ドライバまたはライブラリ
TI-BT-4-2-STACK-LINUX-ADDON
TI Bluetooth 4.2 スタック アドオン、Linux プラットフォーム向け、WL183x と CC2564C 搭載
TI-BT-4-2-STACK-LINUX-ADDON
概要
このパッケージには、インストール パッケージ、TI Bluetooth Stack および Platform Manager で使用する事前コンパイル済みオブジェクト、およびサンプル アプリケーションのソースを含む事前コンパイル済みオブジェクトが含まれており、AM335x 評価基板で使用されているデフォルトの LINUX EZSDK Binary を簡単にアップグレードできます。このソフトウェアは Linaro GCC 4.7 を使用して構築されており、AM437x EVM と AM57xx EVM を含む他のプラットフォームで類似のツールチェーンを使用する Linux SDK に追加できます。
Bluetooth スタックは包括的な認定取得済み (QDID 85355 と QDID 69886) であり、付属のシンプルなコマンドラインをベースとするサンプル アプリケーションを使用して開発期間の短縮と、請求に基づく MFI 機能の利用も可能です。
ライセンス情報、リリース ノート、サポート対象のプロファイルについては、パッケージをダウンロードしてください。
ソフトウェア ブロックの概要:
- TI BT 4.2 Stack for Linux — ソフトウェア コンポーネント
- Bluetopia:
- デュアル モード Classic Bluetooth(BR/EDR)と Bluetooth Low Energy(BLE)のプロトコル スタックとプロファイル。
- Bluetooth コア仕様 v4.2 をサポート
- WL183X および CC2564C をサポート
- 詳細については、https://www.ti.com/tool/tibluetoothstack-sdk をご覧ください
- Bluetopia PM:
- Bluetopia Platform Manager は、クライアント/サーバー型のアドオンで、Bluetopia スタックを使用し、複数アプリケーションの同時通信の実行を可能にします。
- 各アプリケーションは、BluetopiaPM クライアント ライブラリにリンクされます。このライブラリは、Bluetopia スタックをホストする単一の BluetopiaPM サーバー デーモンとの通信を処理します。
- プラットフォーム アダプテーション ドライバ:
- 標準的な TTY ドライバと GPIO sysfs への直接接続。
- GPIO 番号と TTY ID は、「tibt」セクションの Linux デバイス ツリーを介して提供する必要があります。
- シリアル ドライバ:
- Linux アダプテーション層が、プラットフォーム固有のシリアル ドライバを使用して UART へのインターフェイスを実現します。
- Bluetopia:
特長
- デュアル モード Classic Bluetooth(BR/EDR)と Bluetooth Low Energy(BLE)Stack
- Bluetooth コア仕様 v4.2
- このスタックを使用して複数のクライアント アプリケーションを有効にする Platform Manager フレームワーク。
- 特定のカーネルモジュールを必要としないユーザ空間アプリケーションおよびスタック。
- ハードウェア浮動小数点サポート付きの Linaro GCC 4.7 ツールチェーンを使用してコンパイル。
- Linux SDK とカーネル 3.8 以上と容易に統合可能。
- GStreamer(オープンソースのオーディオ フレームワーク)用のプラグイン
- サンプル アプリケーションは Platform Manager レベルで提供されています (単一のスタック デーモンに接続された複数のクライアント アプリケーションとして)
プロファイル/サービス | 役割 | サンプル・アプリケーション | |
---|---|---|---|
サポート対象の Classic Bluetooth プロファイル | Advanced Audio Distribution Profile (先進的なオーディオ ディストリビューション プロファイル、A2DP) | ソース シンク | サポート内容 |
AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile、オーディオ/ビデオ リモート制御プロファイル) | ターゲット コントローラ | サポート内容 | |
ファイル転送プロファイル (FTP) | サーバー クライアント | サポート内容 | |
GAP (Generic Access Profile、汎用アクセス制御) | 該当なし | サポート内容 | |
ヘッドセット プロファイル (HSP) | オーディオ ゲートウェイ ヘッドセット | サポート内容 | |
HFP(Hands Free Profile、ハンズフリー プロファイル) | オーディオ ゲートウェイ ハンズフリー ユニット | サポート内容 | |
HID(Human Interface Device Profile、ヒューマン インターフェイス デバイス プロファイル) | ホスト デバイス | サポート内容 | |
MAP(Message Access Profile、メッセージ アクセス プロファイル) | サーバー クライアント | サポート内容 | |
Object Push Profile(オブジェクト プッシュ プロファイル、OPP) | サーバー クライアント | サポート内容 | |
Personal Area Network Profile(パーソナル エリア ネットワーク プロファイル (PAN) | ネットワーク アクセス ポイント PAN ユーザー グループ アドホック ネットワーク | サポート内容 | |
電話帳アクセス プロファイル (PBAP) | サーバー クライアント | サポート内容 | |
サポート対象の Bluetooth Low Energy (BLE) プロファイル | BAS(Battery Service、バッテリ サービス) | 該当なし | サポート内容 |
Cycling Speed and Cadence Profile (サイクリング速度とケイデンス プロファイル、CSCP) | コレクタ センサ | サポート内容 | |
Find Me Profile (自己検索プロファイル) | ターゲット ロケータ | サポート内容 | |
汎用属性プロファイル (GATT) | サーバー クライアント | サポート内容 | |
心拍プロファイル (HRP) | コレクタ センサ | サポート内容 | |
HID over GATT プロファイル (HOGP) | ホスト デバイス | サポート内容 | |
iBeacon | 該当なし | サポート内容 | |
Link Loss Service(リンク ロス サービス) | 該当なし | サポート内容 | |
Immediate Alert Service(即時アラート サービス) | 該当なし | サポート内容 | |
TX 電力サービス | 該当なし | サポート内容 | |
近接性プロファイル (PXP) | 監視 レポーター | サポート内容 |