. 8.2.3 アプリケーション曲線
      4. 8.2.4 電源に関する推奨事項
    3. 8.3 レイアウト
      1. 8.3.1 レイアウトのガイドライン
      2. 8.3.2 レイアウト例
  10. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 9.1 文書化のサポート
      1. 9.1.1 関連資料
    2. 9.2 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    3. 9.3 サポート・リソース
    4. 9.4 商標
    5. 9.5 静電気放電に関する注意事項
    6. 9.6 用語集
  11. 10改訂履歴
  12. 11メカニカル、パッケージ、および注文情報

改訂履歴

Changes from Revision K (June 2024) to Revision L (July 2024)

  • ドキュメント全体にわたって表、図、相互参照の採番方法を更新Go
  • 平均静止電流「シリアル バスがアクティブ、SCL 周波数 = 2.85MHz」の標準値の誤字を 30µA から 40µA に更新Go
  • シャットダウン電流「シリアル バスがアクティブ、SCL 周波数 = 2.85MHz」の標準値の誤字を 25µA から 35µA に更新Go
  • 「代表的特性」セクションの空のグラフを更新 Go
  • 実装されている TMP112 の PCB サイズを 0.375 × 0.437 インチから 0.5 × 0.5 インチに変更したため、「アプリケーション曲線」セクションの温度ステップ応答を 0.8s から 1.2s に更新 Go

Changes from Revision J (February 2024) to Revision K (June 2024)

  • ドキュメント全体にわたって表、図、相互参照の採番方法を更新Go
  • ドキュメント全体を通して TMP112A/B/N の「変換時間」を変更Go
  • ドキュメント全体を通して、TMP112A/B/N のアクティブ、シャットダウン、平均、遅延の静止電流を変更Go
  • ドキュメント全体を通して TMP112D (DRL パッケージ) を追加Go
  • DRL パッケージの「熱に関する情報」セクションを変更 Go
  • TMP112A/B/N の「電気的特性」表の「変換時間」を変更。 Go
  • 「電気的特性」表で、DRL パッケージと DPW パッケージの平均静止電流の仕様を変更および更新。 Go
  • 「電気的特性」表の「シリアル バスが非アクティブ、CR1 = 0、CR0 = 1」に平均静止電流の最大値を追加。 Go
  • 「電気的特性」表の DRL パッケージの平均静止電流「シリアル バスが非アクティブ、CR1 = 1、CR0 = 0」を変更。 Go
  • 「電気的特性」表の DRL パッケージの平均静止電流「シリアル バスがアクティブ、SCL 周波数 = 400kHz」を変更。Go
  • 「電気的特性」表の DRL パッケージの平均静止電流「シリアル バスがアクティブ、SCL 周波数 = 1MHz」を追加。 Go
  • 「電気的特性」表の DRL パッケージの平均静止電流「シリアル バスがアクティブ、SCL 周波数 = 2.85MHz」を変更。 Go
  • 「電気的特性」表の「電源」セクションで周波数を 3.4 から 2.85MHz に変更。 Go
  • 「電気的特性」表で、DRL パッケージと DPW パッケージのシャットダウン電流の仕様を変更および更新。 Go
  • 「電気的特性」表の DRL パッケージのシャットダウン電流「シリアル バスが非アクティブ」を変更。 Go
  • 「電気的特性」表の DRL パッケージのシャットダウン電流「シリアル バスがアクティブ、SCL 周波数 = 400 kHz」を変更。 Go
  • 「電気的特性」表の DRL パッケージのシャットダウン電流「シリアル バスがアクティブ、SCL 周波数 = 1MHz」を追加。 Go
  • 「電気的特性」表の DRL パッケージのシャットダウン電流「シリアル バスがアクティブ、SCL 周波数 = 2.85 MHz」を変更。 Go
  • 「代表的特性」セクションで、TMP112A/B/N の平均静止電流と温度との関係、シャットダウン電流と温度との関係、変換時間と温度との関係、静止電流とバス周波数との関係のグラフを変更Go

Changes from Revision I (December 2018) to Revision J (February 2024)

  • ドキュメント全体にわたって表、図、相互参照の採番方法を更新Go
  • I2C に言及している場合、すべての旧式の用語をコントローラおよびペリフェラルに変更Go
  • ドキュメント全体を通して X2SON (DPW) パッケージ (TMP112Dx) と関連情報を追加Go
  • 「特長」セクションの静止電流の記載を以前の最大値から標準値に変更Go
  • 「デバイスの比較」セクションを追加 Go
  • 「絶対最大定格」セクションに出力電流 (±10mA) を追加 Go
  • 「熱に関する情報」セクションに DPW パッケージを追加 Go
  • 「熱に関する情報」セクションに熱質量を追加 Go
  • 「電気的特性」に TMP112Dx (DPW パッケージ) の情報を追加 Go
  • 「概要」の「タイムアウト時間」を「タイムアウト (SCL = GND または SDA = GND)」に変更Go
  • タイミング要件の表にファスト モード プラスの列を追加 Go
  • 「2 線式のタイミング図」の図を「2 線式のタイミング図」セクションから「仕様」セクションに移動 Go
  • 「TMP102 と TMP110 に対する TMP112 ファミリの利点」の表に TMP112Dx と TMP110 の情報を追加Go
  • 「デジタル温度出力」セクションの「12 ビットの温度データ形式」と「13 ビットの温度データ形式」の表の温度列に 0.0625 と -0.0625 の行を追加 Go
  • 新しいパッケージ (TMP112Dx) を追加するため、「シリアル バス アドレス」セクションの「アドレスおよびアラート バリアント デバイスのターゲット アドレス」表を更新Go
  • 明確化のため、「出力伝達関数図」の図を「コンパレータ モード」および「割り込みモード」図に変更Go
  • 新しいパッケージの「レイアウト ガイドライン」と「レイアウト例」を追加 Go

Changes from Revision H (October 2018) to Revision I (December 2018)

  • 出力電圧の絶対最大定格を削除し、ピン レベルの情報に置き換え Go
  • SCL、ADD0、SDA ピンの入力電圧の最大値を電圧の最大値に変更Go
  • ALERT ピン電圧の「絶対最大定格」を追加 Go