ホーム インターフェイス RS-485 と RS-422 の各トランシーバ

SN75LBC175A

最終購入段階

クワッド RS-485 差動ライン・レシーバ

SN75LBC175A は生産中止予定です
以下の代替品のいずれかをご検討ください。
open-in-new 代替品と比較
比較対象デバイスと同等の機能で、ピン互換製品
SN65LBC175A アクティブ クワッド RS-485 差動ライン・レシーバ Pin-to-pin device offers wider working temperature range
比較対象デバイスと類似の機能
SN55LBC175 アクティブ 4回路、低消費電力差動ライン・レシーバ 10Mbps at extended temperature range
SN65LBC175 アクティブ 4回路、低消費電力差動ライン・レシーバ 10Mbps option at wider operating temperature range
SN75LBC175 アクティブ 4回路、低消費電力差動ライン・レシーバ 10Mbps option

製品詳細

Number of receivers 4 Number of transmitters 0 Supply voltage (nom) (V) 5 Signaling rate (max) (MBits) 50 Fault protection (V) -10 to 15 Common-mode range (V) -7 to 12 Number of nodes 32 Isolated No Supply current (max) (µA) 20000 Rating Catalog Operating temperature range (°C) 0 to 70
Number of receivers 4 Number of transmitters 0 Supply voltage (nom) (V) 5 Signaling rate (max) (MBits) 50 Fault protection (V) -10 to 15 Common-mode range (V) -7 to 12 Number of nodes 32 Isolated No Supply current (max) (µA) 20000 Rating Catalog Operating temperature range (°C) 0 to 70
PDIP (N) 16 181.42 mm² 19.3 x 9.4 SOIC (D) 16 59.4 mm² 9.9 x 6
  • TIA/EIA-485、TIA/EIA-422、ISO 8482 アプリケーション用に設計
  • 50Mbps を超える信号速度
  • バスの短絡、開路、アイドルバス状況に対するフェイルセーフ
  • バス入力 6kV に対する ESD 保護
  • バス同相モード入力範囲:-7V~12V
  • 伝搬遅延時間:16ns 未満
  • 低スタンバイ消費電力:20µA 未満
  • MC3486、DS96F175、LTC489、SN75175 用のピン互換アップグレード
  • TIA/EIA-485、TIA/EIA-422、ISO 8482 アプリケーション用に設計
  • 50Mbps を超える信号速度
  • バスの短絡、開路、アイドルバス状況に対するフェイルセーフ
  • バス入力 6kV に対する ESD 保護
  • バス同相モード入力範囲:-7V~12V
  • 伝搬遅延時間:16ns 未満
  • 低スタンバイ消費電力:20µA 未満
  • MC3486、DS96F175、LTC489、SN75175 用のピン互換アップグレード

SN65LBC175A および SN75LBC175A はクワッド差動ライン レシーバで、3-state 出力を持ち、TIA/EIA-485 (RS-485)、TIA/EIA-422 (RS-422)、ISO 8482 (Euro RS-485) アプリケーション用に設計されています。

これらのデバイスは、負荷バランスされたマルチポイント バス通信で、毎秒 50 メガビットまで、さらにそれ以上のデータ転送速度で使用するよう最適化されています。転送媒体には、より線ペア・ケーブル、プリント基板の導線、バックプレーンを使用できます。データ転送の最高速度および最大距離は、メディアの減衰特性と周囲からのノイズに依存します。

各レシーバは、広い範囲の正および負の同相入力電圧で動作し、6kV の ESD 保護を特徴としていて、過酷な環境における高速のマルチポイント データ転送アプリケーションに適しています。これらのデバイスは LinBiCMOS™ を使用して設計されており、低消費電力と本質的な堅牢性を実現しています。

2 つの EN 入力によりペア単位のイネーブル制御をするか、または、これらを外部で接続して 4 つのドライバすべてを同じ信号でイネーブルにすることもできます。

SN75LBC175A は 0℃~70℃の温度範囲で動作が規定されています。SN65LBC175A は -40℃~85℃の温度範囲で動作が規定されています。

SN65LBC175A および SN75LBC175A はクワッド差動ライン レシーバで、3-state 出力を持ち、TIA/EIA-485 (RS-485)、TIA/EIA-422 (RS-422)、ISO 8482 (Euro RS-485) アプリケーション用に設計されています。

これらのデバイスは、負荷バランスされたマルチポイント バス通信で、毎秒 50 メガビットまで、さらにそれ以上のデータ転送速度で使用するよう最適化されています。転送媒体には、より線ペア・ケーブル、プリント基板の導線、バックプレーンを使用できます。データ転送の最高速度および最大距離は、メディアの減衰特性と周囲からのノイズに依存します。

各レシーバは、広い範囲の正および負の同相入力電圧で動作し、6kV の ESD 保護を特徴としていて、過酷な環境における高速のマルチポイント データ転送アプリケーションに適しています。これらのデバイスは LinBiCMOS™ を使用して設計されており、低消費電力と本質的な堅牢性を実現しています。

2 つの EN 入力によりペア単位のイネーブル制御をするか、または、これらを外部で接続して 4 つのドライバすべてを同じ信号でイネーブルにすることもできます。

SN75LBC175A は 0℃~70℃の温度範囲で動作が規定されています。SN65LBC175A は -40℃~85℃の温度範囲で動作が規定されています。

ダウンロード 字幕付きのビデオを表示 ビデオ

技術資料

star =TI が選定したこの製品の主要ドキュメント
結果が見つかりませんでした。検索条件をクリアしてから、再度検索を試してください。
1 をすべて表示
種類 タイトル 最新の英語版をダウンロード 日付
* データシート SN65LBC175A、SN75LBC175A、4 回路 RS-485 差動ライン レシーバ データシート (Rev. D 翻訳版) PDF | HTML 英語版 (Rev.D) PDF | HTML 2023年 11月 30日

設計および開発

その他のアイテムや必要なリソースを参照するには、以下のタイトルをクリックして詳細ページをご覧ください。

シミュレーション・モデル

SN65LBC175A, SN75LBC175A IBIS Model N PKG

SLLC059.ZIP (5 KB) - IBIS Model
シミュレーション・ツール

PSPICE-FOR-TI — TI Design / シミュレーション・ツール向け PSpice®

PSpice® for TI は、各種アナログ回路の機能評価に役立つ、設計とシミュレーション向けの環境です。設計とシミュレーションに適したこのフル機能スイートは、Cadence® のアナログ分析エンジンを使用しています。PSpice for TI は無償で使用でき、アナログや電源に関する TI の製品ラインアップを対象とする、業界でも有数の大規模なモデル・ライブラリが付属しているほか、選択された一部のアナログ動作モデルも利用できます。

設計とシミュレーション向けの環境である PSpice for TI (...)
シミュレーション・ツール

TINA-TI — SPICE ベースのアナログ・シミュレーション・プログラム

TINA-TI は、DC 解析、過渡解析、周波数ドメイン解析など、SPICE の標準的な機能すべてを搭載しています。TINA には多彩な後処理機能があり、結果を必要なフォーマットにすることができます。仮想計測機能を使用すると、入力波形を選択し、回路ノードの電圧や波形を仮想的に測定することができます。TINA の回路キャプチャ機能は非常に直観的であり、「クイックスタート」を実現できます。

TINA-TI をインストールするには、約 500MB が必要です。インストールは簡単です。必要に応じてアンインストールも可能です。(そのようなことはないと思いますが)

TINA は DesignSoft (...)

ユーザー ガイド: PDF
英語版 (Rev.A): PDF
パッケージ ピン数 CAD シンボル、フットプリント、および 3D モデル
PDIP (N) 16 Ultra Librarian
SOIC (D) 16 Ultra Librarian

購入と品質

記載されている情報:
  • RoHS
  • REACH
  • デバイスのマーキング
  • リード端子の仕上げ / ボールの原材料
  • MSL 定格 / ピーク リフロー
  • MTBF/FIT 推定値
  • 使用原材料
  • 認定試験結果
  • 継続的な信頼性モニタ試験結果
記載されている情報:
  • ファブの拠点
  • 組み立てを実施した拠点

サポートとトレーニング

TI E2E™ フォーラムでは、TI のエンジニアからの技術サポートを提供

コンテンツは、TI 投稿者やコミュニティ投稿者によって「現状のまま」提供されるもので、TI による仕様の追加を意図するものではありません。使用条件をご確認ください。

TI 製品の品質、パッケージ、ご注文に関するお問い合わせは、TI サポートをご覧ください。​​​​​​​​​​​​​​

ビデオ