TIDC-WL1837MOD-AUDIO-MULTIROOM-CAPE
TI WiLink 8 Wi-Fi/Bluetooth/Bluetooth スマート・オーディオ・マルチルーム・ケープ、リファレンス・デザイン
TIDC-WL1837MOD-AUDIO-MULTIROOM-CAPE
概要
TI WiLink™ 8 WL1837MOD オーディオ・ケープは、BeagleBone Black (TI Sitara™ AM335x を採用) と組み合わせて使用するワイヤレス・マルチルーム・オーディオのリファレンス・デザインです。WiLink 8 デバイスの WLAN 機能は、接続先 AP のビーコンの到着時刻を高精度でキャプチャおよび登録することができ、複数の接続先オーディオ・デバイスの間で超高精度の同期を実現する目的で使用します。WiLink 8 モジュール (WL1837MOD) は、2.4GHz MIMO と 5GHz 帯でのアンテナ・ダイバーシティを特長とする、統合型の Wi-Fi®/Bluetooth® /Bluetooth Low Energy ソリューションを実現します。マルチルーム機能、Airplay® レシーバ、フル・オーディオ・スタック・ストリーミング、オンライン・ミュージック・サービスのサポートなどを特長とする、クラス最高のオーディオ・ソリューションを実現します。 設計者の皆様は、このリファレンス・デザインを活用し、TI の WiLink 8 モジュール (WL1837MOD) との間で Wi-Fi / Bluetooth / Bluetooth Low Energy コネクティビティを確保する独自のオーディオ・ボードを設計し、マルチルーム・ソフトウェアの評価に利用することができます。
BeagleBone Wi-Fi オーディオ・ケープは、標準的な TI Sitara プロセッサ・ベースの BeagleBone Black を、WiLink 8 Wi-Fi/Bluetooth/Bluetooth Low Energy のコネクティビティとオーディオ・サブシステムを使用して拡張します。このケープと関連 SDK は StreamUnlimited から別売の形で入手できます。
特長
- 複数のスピーカー / ケープ間で、超高精度のオーディオ・マルチルーム同期(20μs 未満)を実現
- SDK は、UPnP、Airplay オーディオ・レシーバ、GStreamer など、オンライン・ミュージック・サービスの豊富なセットをサポート
- 2.4GHz 帯で Wi-Fi デュアル帯域をサポート (2x2 MIMO を採用) し、5GHz 帯でアンテナ・ダイバーシティを実現
- Wi-Fi/Bluetooth(A2DP)/Bluetooth Low Energy の共存とマルチロール AP/ステーションをサポート
- ステレオ ADC/DAC のサポート
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム・ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
リファレンス・デザインの概要と検証済みの性能テスト・データ
設計レイアウトとコンポーネントを示した詳細な回路図
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
コンポーネントの配置を明示する詳細な設計レイアウト
IC コンポーネントの 3D モデルまたは 2D 図面に使用するファイル
PCB 設計の基板層に関する情報を記載した設計ファイル
PCB 設計レイアウトを生成するための PCB 基板層のプロット・ファイル
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。