TIDA-00489
低消費電力 PIR 動作検出器、ワイヤレス・コネクティビティ付、コイン・セル・バッテリで 10 年間作動可能、リファレンス・デザイン
TIDA-00489
概要
TIDA-00489 は、ナノパワー・オペアンプとコンパレータと SimpleLink™ 超低消費電力 Sub-1GHz ワイヤレス・マイコン (MCU) プラットフォームを使用して、低消費電力ワイヤレス・モーション検出器を実装する方法を示します。これらの技術は非常に長いバッテリ動作期間につながり、標準的な CR2032 リチウムイオン・コイン電池を 1 個使用するだけで最大 10 年の寿命を達成できることもあります。この技術は、モーション検出器や、占有検出と組み合わせたライティング制御のようなアプリケーションでも使用できます。 PIR (パッシブ赤外線) センサは、1.65μA のシャットダウン電流で、最大 30 フィート (9.1 メートル) の感度を達成します。設計ガイド (英語) は、システム設計の手法、詳細なテスト結果、迅速な設計開始を可能にする情報を掲載しています。
特長
- ナノパワーのアナログ超低消費電力設計を採用し、CR2032 コイン電池 1 個で 10 年の寿命を実現
- 1.65μA の低スタンバイ電流 (スタンバイ・モードでも PIR センサはアクティブ状態を維持)
- アクティブ・プロセッサ電流と無線送信電流が小さく、アクティブ状態で超低消費電流 (104.1ms にわたって 1.12mA)
- 割り込みを使用した Sub-1GHz ワイヤレス通信によるモーション通知で省電力性を向上
- 最大 30 フィート (9.1 メートル) のモーション感度
組み立てられたボードは、テストと性能検証のみの目的で開発されたものであり、販売していません。
設計ファイルと製品
設計ファイル
すぐに使用できるシステム・ファイルをダウンロードすると、設計プロセスを迅速化できます。
TIDRI04B.PDF (54 K)
設計に使用したコンポーネント、参照指定子、メーカー名や型番などを記入した詳細なリスト
製品
設計や代替製品候補に TI 製品を含めます。
開発を始める
技術資料
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアして、もう一度検索を行ってください。
すべて表示 10