JAJSCV1G November   2016  – October 2024 ISO7740-Q1 , ISO7741-Q1 , ISO7742-Q1

PRODUCTION DATA  

  1.   1
  2. 特長
  3. アプリケーション
  4. 概要
  5. ピン構成および機能
  6. 仕様
    1. 5.1  絶対最大定格
    2. 5.2  ESD 定格
    3. 5.3  推奨動作条件
    4. 5.4  熱に関する情報
    5. 5.5  電力定格
    6. 5.6  絶縁仕様
    7. 5.7  安全関連認証
    8. 5.8  安全限界値
    9. 5.9  電気的特性— 5V 電源
    10. 5.10 電源電流特性— 5V 電源
    11. 5.11 電気的特性— 3.3V 電源
    12. 5.12 電源電流特性— 3.3V 電源
    13. 5.13 電気的特性— 2.5V 電源 
    14. 5.14 電源電流特性— 2.5V 電源
    15. 5.15 スイッチング特性— 5V 電源
    16. 5.16 スイッチング特性— 3.3V 電源
    17. 5.17 スイッチング特性— 2.5V 電源
    18. 5.18 絶縁特性曲線
    19. 5.19 代表的特性
  7. パラメータ測定情報
  8. 詳細説明
    1. 7.1 概要
    2. 7.2 機能ブロック図
    3. 7.3 機能説明
      1. 7.3.1 電磁両立性 (EMC) に関する検討事項
    4. 7.4 デバイスの機能モード
      1. 7.4.1 デバイス I/O 回路図
  9. アプリケーションと実装
    1. 8.1 アプリケーション情報
    2. 8.2 代表的なアプリケーション
      1. 8.2.1 設計要件
      2. 8.2.2 詳細な設計手順
      3. 8.2.3 アプリケーション曲線
        1. 8.2.3.1 絶縁寿命
    3. 8.3 電源に関する推奨事項
    4. 8.4 レイアウト
      1. 8.4.1 レイアウトのガイドライン
        1. 8.4.1.1 PCB 材料
      2. 8.4.2 レイアウト例
  10. デバイスおよびドキュメントのサポート
    1. 9.1 ドキュメントのサポート
      1. 9.1.1 関連資料
    2. 9.2 関連リンク
    3. 9.3 ドキュメントの更新通知を受け取る方法
    4. 9.4 サポート・リソース
    5. 9.5 商標
    6. 9.6 静電気放電に関する注意事項
    7. 9.7 用語集
  11. 10改訂履歴
  12. 11メカニカル、パッケージ、および注文情報

パッケージ・オプション

デバイスごとのパッケージ図は、PDF版データシートをご参照ください。

メカニカル・データ(パッケージ|ピン)
  • DBQ|16
  • DW|16
サーマルパッド・メカニカル・データ
発注情報

改訂履歴

Changes from Revision F (January 2024) to Revision G (October 2024)

  • ドキュメント全体にわたって表、図、相互参照の採番方法を更新Go
  • 絶縁全体にわたって距離を更新、他の絶縁仕様はそのまま維持Go
  • 「電気的特性」セクション全体にわたって、ENx ピンの入力リーク電流を更新Go
  • TDDB プロットと予測寿命を更新Go

Changes from Revision E (July 2023) to Revision F (January 2024)

  • ドキュメント全体にわたって表、図、相互参照の採番方法を更新Go
  • 熱特性、安全限界値、熱軽減曲線を更新し、より正確なシステム レベルの熱計算を提供Go
  • デバイスの性能に合わせて電気的特性およびスイッチング特性を更新Go

Changes from Revision D (October 2020) to Revision E (July 2023)

  • ドキュメント全体を通して標準名を以下のように変更:「DIN VDE V 0884-11:2017-01」から「DIN EN IEC 60747-17 (VDE 0884-17)」Go
  • ドキュメント全体を通して、すべての標準名から標準リビジョンおよび年への参照を削除Go
  • DIN EN IEC 60747-17 (VDE 0884-17) に準拠して最大インパルス電圧 (VIMP) 仕様を追加Go
  • DIN EN IEC 60747-17 (VDE 0884-17) に準拠して最大サージ絶縁電圧 (VIOSM) 仕様のテスト条件と値を変更Go
  • 見掛けの放電電荷 (qPD) のメソッド b のテスト条件を明確化Go
  • ドキュメント全体を通して、IEC/EN/CSA 60950-1 規格への参照を削除Go
  • 「電源低電圧スレッショルドと周囲温度との関係」のグラフの凡例で、VCC1 立ち下がりのラベルと VCC2 立ち上がりのラベルを入れ換えGo

Changes from Revision C (February 2020) to Revision D (October 2020)

Changes from Revision B (June 2018) to Revision C (February 2020)

  • ドキュメント全体を通して編集上および体裁上の変更を実施Go
  • 以下のように変更:「絶縁バリアの寿命:40 年超」から「1500VRMS の動作電圧で 100 年を超える予測寿命」(セクション 1)Go
  • セクション 1 に「最大 5700VRMS の絶縁定格」を追加Go
  • セクション 1 に「最大 12.8kV のサージ耐量」を追加Go
  • セクション 1 に「絶縁バリアの両側で ±8kV の IEC 61000-4-2 接触放電保護」を追加Go
  • ドキュメント全体を通して、VDE 規格名称を「DIN V VDE V 0884-11:2017-01」から「DIN VDE V 0884-11:2017-01」に変更Go
  • セクション 1 の「DBQ-16 パッケージ デバイスの CQC 承認を除き、すべての認証が完了」を削除Go
  • セクション 2」セクションのアプリケーション一覧を更新Go
  • 図 3-1 を、単一の絶縁コンデンサの代わりに、チャネルごとに直列の 2 つの絶縁コンデンサを示すよう更新Go
  • 「IEC 61000-4-2 準拠の接触放電」仕様の ±8000V を追加 Go
  • データ レート仕様に次の表の注を追加:「より高いデータ レートも可能ですが、100Mbps が最大データ レートとして規定されています」Go
  • ISO7741-Q1 PD1 つまりサイド 1 による最大消費電力を 50mW から 75mWに、および PD2 つまりサイド 2 による最大消費電力を 150mW から 125mW に変更 Go
  • DW-16 パッケージの VIORM の値を 1414VPK から 2121VPK に変更し、VIOWM を 1000VRMS および 1414VDC から 1500VRMS および 2121VDC に変更Go
  • VIOWM および VIOSM のテスト条件を変更Go
  • 表のタイトルを「安全関連認証」に更新し、認証情報を更新Go
  • セクション 7.4.1 の「入力 (ISO774xF)」回路図のグランド記号を訂正 Go
  • 図 8-1 を次のように更新:CAN トランシーバをSN65HVD231Q からTCAN1042-Q1 へ変更、トランス・ドライバをSN6501-Q1 からSN6505x-Q1 へ変更Go
  • セクション 8.3 セクションに SN6505x-Q1 の参照を追加Go
  • 『産業用システムでESD、EFT、サージの耐性を改善する目的で絶縁を使用する方法』アプリケーション・レポートを「セクション 9.1」セクションに追加Go
  • セクション 9.1 セクションに SN6505x-Q1 データシートの参照を追加Go

Changes from Revision A (May 2018) to Revision B (June 2018)

  • DBQ パッケージの絶縁定格を 2500VRMS から 3000VRMS に変更Go
  • HBM および CDM の値を「特長」セクションから「ESD 定格」表に移動Go
  • DBQ パッケージの VIOTM を 3600VPK から 4242VPK に変更Go
  • の最大過渡絶縁電圧パラメータの条件に VTEST を追加Go
  • 見掛けの放電電荷のメソッド b1 の Vini 条件を変更Go
  • すべての「認定計画」を「認定済み」に変更し、すべての「認定計画中」を適切な認定番号に変更Go
  • すべての「電気的特性」の表で、CMTI の代表値を 75kV/μs から 100kV/μs に変更Go
  • すべての「スイッチング特性」表で、tDO の代表値を 6μs から 0.1μs に、最大値を 9μs から 0.3μs に変更Go
  • 図 5-14 で、VCC 2.5V および VCC 3.3V のグラフの色を入れ換えGo
  • 「電源低電圧スレッショルドと周囲温度との関係」のグラフの凡例で、VCC1 立ち下がりのラベルと VCC2 立ち上がりのラベルを入れ換えGo

Changes from Revision * (November 2016) to Revision A (May 2018)

  • 「安全関連認証」表を更新Go
  • すべての「電気的特性」の表で CMTI の最小値を 40 から 85 に変更Go